無料ブログはココログ

« では、それをどのようにして防止するのか? | トップページ | 授乳表を記入してみましょう! »

2012年3月14日 (水)

激カワ☆クッション族!

1歳代のおっぱい星人に時々お会いする機会があります。
ハッキリとした単語はまだ出ていない段階のお子さんは、お話の最中におっぱいが欲しくなると、お母さんの服をめくったり、引っ張ったりして何とかおっぱいを飲もうとアクションします。
相談中でも乳房マッサージをしている最中でも、飲ませていただくのは何の問題も無いので、お子さんの気の済むようにしてもらっています。
いつだったかは、グーパーを繰り返すお子さんがいましたっけ。
「おっぱい」や「ミルク」を表すベビーサインですが、あれって何気にスマートですよね♪

過去記事でもご紹介しましたが、お母さんの頬にチューするというのも、微笑ましいですね♪

そんな中、あくまで個人的な意見ですが、激カワだなぁと思ったのは、クッション族のお子さんです。
授乳用クッション、かつてフットボール抱きをソファでする際は、どなたも必需品だったと思います。
しかし、1歳代ともなれば、カラダが大きくなるので、フットボール抱きの際であっても、必ずしも授乳用クッションを使用しなくても出来るようになります。
ただ、習慣的に常に使用していると面白いことに、お子さんにはおっぱいの前に準備するものとして、しっかりインプットされるのですね。
そうすると、おっぱいが飲みたくなったら、まず、授乳クッションを探して、お母さんの許に持参するようになります。
色々なバリエーションがあります。
例えば、授乳用クッションを引き摺って運ぶ子もいますし、肩に担いで運ぶ子もいますし、大事そうに抱きかかえて運ぶ子もいます。
・・・様々ですが、みんなお母さんにおっぱいを飲ませてもらうために一生懸命です。

「1歳過ぎておっぱいねぇ~。」みたいな言い草のおばあちゃんであっても、あの健気な姿を見たら、「ほら、おっぱいが欲しい人が、クッション持ってやってくるから、早くあげなさいよ。」なぁんて、言ってくれるかもしれません。
現在0歳代の赤ちゃんのお母さんで、フットボール抱きを汎用される方は、どうぞこの授乳用クッションの使用継続をしてみてくださいな。(笑)
毎日のおっぱいライフがより一層楽しくなりますよ♪

コメント

1 ■返信不要でお願いします(*´∇`*)
ほのぼのした光景目に浮かびます♪ヽ(´▽`)/
只今、8か月の♂ですっかりおっぱい星人になり、飲みたくなると、お顔スリスリさせて洋服を引っ張るうちの子はどんな仕草をみせてくれるか今から楽しみです♪
mιчÅβι  2012-03-14 00:22:11 

2 ■無題
想像しただけで可愛くてにやけてしまいます♪
うちの子達はそういうものがなかったので羨ましいです。今おっぱいの9ヶ月娘に今さらは何も仕込めないのが残念です^^;
でも、関係ないですが9か月になった娘がおっぱい飲みながらえへ♪と笑ってまたおっぱいくわえてえへ♪と笑うようになりました♪
私の中ではこれが今は激かわです♪話がずれました…。ごめんなさい。
みつよめ 2012-03-14 00:22:43 

3 ■返信不要です(^_")"☆
はい(^-^)/
以前、blogで授乳クッションのくだりを読んで、それが楽しみで使用しています(^ー^)ノ
現在4ヶ月のおっぱい星人、いつか持って来てくれるようになったら、またご報告しますね(^-^)/
あかぽんたん 2012-03-14 00:29:52 

4 ■返信不要です。
うちの1歳4ヶ月の娘は手でグーパーしながら膝に無理やりにでも乗って来て服をめくり胸に顔をうずめます。ジャージとか着てる時はチャックをおろされます。その姿がもう可愛くてたまらんです。クッション族もいいですね~(*´∀`*) なんにせよ言葉が出ない時の子供なりのベビーサインですよね。
しげ  2012-03-14 00:31:01 

5 ■こんばんは♪
初めてコメントさせていただきます!
授乳クッションでのアピールに、ついつい顔がにやけちゃいました(^^)
1歳5ヵ月にもう少しでなる息子が居ます。
うちはいつからか、おっぱいの前に
パイパイ飲む人~!?って聞いていて
はーい!と言えないものの手を挙げるようになりました。
今では飲みたくなったら私の正面に座り
手を挙げてアピールしてきます(^^)
そんな健気な姿に毎日癒されています♪
emi  2012-03-14 00:34:58 

6 ■返信不要です!
まさに一歳半のおっぱい星人の息子。8ヶ月くらいから、ぱいぱいと言いながらグーパーのサインを出すようになり、未だにはっきりしゃべる言葉は「ぱいぱい」くらいです。(どれだけぱいぱいが大事なんだ!)
少し前、「ぱいぱいはねんねの時だけにしようか」と提案したところ、明らかに眠たくないときにも、毛布を持って来て、横になって「ぱいぱい」と言うように…(そういう意味じゃなかったのに!笑)
そして、今月末の帰省で飛行機に乗るため、先週から授乳ケープの練習を始めたところ(今まで使ってこなかった)、今日は「ぱいぱい」と言いながらケープを持ってくるように!
長くなりましたが、つまり、かわいいですよね。
おっぱい飲むために、あの手この手と必死な姿!
これだから、やめられません♪
tetetotte* 2012-03-14 00:42:47 

