★乳房トラブル
[目次へ]
<乳腺炎になったら?>
★糾励根(=きゅうれいこん)湿布!
★乳腺炎になっちゃったあ!(涙)
★乳腺炎になっちゃったあ!(涙) ごぼう子(=ごぼうし)
★乳腺炎の際の対処法★じゃがいも湿布の作り方
★超怖い!無熱性乳腺炎
★ママが乳腺炎になった時、おっぱいは?
★トラブルが起きた方の乳房はどうしたらいいの?
★反復性乳腺炎(涙)
★乳腺炎の際の保冷ジェルシート使用について
★永久保存版?じゃがいも湿布の作り方
★乳腺炎の時、乳房を冷やす?温める?
★乳腺炎で切開しなくちゃならないの?
★マッサージを受けた後のおっぱいのセルフメンテ
★乳腺炎と気が付かず、QQに罹ったら?
★じゃがいも湿布は良く効くけど、カブレて困る時は?
★乳房トラブルでマッサージを受けた日は。
★ちょっと待った!それってホントに治ってる?
<乳腺炎の原因と予防>
★季節性乳房トラブル★ひなまつり乳腺炎
★乳腺炎の原因って何?&早期発見術!
★季節性乳腺炎★子どもの日乳腺炎
★おっぱいによくないお食事って?
★授乳間隔は空き過ぎない方がいいの?
★おっぱいに早食いは良くないの?
★噛み傷から乳腺炎に!
★満腹中枢形成期になって乳房トラブル発生!
★おんぶ紐の肩紐の位置大丈夫?
★生後6ヶ月以降の乳腺炎について。
★夜中の授乳間隔が空いて、乳房が張り易い場合は?
★美食の季節到来!
★早喰いは百害あって一利なし。
★寒いところは危険です。
★赤ちゃんが風邪をひいてからおっぱいが痛い!
★長期化した乳口炎は慢性乳腺炎です。
★もうすぐ4歳のおっぱい星人であっても・・・
★引っ越し乳腺炎。
★うっそ~!眠っていたら起こさなくていいって?(生後1カ月)
★後搾りをしないからトラブルを繰り返す?
★白玉団子2個でもおっぱいが詰まる?
★乳腺炎は繰り返す?
★乳房が張らなくなったら、お母さんのお食事緩めていいの?
★乳房緊満しやすいけれど、ごぼう茶飲んで大丈夫なの?
★病気ではないのに、両乳房が乳腺炎?
★一番早い場合、2時間後に症状発現することがあります。
★良くないモノを食べ続けて乳腺炎が改善する方はいません。
★ほぼ毎日添い乳をする方に気をつけてほしいこと。
★搾乳器で搾るから乳腺炎になるって?(6ヶ月)
<乳腺炎と授乳>
★化膿して熱が出て…こんなおっぱいホントに飲ませて大丈夫?
★乳腺炎になったら授乳中止と言われた!
★赤ちゃんが吸いつく時に“えずく”んです。
★喋るおっぱい星人は、おっぱいの味が変わると教えてくれます。
★どんな方でも乳腺炎になると、分泌低下します。
★ドロドロのおっぱいは飲み辛いです。
★食べた脂はおっぱいに出ますよ。
<乳房のしこり>
★乳房にしこりができた1
★乳房にしこりができた2
★乳房にしこりができた3
★5ヶ月間も放置した乳房のしこりからは、排乳できません。
★しこりがある際の自己搾乳の注意点。
★しこりの位置が移動した?
<お母さんの体質>
★乳腺炎になりやすいお母さん
★乳腺炎になりにくいお母さん
★乳腺炎になりやすい体質ってあるの
★乳腺炎になり易いのは右側?左側?
★熱し易く、冷め易い乳房って?(産褥早期)
<片方のおっぱいが…>
★左のおっぱいだけ、厭がってギャン泣き(涙)
★急に片方のおっぱいだけ嫌がる!
★片乳しか飲まず、残った方がカチカチ。
★片方から漏乳続きますが、対策は?(6か月)
★片方のおっぱいで満足する。
<離乳食が始まったら>
★離乳食が増えてきたら気を付けること。
★飲みっぷりのピークが過ぎたら、油断するとヤバいですよ。
★離乳食を減らして乳腺炎を治す?(10ヶ月)
<乳腺炎以外の乳房トラブル>
★乳房に赤い湿疹が出来て痒い!
★おっぱいが出すぎて困る!(過分泌)
★産後9か月にして血乳が!
★乳汁滞留のう腫って何?
★乳房神経痛(?)って?
★おっぱいの圧迫痛について。
★乳房の循環不全とは?
★うつ乳を甘く見てはいけないよ!
★お母さんが頑張ってくれないと、このうつ乳は治らないですよ。
<その他>
★過分泌のお母さんが乳房マッサージを受けると・・。
★乳房の大きさが左右で違い過ぎる!(7ヶ月)
★常識的に考えられないこと。
★どうしても強烈に乳房を冷罨法する必要があるならば。
★どうにかしてくださいと言われても。
« ★乳頭・乳輪トラブル | トップページ | ★母乳分泌・不足感 »
「 ★乳房トラブル」カテゴリの記事
- 繰り返すしこりの原因として、意外と多いもの(2019.03.22)
- 乳腺炎の際の対処法★じゃがいも湿布の作り方(2009.02.16)
- 離乳食を減らして乳腺炎を治す?(10ヶ月)(2012.06.17)
- 搾乳器で搾るから乳腺炎になるって?(6ヶ月)(2012.06.15)
- ほぼ毎日添い乳をする方に気をつけてほしいこと。(2012.03.11)
「 ★カテゴリー目次★」カテゴリの記事
- ★胎内記憶の実話(2013.01.03)
- ★SOLANINの引き出し(2013.01.01)
- ★SOLANINの提案(2013.01.01)
- ★おっぱいに関する私見(2013.01.05)
- ★赤ちゃんの個性(2013.01.03)