★授乳回数と間隔
[目次へ]
★授乳回数は減らしていくもの?
★ちょこちょこ飲みは癖になる?
★何かができるようになる前はたくさん欲しがります
★直母のペースがバラバラな新生児
★この授乳回数でいいの?(生後2ヶ月)
★1時間毎におっぱいを欲しがる(困)(新生児期)
★夜間の長寝には昼間の頻回授乳を!
★夜間断乳について。
★授乳もお食事も回数が少ないのは良くないです
★授乳間隔が周りと違い過ぎる。(生後3カ月)
★乳房を張らせた方がたくさん飲めて良く寝てくれる?
★極端に少ない授乳回数は要注意です!
★授乳回数の申告の仕方。(笑)
★夜間断乳をしたお母さんに出会いました。
★授乳間隔が空いても泣かない・欲しがらない。(6ヶ月)
★2~3時間の授乳間隔厳守と指導されて。(1ヶ月半)
★母子で爆睡してしまった時のおっぱいは?(生後2カ月)
★直母1日15回は甘やかしか?(生後7カ月)
★離乳食を食べると、授乳間隔が空き過ぎる。(8ヶ月)
★授乳回数がSOLANIN推奨から外れているが大丈夫?
★夜間の授乳は赤ちゃんの胃が休まらないですって?
★おっぱいって、いつまで頻回にあげた方が良いの?
★直母4?5回日でも、充分に育つ?(4ヶ月)
★いくら吐乳が怖くても・・・(新生児)
★1回毎の授乳終了は赤ちゃんが眠るまで?
★授乳回数が多いと、赤ちゃんが疲れる?
★夜間長く眠るんです。(3ヶ月)
★深夜帯でも3時間間隔で飲ませたいのに、起きない。(1ヶ月)
★母子で風邪を引いてしまったら。
★分泌過多で綱渡りの母乳育児、自己流を貫き綱から落下。
★ヨチヨチ歩き、カタコトが言える1歳児であっても。
★夜間起こしてでもおっぱいをあげた方がいいですか?(6ヶ月)
★離乳食にハマる完母の赤ちゃんの授乳はどうするの?(8ヶ月)
★寝込みを襲って授乳したら、泣いて暴れるのですが。(8ヶ月)
★3回しっかり食べるのにちょこちょこ飲みをする。(1歳1ヶ月)
★こんな感じの授乳ペースで大丈夫でしょうか?(3ヶ月半)
★ギャン泣き状態まで待てば、しっかり飲んでくれる?(2ヶ月)
★月齢が進めば、授乳回数は劇的に減るのか?(完母)
★夜だけおっぱいを欲しがる1歳児
« ★搾乳・ミルクの補足判断 | トップページ | ★免疫 »
「 ★授乳回数と間隔」カテゴリの記事
- 授乳回数は減らしていくもの?(2009.04.02)
- 月齢が進めば、授乳回数は劇的に減るのか?(完母)(2012.10.15)
- ギャン泣き状態まで待てば、しっかり飲んでくれる?(2ヶ月)(2012.10.13)
- こんな感じの授乳ペースで大丈夫でしょうか?(3ヶ月半)(2012.09.13)
- 3回しっかり食べるのにちょこちょこ飲みをする。(1歳1ヶ月)(2012.07.13)
「 ★カテゴリー目次★」カテゴリの記事
- ★胎内記憶の実話(2013.01.03)
- ★SOLANINの引き出し(2013.01.01)
- ★SOLANINの提案(2013.01.01)
- ★おっぱいに関する私見(2013.01.05)
- ★赤ちゃんの個性(2013.01.03)