7 ■かわいいですよね。
うちは今、1才7ヵ月ですが、欲しい時は、服をめくったり、ファスナーをおろしたりしながら、『ちゅっちゅ、ちゅっちゅ』と言ってきます。
夜中の寝ぼけてるときもまたかわいいです。
まだ『おいしい』という言葉を覚えてないのですが、しゃべるおっぱい星人になるのが楽しみです。
来月からは保育園に入るので、おっぱいタイムが激減するのでどうなることやらですが、仲良くやっていけたらなぁと思っています。
あきじゅん 2012-03-14 00:49:12 

8 ■クッション族の仲間入りしたいなぁ。ご返信不要です。
SOLANINさんのブログと返信コメントのおかげで、現在授乳回数は減りましたが何とか先日、一歳をおっぱいで迎える事が出来ました。先日、義父母には「いつまでおっぱいをあげるつもり!?」と言われ「この子が求めるまで、あげますよ~」と言うと、しっかり呆れ顔で「一歳なってもあげてるなんか、知らんわっ!」と…まぁそれは置いといて、オチビはまだクッションは持って来る事は出来ませんが、腰にセッティングして名前を呼ぶと、にぱぁ~と笑いながらウハウハ顔でハイハイして来ます。またその時の可愛いこと!いつか、クッションを持って来て欲しいですね~。楽しみです。
Santomama 2012-03-14 00:54:56 

9 ■こんばんは☆
まさにうちの息子クッション族です(笑)
もうすぐ二歳になりますが、まだまだ現役おっぱい大好きっ子で飲みたくなるとクッションを探して渡してくれるんです(笑)
しかも嬉しそうに(*^^*)
家事とか何かしら用事を済ましてる時になると『待って』と言いたくなりますが、そんな姿をされちゃぁ(笑)
今しかない可愛さですよねっ(*^^*)
りちゅ 2012-03-14 00:56:25 

10 ■可愛いですね(*^_^*)
ウチは授乳用ではなく、普通のクッションでしたが、挟んで授乳していましたので、クッションを運んで来てました(^-^)
クッションを使わず、色んな角度から好きな体勢で飲むようになると、「パイパイ チョウダイ」をいち早く覚え、2歳を過ぎた今では「おっぱいちょうだい!」になっています。
今日の記事を読んでなんだか懐かしくなりました!
余談ですが、今はおっぱいで遊ぶのが好きで、飲む前に必ず指でつまみ、頬ずりし、何故かおでこでも乳首の感触を楽しんでから飲んでいます(笑)
大きくなってからもおっぱい星人は可愛いので、その時々の可愛さを堪能してほしいなと思います!
77 2012-03-14 01:07:06 

11 ■無題
クッションを持ってくるなんて可愛いですね!!
うちはベビーサインをやっていたので、いつでもどこでもグーパーグーパーでした(^O^)
最近のダンナの流行りは、息子がオッパイを飲んでいる途中に、美味しい人は手を挙げてくださーいと言う事です。息子は高く手を挙げてくれます(笑)もちろん口はオッパイをくわえたままです!
すっごく美味しい人は手を振ってくださーいと言うと、今度はちぎれんばかりに手を振ってくれます。ダンナもこれには参ったようで、可愛い可愛いと言っています☆
息子はただいま2才3カ月!まだまだ卒乳するつもりはないみたいです
りょんりょん 2012-03-14 01:12:56 

12 ■無題
ウチの息子はクッションではなくて座椅子です。
頑張って大きな座椅子を引きずって来て、指でチョンチョンして、座れ…と(笑)
二歳なんで「ぱいぱいおいしいねー」「ぱいぱい欲しいのー」とも言います。
こんな可愛いおっぱい星人ですが、4月目標に言い聞かせ中です。
治療で授かった子で高齢ですが、二人目もほしいので決心しました。
混合でしたがここまで授乳期ライフを楽しめたのは、このブログのおかげです。
ありがとうございました。
いつかお礼をと思っていたのでこの場をお借りして…。
言い聞かせ卒乳は息子がどう受け止めているかわかりませんが、
(一応、うんと頷いてますけど)
その日にどういう反応を示すか見て、
息子の決断(?)に任せたいと思います。
ささげ  2012-03-14 01:22:01 

13 ■初めてコメントします♪
うちは座布団派かも(笑)
1才8カ月の娘は授乳クッションは体が大きくなってからは使っていないのですが、主人の実家での隠れて授乳がフローリングになるので座布団を敷いてたのです。それから行った時はせっせと座布団を持って行き、私の手を引いて座らせたら「パイパイ」とスタンバイです。
ちなみに家ではクッションも座布団もしてません。
もらえる状況を把握しているのでしょうね!
トリあたま  2012-03-14 01:26:34 

14 ■返信不要です!
1歳7ヶ月になる息子がまさにそうです!
授乳クッションとお気に入りの毛布を引きずって来てソファを指差し「っっぱ!」といいながらパチパチと両手を合わせ頂戴のポーズ・・・
ここまでされたら断るなんて到底できません(笑)
最近は出もあまりよくないようで「あーんない」(反対)という要求までするようになりました。
4月から保育園に行くので、言い聞かせ卒乳をしようとトライしてみたのですが失敗(オッパイにアンパンマンを描いて逆にテンションあがったという。。。)
でも、1歳半健診の保健師さんや保育園の先生に「そんな頑張って止める必要ないよ~」と言われ安心してオッパイライフを続けることにしました。
ただ、上の前歯が白濁してきていると指摘されたので、仕上げ歯磨きはしっかりするようにしたいと思います。
長々と失礼しました!!
まんまる。 2012-03-14 01:28:47 

