食べたものでおっぱいの匂いが変わりますよ。
喋るおっぱい星人に尋ねると、「お母さんの食べたものでおっぱいの味はかわるよ。」という証言は多くあります。
残念ながら、基本的におっぱいの味見は当事者母子しかできませんし、主観が入るので、これについて大規模調査をすることは難しいでしょうが、例えばタオルに搾ったおっぱいの匂いを嗅ぐことは、助産師でも旦那さんでもできますね。
オトナの嗅覚は赤ちゃんほどには鋭くないので、AさんのおっぱいとBさんのおっぱいの匂いを嗅ぎ分けることは助産師であっても困難です。
特に産科入院中は同じ給食を食べますし、食べたものに差がないから。
でも、退院後のお母さんの食べるものは十人十色ですね。
あまり匂いのキツくないものを食べてもあまり違いは分からないですが、ニンニクやニラのように匂いのキツいものや山羊乳のように独特の匂いのあるものを食べると、おっぱいからその手の匂いが発するので、余程の鼻詰まりではない限り、普通の助産師でも感知できます。
その手の匂いがするおっぱいであっても、一向に気にしない赤ちゃんも居られますが、そういうおっぱいを好まない赤ちゃんも居られます。
万一急におっぱいを飲みたがらない素振りをしたら、匂いはどうだろうか?とチェックしてみてください。
ちなみに喋るおっぱい星人は、トラぶったおっぱいや自分の好きな匂いではないおっぱいを、「臭いおっぱい。」と称するようです。
コメント
1 ■確かに!
おっぱいの匂いとは言われてないど、NICUの看護師から、赤ちゃんのウンチの匂いが変わるから解ると言われ、たんぱく質は、肉、魚、大豆製品と片寄らないように食べてます。そのためトラブルも特に無いです。
KoToRi 2012-07-26 00:08:58
2 ■お久しぶりです♪
我が家の喋るおっぱい星人くん(2歳7ヶ月で2人目の子です)は、ここ数ヶ月で劇的に話す事が達者になってきたので、『なんでおっぱい止めないの~?』と試しに聞いてみたら、『だって美味しいんだもん♪』との答えが(笑)
赤ちゃんの頃から私が何を食べても(^_^;)おっぱい拒否された事がなく、味は関係なくて、おっぱい好きなだけなのかなー??と思っていたので、意外な答えにビックリしたのと同時に、その時の言い方が余りにも可愛くて、おっぱいを続けてきて良かったなぁ…と強く感じた出来事でした(*^▽^)♪
ゆう 2012-07-26 00:22:45
3 ■無題
味だけでなく、匂いも変わるのですね。
ウチの子は私が何を食べようが、いつも変わらずおっぱいを飲んでます(*_*)
しゃべるようになったら、ぜひ感想を聞いてみたいですね。
はな 2012-07-26 01:16:04
4 ■関係は…?
我が家の場合は、比較的どんなおっぱいでも飲んでいると思いますが、一番下の子は、私の体調が変わる前に「くしゃい!」と表現します。
どうも生理や排卵の直前あたりが「くしゃい」に変わるようです。
こうなると、自主的に授乳に来ていても、乳首を吸いながら引っ張ってみたり、時間が短かったりです。
確かに絞ったおっぱいは、甘味が薄くなっているけど臭い?と疑問に思っていたのです。
子どもの嗅覚は、敏感なんですね(^^)d。でも、こんなの私だけだったりして…^_^;
ラッセラママ 2012-07-26 05:29:40
5 ■無題
息子が生まれて10日、妊娠中出なくなったおっぱいにも「そんなの関係ない」とおっぱい星人だった二歳5ヶ月の娘のおかげで、最初から完母です。
逆に出るおっぱいになって、娘の反応が変わるか?と心配してたんですが、前よりおっぱい好きになってます。(多少、息子への対抗意識もあるかな?)
「順番を守ること」をお願いして、息子と娘は交代制で飲んでます。
娘はもうちょいしたら味の感想言えるかなぁって思ってますが、何しろ「出なくてもオッケー!」だった娘…何でもありかも…(^_^;)
今度、娘にゆっくり授乳する機会があれば、聞いてみます。
やまねこ 2012-07-26 07:16:59
6 ■無題
言われました(笑)
おっぱいがガチガチになりナギは片方しか飲んでくれず、ニコに頼んだら少し飲んで『このパイまずいからいらない!』と言われてしまいました(^▽^;)
天槻 2012-07-26 08:11:35
7 ■確かに!
先週餃子を食べましたが、その翌日から余り吸ってくれなくなりました!
未だに継続中です…(涙)
以後気を付けようと思います。
まだ3ヶ月なので話せませんが、相当不味かったでしょうね。
ごめんね~
ナシコ 2012-07-26 08:42:34
8 ■納得
息子が9ヶ月の頃、タイ料理を食べた翌日に授乳拒否されました。おっぱいを見せただけでのけぞって号泣していたので、相当嫌だったのだと思います。
周りの人にはそのまま断乳を勧められましたが、運良く続けることができ、1歳8ヶ月の今もおっぱい星人です。
のりを 2012-07-26 09:04:39
10 ■Re:確かに!
>KoToRiさん
鼻の利く、看護師さんですね。
観察力が高いと言うか・・・
今後もトラブルなしで、搾乳届けてあげましょうね。
SOLANIN 2012-07-28 20:07:02
11 ■Re:お久しぶりです♪
>ゆうさん
そうでしたか。
おっぱい、続けていらっしゃったのですね。
可愛い説明ですね。
飲ませ続けて良かったな~と思える瞬間ですね。
SOLANIN 2012-07-28 20:09:20
12 ■Re:無題
>はなさん
そうですよ。
是非とも感想を聴いてくださいね♪
SOLANIN 2012-07-28 20:10:15
13 ■Re:関係は…?
>ラッセラママさん
お久しぶりです!
もしかしたら、とても鋭敏な嗅覚をお持ちなのでしょうね。
SOLANIN 2012-07-28 20:11:46
14 ■Re:無題
>やまねこさん
是非!
お嬢ちゃんが教えてくれたら、ひにちが経っていても全然桶ですから、ご一報くださいね♪
SOLANIN 2012-07-28 20:13:31
15 ■Re:無題
>天槻さん
ひゃあ~、キツい一発でしたな。(汗)
こりゃダメだ、早く治さなくっちゃって思う瞬間ですな。
SOLANIN 2012-07-28 20:15:15
16 ■Re:確かに!
>ナシコさん
もしかしたら、匂いがNGだったのかも?
SOLANIN 2012-07-28 20:16:07
17 ■Re:納得
>のりをさん
タイの方だったら、大丈夫だったかもしれないですが、日本人には嗜好が合ってもタイ料理はソウルフードではないですからね。
しかし、9ヶ月でそのまま断乳しちゃえって、周囲の方の不理解を感じる発言でした・・・
SOLANIN 2012-07-28 20:18:26
« 二人目以降は年齢のせいで分泌が少ない? | トップページ | スイマーバR事故報道で感じたこと。 »
「 ★おっぱい豆知識」カテゴリの記事
- おっぱいをあげるタイミングは「泣いたら」なの?(2012.10.16)
- 乳汁生成Ⅰ期には、吸啜刺激は不要なのか?(2012.09.28)
- おっぱいを咥えて暫くしたら仰け反るのは何故?(2012.09.23)
- 食べたものでおっぱいの匂いが変わりますよ。(2012.07.26)
- 可能であれば、お昼寝しましょう!(2012.05.14)