無料ブログはココログ

« 添い乳で眠らないためのケータイ使用って? | トップページ | 痩せすぎて身体が疲れ易くなる。(完母・6ヶ月) »

2012年9月 2日 (日)

時々たまり乳になりますが、どうしたらいいですか?(5ヶ月)

<ご相談内容>
私は現在産後5ヶ月で、2人目のおっぱいライフですが、入院中はさすがにはっていたものの、2ヶ月頃には差し乳気味になり1人目のときのようにカチカチおっぱいに悩まされる事もありませんでした。

しかしどうも左右で様子が違い、いつも左がたまり気味なのです。
調子がいいときは左右ともふにゃふにゃですが、ひどいときは左だけカチカチにはります。
最初は、同じように飲ませているつもりでも左を無意識に多めに飲ませているので左の方が分泌がいいのかと考え、右を多めに飲ませるようにしましたが事態は変わりませんでした。
次に、右があまり出がよくないのかと考えましたが、搾乳してみるとむしろ右の方が沢山乳腺が開いており、出方も太くしっかりしていました。

なので左が張りやすいのは飲み残しやすいからかとも考えたのですが、例えばしばらくおっぱいの調子がよくてつい食べ過ぎた後なども左だけカチカチになり右はふにゃふにゃな様子を見ると、飲み残し説より分泌説が強いような気がしたり…
いろいろ試行錯誤してみているのですが、そろそろ軌道にのってもよさそうな現在ですが、ちょいちょい左右で不均等になるので、どう対策すればよいか分からずにメッセージを送らせて頂きました。

<SOLANINの回答>
そうでしたか。
ご自身のおっぱいをじっくり観察されているのですね。
自分なりに検証されているところが素晴らしいです。

恐らくご指摘の通り、分泌の左右差があるのかな?とも思いますが、もしかして・・・ですが、乳管の走行といいますか、それもあるのかな?と思われます。
恐らく、左側乳房全体に溜まっているというよりも、乳房の腋窩や下縁の方が、スッキリしないのではないでしょうか?
出来る限りの是正となると、乳房下縁からリフトアップするように把持して、フットボール抱きして飲ませるか?ですね。
スッキリしない部分だけ、じゃがいも湿布しても良いと思います。
また、乳管の太さや開通している数の違いも影響しているかと思われます。
こうなると、解剖学的な話になるので、こればかりはどうにもならないと思います。

多分ですが、乳房の大きさも若干左右差があるのではないですか?
であれば、今まで通り、左右差が発生した場合にはそれを改善するような対処を早め早めにしていかれたら、授乳中に大きな問題は発生しないと思います。
また、卒乳後は徐々にですが、それ以前のように復旧してきますので、心配無用ですよ。

 

コメント

1 ■同じ
一人目にはなかった溜まり乳。私も左側が 差も若干でてきてます
先日新生児の時以来久々にフットボール抱きしてみたらビックリするくらいふにゃふにゃ乳に!
それよりおっぱいを必死で食らいついてる顔をしっかり見れて10ヶ月前の生まれた頃と同じ顔して飲んでたのがなんとも言えない幸せな気持ちでした
たまにはフットボールでおっぱい処理してもらわないとですね
あ~さ 2012-09-02 01:41:19

2 ■同じような状況です
2人目7ヶ月ですが、同様に左右差があり(私の場合は右が分泌が多くたまり乳)、しかも娘はたまり乳を嫌がってあまり飲んでくれないので、またたまり…。1人目は左右差が出てもあまり気にせずに飲んでくれていたので、今回は苦労してます。
眠い時や夜中は比較的飲んでくれるので、記事に書かれているように、フットボール抱きで乳房を持ち上げて右を飲ませて解消しています。ずっと右のみ張りが強く漏乳が多量でしたが、月齢とともに少しずつ落ち着いてきています。
やはり分泌多い方はトラブルも起きやすいので気をつけています。
み~み~ 2012-09-02 01:45:04

3 ■私も
こんばんは。先日一歳になった娘がいます。私もずっと、左だけ溜まり気味です。調子に乗って食べ過ぎた日には必ず左だけパンパンに…トラブル回避のために日々いろんな体勢で授乳してきました。今は、徐々に分泌が落ち着いてきたのか、左右差がなくなってきましたが、たまに油断するとパンパンになるのでまだまだ気は抜けません…(^^;)
ひぃ 2012-09-02 02:01:35

4 ■無題
2人目、6ヶ月の息子がいます。
同じような状況です!
左は結構溜まります(^_^;)
確かに、左乳の方が大きいです。
でも違うのは、私は搾乳すると右が全然出ないんです(ーー;)
預ける予定があるので今コツコツ冷凍中なんですが…。
なので右を頑張ってあげたり、段々自分の乳の扱い方がわかってきた気がします♫
一人目完母からの二人目なのに、母乳で育てるってやっぱり一筋縄では行かないですね~泣
KaoriN 2012-09-02 03:21:55

5 ■うちも
左右差ありの溜まり乳気味ですが、張ってくると自動ででてきちゃいます。そのせいか、詰まったりはないですが、ひどい時は服が乳浸しになり大変でした(笑)
めい 2012-09-02 23:33:28

6 ■返信不要です
ふと気になって、検索したら自分のようなのを漏乳と言うんですね
あまり良くないと見て驚いてしまいました。
乳腺炎知らずとか喜んでいてはダメだったんですね(>_<)
記事と若干ずれたコメントになってしまってすみません。
何度もコメント失礼しました。
めい 2012-09-03 00:07:21

7 ■ありがとうございました!
お忙しい中、回答ありがとうございました。
解剖学的なところにまで原因があるかもしれないのですね。
二人目と侮っていた自分の授乳方法に何か問題があったのでは、といろいろ考えていましたが、
お話を伺って地道に不均衡をなくすしかないのだな、と納得しました!
ありがとうございました☆
最近はフットボール抱きをしていなかったので早速やってみます。
また、大きさも左右で違うので、授乳が終われば元に戻る、とのお言葉に安心しました。
最近育児に行き詰まっていましてブログが荒れており恥ずかしいばかりですが
そんな中、ご連絡頂いた際の暖かいお言葉がとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
これからも記事を通して勉強させていただきます!!
もこ 2012-09-03 12:44:17

« 添い乳で眠らないためのケータイ使用って? | トップページ | 痩せすぎて身体が疲れ易くなる。(完母・6ヶ月) »

★おっぱいに関する私見」カテゴリの記事