15 ■激かわ~(*´艸`*)
にやにやしながら読んでしまいました(*´艸`*)可愛すぎる…
以前紹介されていたおっぱいほしい=ほっぺにちゅう、のSOLANINさんの記事を読んでから、
おっぱいを欲しがるとあげる前にほっぺにチュウさせていて、
最初は無理やりなかんじに主人は笑ってましたが、1歳4ヶ月になった今では娘から『とぅ(ちゅ)』と言いながらほっぺにちゅうしてきます(*´艸`*)
可愛すぎるヽ(〃∇)人(∇*)ノ
あのときあの記事を読ませてもらったおかげです!!
笑っていた主人も、今では娘にチュウをおねだりしまくりですよ~(笑)
aki(uεu。)  2012-03-14 03:46:01 

16 ■オッパイ
クッション族可愛いですね!!
うちの1歳5ヶ月姫はオッパイ欲しい時は『ぷっぱ!!』って言います!
で、ふざけて『ぷっ、ぱーこー』とか『ぷーっ、ぱぁぁ!!』言っちゃいます(笑)教えてないのに(笑)
で、今だにエンドレスに吸いつづけるので、『あと10ね!!』って数え始めると、オッパイくわえたまま『ううん』って首を振って、まだ飲むアピールをします(笑)
意思の疎通が出来るとますます可愛いですよね!!
1歳過ぎてからオッパイライフが楽しくなるってこう言う事なんですね☆
親バカコメント失礼しました!!お返事不要です!!
クー  2012-03-14 05:01:49 

17 ■うちは
グーパーのベビーサインです。叫んだり泣くわけでなく、静かに座布団に座ってグーパーしてます。
クッションを抱きかかえるなんて可愛いすぎますね。
みーさん  2012-03-14 05:15:08 

18 ■うちにいます♪
1歳1ヶ月の息子は、持って来ます!
普段のサインは胸を叩いてきたり
首もと引っ張って手を入れたり(^_^;)
筋金入りのおっぱい星人です!
スカーレット・うめ  2012-03-14 06:07:36 

19 ■可愛いですね♪
ウチの娘はもう卒乳してしまいましたが、クッションは使っていなかったのでクッションは持ってきませんでしたが代わりにガーゼハンカチを持ってきていました(o^o^o)
今は1ヶ月の息子に授乳中です。
今回はクッション使っているので持ってきてくれるようになるか今から楽しみです♪♪
まるこ 2012-03-14 06:17:17 

20 ■無題
うちはグーパー派でした(^^) 外出先とかですぐあげられないときはグーパーを繰り返したあと服を無理やりまくりあげてきました。
2才の今は「おっぱい、のむ?」と催促します。また、周りから2才になったらやめなきゃねといわれてたせいか、普段は年齢をきかれたら「にしゃい」っていうのに、指を1本たてて「いっしゃい、おっぱい」って言います。おっぱいほしさに年をごまかすとは、本当かわいいです(^^)
あき 2012-03-14 06:24:42 

21 ■パジャマ♪
18日で2才になる♂です。
うちは寝る時におっぱいが欲しくなる様で、家にいるときは私のパジャマを探して運んで来ます(笑)
とっても可愛いですヾ(^▽^)ノ
ゆっきん子 2012-03-14 07:05:44 

22 ■うちもそうです~
我が子の事を言っているようで読みながらニヤついてしまいました。
うちも1歳5ヶ月のパイ星人です。
以前パイを欲しがった時に家事をする時間稼ぎの為に「パイをあげたいけど枕と毛布がないからあげられないな~困ったな~」
と言った時からこの習慣が始まりました。
私が使う小さい枕と毛布を持って来て手をパチパチして「パイパイ!」と要求します。まだあんよが出来ないので片膝を立てた歩腹前進の様な面白い運び方です。
そして早く欲しいが為に動きが高速f^_^;
パイが欲しくなるとキョロキョロと探し、見つけたら目を輝かせ一直線!
育児の中で最も幸せなのが授乳です。
コメントの中で9ヶ月だからもう遅いと書いておられる方がいらっしゃいましたが、そんな事ないと思いますよ~!コレがないとパイがもらえないという物を作り毎日繰り返せばきっとパイ要求サインとして使ってくれると思います。
ちゃーchan  2012-03-14 07:11:34 

23 ■無題
うちもです♪
初めは、サインを私が見せてあげたら嬉しそうにハイハイで近づいてきました。次第に自分でサインを見せるようになり、次はクッションに近づいて行って、ポンポン叩いてアピール。
1ヶ月ほど前から、持ってくるようになり、ついに1週間ほど前から「おぱい!」と言いながら持ってくるように。とてもかわいいです。
そして、皆さんのコメントを読ませて頂いて、幸せな気持ちになりました。
もう、1歳7ヶ月で、いつまで飲むのか分かりませんが、私も楽しみたいと思います!
aroma 2012-03-14 08:28:40 

24 ■無題
本当はいけないのですが、授乳中、私がよく携帯を見ていたため、一時期おっぱいがほしくなると私の携帯を持ってきて差し出してました(^-^; 現在は2歳こえてますので、おっぱいに向かってニヤニヤしながら「ぱいぱいさーん!」と呼びます。左右決まってませんが、最初に吸った方がこっちぱい、後で吸う方が反対ぱいという名前になります。なので、反対ぱいにして、というと左右交代してくれます(^-^)
aki  2012-03-14 08:32:24 

25 ■おはようございます
週末で2歳のち~は、1歳半ぐらいまでベビーサインでした。
手を私の顔の前までもってきて、一生懸命グーパーしてました。
今は寝る前に「おっぱい、ちょ~だい」と言います。
寝る前の授乳は、おっぱいたおる(ガーゼハンカチ)・毛布(自分がかぶる)・お水・フッ素ジェルの用意を、つたない言葉と指差しで確認。
さらには、以前腰が痛くて使ったマッサージクッションのスイッチまで入れてくれる、至れり尽くせりな授乳タイムです(笑)
紫和音(しおね) 2012-03-14 08:40:35 

26 ■無題
我が家では、一人目の時からベビーサインの「グーパー」がおっぱいの合図。
11ヶ月の息子にはまだ出来ないしぐさのようです。
それでも自分なりの「欲しいよサイン」を考案したようで、
欲しくなると私の着ている服の襟元を引っ張り、覗き込んでいます。
クッションもおもしろそうですね。 今からでも遅くないかしら?
早速実行してみることにします!(^^)!
あ~授乳の楽しみが出来ちゃいました。 卒乳はまだまだにして
頂戴ねって、息子にお願いしておこうかしら♪
あゆまま  2012-03-14 09:15:17 

27 ■我が家もです(笑)
一歳二ヶ月のむすめもクッション族です(笑)まずはベビーサインでグーパーグーパー。気づいてもらえないと「パイパイ」と言います。それでもダメだと最終手段でクッションを持参してきます。かわいすぎてあげるのを焦らしちゃいます(笑)かわいそうかしらっ?
Nyamico  2012-03-14 09:21:39 

28 ■はじめまして。
いつも貴重な情報をありがとうございます。
我が家の一歳8ヶ月のおっぱい星人もクッション族です♪
復職したときに乳腺炎になってしまいフットボール抱きするためクッションを復活させたのがきっかけで今ではニコニコしながら持ってきます!
見ると思い出しちゃうのでおっぱいの回数も増えてしまうのですが、でも可愛いですよ!
周りに何を言われてもスルーしておっぱい続けてきて良かったです!
まだまだ続けて、おっぱいの感想を言ってもらうのを楽しみに頑張ります!
ちばちゃん 2012-03-14 11:48:05 

29 ■クッション族☆
小さな身体で運ぶ姿、可愛いでしょうね!
ウチの1歳7ヶ月の息子は、上の子と同じでグーパーのサインですが、いつの頃からか何故かグーパーしながら、鼻息をフンフン言わせる様になりました(汗)私が後ろを向いていたりすると、背後から激しい鼻息の音がしたり、夜中も添い乳なので暗闇からフンフン聞こえてきて、主人も爆笑しています。最近では、グーパーの動作を省略して、フンフンだけの時も…ちょっと外では恥ずかしいかも(笑)しかし、上の子はグーパー以外にも、パイパイ!と言ったのに、息子はグーパーかフンフンで通じているせいか、まだパイパイと言いません。他には色々お話するのに、特にパイパイと言わなくても不自由してないみたいです(笑)
うさねこ 2012-03-14 12:52:28 

30 ■ほほえましい
2歳半の姫は、最近になって、クッションを持ってくるようになりました。
下の姫(3ヶ月)にクッションなしで授乳してると持ってきて、
これしなきゃダメでしょと言いながら、セットしてくれます。
そして、タンデム授乳。
自分が飲みたいだけのようです。
痩せましたし、トラブルもなく、楽といえば楽です。
犬と散歩中  2012-03-14 12:59:51 

31 ■うちの場合は
1歳3ヶ月になる息子はおっぱいしたくなると、おっぱいをポンポン叩いたり、ジップアップのパーカ着てるとファスナー下ろそうとしたり衿元を引っ張ってみたり。
そして困るというか恥ずかしいのが、抱っこ紐で買い物中とかに胸に手を入れてきます‥しかも時々乳首つまむし‥困るけどかわいいから仕方ない です 笑
coralpink8 2012-03-14 13:12:39 

32 ■こんにちは
久しぶりにコメントします。うちの娘、先日二歳になりましたが、まだまだぱいぱい大好きっ子です。
ぱいぱいが欲しくなると、急にぐにゃぐにゃ甘えん坊になり、「ぱいぱい」と言って、ちゅうしてから頭をなでなでしてくれます。
一歳半検診では、子どもがかわいそうだからおっぱいは二歳でやめなさいと栄養士に言われましたが、全くやめる気はありません(*^▽^*)それもこれも、最強母乳外来のおかげです♪
ぴろ  2012-03-14 13:23:26 

33 ■はじめてコメントいたします!
いつも参考にさせていただいています!!
うちの娘は一才3ヶ月!!
おっぱいが飲みたくなると必ずおむすびマンのぬいぐるみを抱っこして私のひざに座ります。
いつからか、そのスタイルが定着しおむすびマンなしでは落ち着いておっぱいが飲めないようです♪
みんな赤ちゃんそれぞれの個性がありホントにかわいいですねー!
みー 2012-03-14 13:29:49 

34 ■ネーミングが可愛い
コメントはお久しぶりですが、毎日読んでるPROLACTINです。
SOLANINさんはホント表現が分かりやすい上、ネーミングが上手い!!といつも感心です。
皆さんのコメントも読みましたが、皆可愛いですね~(*^_^*)心がほっかほかになりました。
3月13日のブログ『食事の量を減らす時期』にて、SOLANINさんのブログを引用させていただきました。事後になりましたが報告させていただきます。
PROLACTIN 2012-03-14 13:36:29 

35 ■思い出します^^
娘がまだ2ヶ月か3ヶ月にもなっていない頃だったと思いますが、
そんな小さい頃でもすでにクッション=おっぱいはインプットされていましたよ!
おっぱいの時間になりいつものように授乳クッションを装着すると
「おっぱい欲しいよ~」って泣いていてもピタッと泣きやみ
鼻息荒めで目が輝いていましたね 笑
実母が横で笑っていたのを思い出しました 笑
娘は現在2歳1ヶ月で、現役おっぱい星人です。
「おっぱいおいしいね」と笑ってくれて
クッションの時とは違う可愛さです^^
nontan 2012-03-14 13:44:54 

36 ■いつもありがとうございます。
いつも楽しく拝読しております。我が家の一歳八ヶ月の息子も、クッション族です。保育園から帰宅し、手洗いうがい後、クッションを、よいしょっと抱っこしてもってきます。疲れていても思わず笑ってしまいます。他のぱいぱい欲しいリアクションは、手をパチパチ叩いて、お辞儀します。本当に楽しいおっぱいライフ。SOLANINさんのおかげです。
kahikai 2012-03-14 13:45:03 

37 ■うちのおっぱい星人
息子は1歳8カ月ですが、おっぱい飲んでます。
外出している時は、ケープを持ってきたり、パイパイと言ってアピールしてきます。
飲んでいる時に、美味しい?と聞くと「うん」とうなずきます。甘いの?と聞いても「うん」とうなずきます。もっと喋れるようになったら、どんな感想を述べてくれるのか楽しみです。
okotan 2012-03-14 13:46:53 

38 ■クッション
上の子がまだ1歳前のハイハイ真っ最中のとき
私が授乳クッションをスタンバイすると
嬉しそうにスーパーハイハイでこちらに来てたのを思い出しました♪
可愛いかったなぁー。
youmama  2012-03-14 13:50:04 

39 ■懐かしい!
娘もベビーサインのおっぱいをしたりクッション族だった頃がありました。(o^o^o)
今ではなぜか“おっぱい飲むか~!”と飲みに来ます。
勝手に上着のファスナーおろすし。
自由きままにやってます。(*^_^*)
まあや 2012-03-14 13:54:46 

40 ■無題
とっても幸せな記事ですね!
みなさんのコメント読んでると、初孫を見るじぃじばぁばのように目尻が下がってしまいます(笑)
友人の息子くん(2歳8ヶ月)も寝る前だけの授乳だそうですが、お風呂からあがるとクッション持ってくるそうです。かわいい(´Д`*)
我が家の娘(1歳5ヶ月)はいつも授乳してる座椅子をぽんぽんと叩きながら「ねんね」(座って)と言い、座椅子用のクッションがズレていると置き直してくれます(笑)
その時に私以外の人が座椅子にかけると、怒ります(笑)
私が座ると「ぱっぱい?」と言います。
妊娠中なので「豆ちゃん(お腹の子)に飲ませてねってお願いしようね」って言うと、頷きながら最近はお腹をなでなでしてくれるようになりました。
この調子なら仲良くタンデムしてくれるかなぁ~
このエピソード、「1歳からのおっぱいはこれだから楽しい!」みたいな感じで、コメントのいくつかを書籍第2弾のコラムに盛り込んだら、長期授乳に勇気が湧くママもいるんじゃないでしょうか(*^□^*)
およね 2012-03-14 14:39:22 

41 ■ブログで紹介させていただきました!
初コメントです。
うちはまだ7ヶ月ですが、しゃべるおっぱい星人を夢見て、毎日授乳しています。授乳クッションは必需品なので、近い将来そんな姿が見れたらと期待していますが・・・o(^-^)o
始めたばかりのブログで恐縮ですが、「体重減少・・・その後」というテーマ内で、過去記事の紹介させていただきました。
今後とも愛読させて頂きます。宜しくお願いしますm(_ _ )m
☆サンタ☆ 2012-03-14 16:55:16 

42 ■初めてコメントします。
いつも参考にさせていただいてます。
なんてタイムリーな記事!わが家の娘(もうすぐ一歳)も、クッション族です。オッパイが欲しくなると、「んまっ」と言いながら、自分より大きなクッションを一生懸命運ぶ姿は可愛いすぎます。
ひまわり 2012-03-14 17:33:28 

43 ■うちは…
2歳2ヶ月の娘は、先搾りのためのティシュを持ってきます(^.^;
うれしそうにヒラヒラさせてくるのをみると、カワイイけどなんか恥ずかしいです。
もうちょっと可愛らしいものが良かったかなぁなんて(笑)
習慣だから仕方ないのですけどね。
☆和花☆ 2012-03-14 17:47:37 

44 ■いいですね~
うちは授乳クッションは一時期使っていましたがある時から使わなくなり残念ながらクッション持ってくる姿は見れません・・・
ですが、去年くらいから「おっぱい飲む人~?」と授乳前に聞いていたから「はーい」がおっぱい欲しいサインになり手はちょーだいをします。最近は「はーい」をあげるまでずっと言い続けます 笑
今月で1歳2ヶ月ですが、最近上ちびが「みーちゃんおっぱい飲みたいってー」って下ちびの気持ちをたまに代弁してくれます 笑
あいみーmAmA 2012-03-14 18:00:10 

46 ■Re:無題
>みつよめさん
いやいやいや。
可愛いですな。(笑)
SOLANIN 2012-03-14 19:23:40   

48 ■Re:返信不要です。
>しげさん
グーパーはベビーサインのおっぱいですね。
あれも可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 19:25:12 

49 ■Re:こんばんは♪
>emiさん
先生に当ててほしい小学生のようで、健気で可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 19:26:10 

50 ■Re:返信不要です!
>tetetotte*さん
どうすれば、お母さんはおっぱいをくれるのか、小さい頭で考えているのね。
可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 19:27:17 

51 ■Re:かわいいですよね。
>あきじゅんさん
お家に居る時はぶら下がるかもしれませんな。
それもまた、善しとしてやってね。
保育園で頑張るから。
SOLANIN 2012-03-14 19:28:35 

52 ■Re:クッション族の仲間入りしたいなぁ。ご返信不要です。
>Santomamaさん
お母さんに名前を呼ばれて、おっぱいがスタンバイで、嬉しくてたまらない様子が目に浮かびます。
SOLANIN 2012-03-14 19:29:57 

53 ■Re:こんばんは☆
>りちゅさん
リアルクッション族ですな。
毎日可愛いでしょうな。
今度さりげなく、クッション運ぶ様子を家族のどなたかにビデオ撮影してもらわれたら?
SOLANIN 2012-03-14 19:31:37 

54 ■Re:可愛いですね(*^_^*)
>77さん
あ~、大きくなっても可愛い仕草をするのですね。
2歳には2歳なりの楽しみがありますな。
SOLANIN 2012-03-14 19:32:58 

55 ■Re:無題
>りょんりょんさん
きっと、「こんな旨いモン、そう簡単に止めますかいな。」ってトコロですかね。
SOLANIN 2012-03-14 19:34:07 

56 ■Re:無題
>ささげさん
お母さんの気持ちが伝わるといいな♪
SOLANIN 2012-03-14 19:35:23 

57 ■Re:初めてコメントします♪
>トリあたまさん
そうですね。
状況を見極め、賢いお子さんですな。
SOLANIN 2012-03-14 19:37:51 

58 ■Re:返信不要です!
>まんまる。さん
保健師さんや保育士さんの理解があって有り難いですね。
可愛い乳歯は守ってあげましょうね。
フッ素も塗布してもらいましょうね。
SOLANIN 2012-03-14 19:39:22 

59 ■Re:激かわ~(*´艸`*)
>aki(uεu。)さん
そうでしたか。
あの記事を憶えていらっしゃいましたか。
可愛いお嬢ちゃんにチューされて、嬉しくないパパなんていませんからね。(笑)
SOLANIN 2012-03-14 19:59:36 

60 ■Re:オッパイ
>クーさん
親ばか上等でございます。
SOLANIN 2012-03-14 20:00:26 

61 ■Re:うちは
>みーさんさん
グーパーも可愛いね♪
静かに待つって、この年のお子さんで凄いことですよ。
SOLANIN 2012-03-14 20:01:20 

62 ■Re:うちにいます♪
>スカーレット・うめさん
可愛い筋金入りですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:02:02 

63 ■Re:可愛いですね♪
>まるこさん
ガーゼ!
そうよね。
ガーゼ使うもんね。
次の赤ちゃんのおっぱい頂戴のリアクションが今から楽しみですね。
SOLANIN 2012-03-14 20:03:26 

64 ■Re:無題
>あきさん
年齢のサバを読むなんて。
おっぱいのためなら、若返っちゃうのね。
可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:04:54 

65 ■Re:パジャマ♪
>ゆっきん子さん
パジャマ!
ネンネして欲しいのね。
そんでもって、お母さんのおっぱいを飲ませてもらう…至福の時ですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:06:15 

66 ■Re:うちもそうです~
>ちゃーchanさん
おっぱいを貰う為なら賢くなるのですね。
SOLANIN 2012-03-14 20:07:46 

67 ■Re:無題
>aromaさん
複合的な要求サインが出せるようになってきたのですね。
おっぱいを通じて発育しているんだなって感じました。
SOLANIN 2012-03-14 20:09:16 

68 ■Re:無題
>akiさん
おっぱいにさん付けで呼び掛けるなんて、筋金入りですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:10:48 

69 ■Re:おはようございます
>紫和音(しおね)さん
お久しぶりです。
ち~ちゃん、2歳になられるのね。
早いなぁ。
おっぱいのためなら骨惜しみしないち~ちゃんって素敵ですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:12:31 

70 ■Re:無題
>あゆままさん
可能だと思います。
楽しみの多いおっぱいライフになるといいですね。
SOLANIN 2012-03-14 20:13:45 

71 ■Re:我が家もです(笑)
>Nyamicoさん
グーパーに気が付いたら「あ、おっぱいね。だったら、クッションが要るよね?」って言ってあげたら取りに行くべしで、タタタと小走りになったりしてね。
SOLANIN 2012-03-14 20:15:41 

72 ■Re:はじめまして。
>ちばちゃんさん
そうですよね。
喋るおっぱい星人って言うのも、可愛さひとしおですからね。
SOLANIN 2012-03-14 20:21:07 

73 ■Re:クッション族☆
>うさねこさん
鼻息ですか。
それなら真っ暗でも後ろ向きでも気が付いてもらえるからではないかな?と思いました。
SOLANIN 2012-03-14 20:22:16 

74 ■Re:ほほえましい
>犬と散歩中さん
お久しぶりです。
タンデム順調のようで、何よりです。
微笑ましいですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:23:17 

75 ■Re:うちの場合は
>coralpink8さん
摘まむのはお外ではお止めになってと言いたかったりして。(笑)
SOLANIN 2012-03-14 20:24:32 

76 ■Re:こんにちは
>ぴろさん
ん?
栄養士さんの仰ることがよく分かりませんな。
子どもが可哀想だからおっぱいを止めるって、意味分かんないですよね?
SOLANIN 2012-03-14 20:25:45 

77 ■Re:はじめてコメントいたします!
>みーさん
お嬢ちゃんにとっては、おっぱいを貰うには、おむすびマンを抱っこすることなんでしょうな。(笑)
SOLANIN 2012-03-14 20:27:12 

79 ■Re:思い出します^^
>nontanさん
立派な喋るおっぱい星人になられましたね。
しかし、2ヶ月やそこいらで、クッションを察知していらっしゃったとは驚きです。
SOLANIN 2012-03-14 20:33:01 

80 ■Re:いつもありがとうございます。
>kahikaiさん
可愛いですな。
手をぱちぱち叩いてお時儀ですか。
ほんわかしますな。
SOLANIN 2012-03-14 20:34:41 

81 ■Re:うちのおっぱい星人
>okotanさん
ホント今から楽しみですよね♪
SOLANIN 2012-03-14 20:35:27 

82 ■Re:クッション
>youmamaさん
あ~、まっしぐらにハイハイするのよね。
一途で可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:36:25 

83 ■Re:懐かしい!
>まあやさん
セルフで飲みに来るのね。
「おっぱい飲むかぁ。」って、傑作ですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:37:51 

84 ■Re:無題
>およねさん
あ~、それいかもしれませんね。
コメントくださった読者のみなさん、もしかして選ばせてもらっても良いですか?
NGの方は改めてご一報くださいね。
お返事ない方は、OKと見做します。
勝手ですが、あしからず。
SOLANIN 2012-03-14 20:40:29 

85 ■可愛い☆
授乳クッションを引きずったり、担ぐ図、想像するだけで可愛い!!
10ヶ月の娘がいますが、授乳クッションは使っていないので、そんな可愛い図が見られないのが残念です。
最近はおっぱいが欲しいと近寄ってきて、胸やお腹に顔を埋めてすりすりします。
おっぱいを見せて「飲む?」と聞くと、「えへへへ」と笑いながら近寄ってきます。
本当に可愛いです!親バカですね。
そんな図を見て、旦那や義母は「幸せそうだね~」とよく言っています。
さくら☆☆ 2012-03-14 20:41:43 

87 ■Re:初めてコメントします。
>ひまわりさん
おっぱいのためなら頑張っちゃうのよね。
可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:44:27 

88 ■Re:うちは…
>☆和花☆さん
ティッシュですか。
ヒラヒラと。
考えているのねぇ。
SOLANIN 2012-03-14 20:46:17 

89 ■Re:いいですね~
>あいみーmAmAさん
お姉ちゃんには妹さんのおっぱいがほしいっていう気持ちが伝わってるんでしょうね。
SOLANIN 2012-03-14 20:47:23 

90 ■Re:可愛い☆
>さくら☆☆さん
きっと、満面の笑みなのでしょうね。
可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-14 20:48:52 

91 ■可愛いっ
こんばんは☆
うちの1歳2カ月の娘は、おっぱい欲しい時は、服めくる仕草をしながら「はぁ~い」と言って右手をあげます(笑)その「はぁ~い」の声が何とも可愛らしい声なんです♪
泣いちゃってる時でもちゃんと一生懸命に「はぁ~い」って言うのがいじらしくってたまらないのです。
MMM  2012-03-14 21:22:48 

92 ■Re:可愛いっ
>MMMさん
お返事だけは泣いている時だったとしても、しっかりしなくちゃってことなんでしょうね。
SOLANIN 2012-03-14 21:24:42 

93 ■今から(笑)
私はもう早くからクッション使ってません(T▽T)
壊れてしまって…また新しいのを買う余裕もなく(;´д`)
うちの子はまだ7ヶ月なので
1歳過ぎてからもおっぱい飲んでくれるかどうか分かりませんが…
今から、2人だけの秘密の合図を作ってみようと思います(≧ω≦*)
そーちゃん 2012-03-14 21:27:38 

94 ■Re:Re:こんにちは
>SOLANINさん
四月から保育園に預ける、という流れから、「保育園ではおっぱいが飲めない。それが、子どものストレスのひとつになるからかわいそう。おっぱいをやめるのは、そのストレスを一つ減らしてあげることになるのよ。」というのが、その栄養士さんの言い分でした。ちなみに、娘は慣らし保育の意味もこめて、週一で保育園に預けていますが、帰宅後のおっぱいを楽しみに頑張って過ごしています。帰宅してのおっぱいタイムが、私と娘の至福の時間ですもの、娘がいらないというまでおっぱいはやめません!ちょっと熱くなってしまいました…。
ぴろ 2012-03-14 21:46:14 

95 ■クッション族!
我が家の1歳7ヶ月の娘ちゃんも、クッション族です♪1歳半くらいから授乳クッションを持ってきて「パイパイ♪」って言うようになりましたw
ほんと、かわいいですよねぇ、自分と同じくらいのクッションを抱えてやってくる姿!!
娘ちゃんの場合、クッション使っての授乳もスタイルの一つらしくて、ひとしきりクッション授乳を堪能すると自らどかして、いつものフリースタイルに戻ってます(笑)
1歳過ぎてからのおっぱいライフ、親子共々幸せな時間だなぁと実感する日々です♪
うさトモ(ペタ中止中☆) 2012-03-14 21:54:50 

96 ■まさに!
おっぱいライフの参考書としてお世話になってます。今1歳8ヶ月の女の子を育てています。うちはまさにクッション族でおっぱいが欲しい時、授乳クッションを抱えて持ってきます。そして私がソファーに座りクッションをセッティングするとソファーによじ登り、クッションの上に横たわって、パイと言ってベビーサインのちょうだいをします。すっごく可愛いです(^-^)。でも二人目がそろそろ欲しいので只今言い聞かせ卒乳を始めました。今月いっぱいはおっぱいライフを楽しんでもらって来月1日にサヨナラしようと言っているのですが寂しいですね(>_<)
asam123 2012-03-14 23:24:13 

97 ■無題
1歳9ヶ月の娘は飲みたくなるとなぜか娘の大事なぬいぐるみを持ちながら
『あれ?パイパイないないない!』って言います(笑)
飲む時は必ず片手にぬいぐるみを持ってです(笑)
まぁみぃ 2012-03-15 06:36:29 

98 ■か…可愛い(*^^*)
読んでてついニヤついてしまいました(笑)
うちは入院時しかクッションを使わなかったので、今は完全にオモチャ扱いです。。。
1歳8ヶ月くらいからは、外に居ても突然ホッペに『ちゅ!ちゅー!』としてきて、ふざけて避けていると顔を押さえつけられ(汗)
『今は外だから後でにしよう』って言うと、『おっぱいー!おっぱいちょうだいよー!』
と騒ぐので、ちょっと恥ずかしかったりします(^^;
なぉ 2012-03-15 10:59:40 

99 ■無題
かわいい~!
健気さがたまんないですねクッション族。
うちの息子は言葉が早かったし、もうすぐ3歳なので
「おっぱいちょうだい!右から!」とストレートに来たり
「………ブラジャーしてる?」
とか
人の服をひっぱりながら
「脱いじゃおうか!これ脱いじゃおうか!」と
オッサンのような事を言ったりします。
ちゃこ 2012-03-15 14:02:13 

100 ■ケープ族
うちの一歳2ヶ月の息子も、おうちにいる時は、グーパー&クッション族です。
外出中は、カバンの中の授乳ケープを引っ張り出してきます(笑)
こちらのブログのお陰で、立派なおっぱい星人に育ちました。
4月から保育所に入りますが、まだまだおっぱいライフを続けて行こうと思います。
のりこ 2012-03-15 15:38:02 

101 ■こんばんは♪
トラプルも多かったけど(私が)このblogに出会えたおかげで、現在1歳6ヶ月の息子も立派なおっぱい星人になりました(*^o^*)
息子が10ヶ月頃、ちょうど暑くなってくる季節で、私の腕も暑いし息子の首も暑くて可哀想だったので子供用の保冷剤を入れるペンギンの枕を使っていました。
何日かして、急にその枕を自分で持ってくるようになり、それ以降『ペンペンは?』と聞くと、まだおしゃべりもできないのに、嬉しそうにキョロキョロと探して持ってくる姿が可愛くてしかたなかったです。
今は『あった♪あった♪』と言いながら、襟元から腕を突っ込んで鷲掴みされますが(^^;
それともうひとつ。
左右変える時毎回嫌がられていたので『おかわりしま~す』と言っていたら、そのうち笑顔で離れてくれるようになり、体を逆しようと抱き上げる時も『よいしょ~!』と言いながら満面の笑みです。
夜間授乳の際どんなに寝ぼけていても『おかわりは?』と聞くと嬉しそうに離れてくれるので、その顔を見る度幸せな気持ちになります。
実母には『まだ飲んでるの~?恥ずかしいね~』と言われていますが、これからも楽しい&幸せなおっぱいライフを満喫したいと思います♪
しほ 2012-03-15 23:33:48 

102 ■Re:今から(笑)
>そーちゃんさん
ん?
クッションが壊れるとは、カバーのファスナーが壊れたのですか?
ヘタってきたなら、パンヤを入れれば済むことですが・・・
もちろん、母子の秘密の合図を決めるのはナイスアイデアですね。
グーパーのベビーサインやほっぺにチューもいいですね。
SOLANIN 2012-03-16 05:07:51 

103 ■Re:クッション族!
>うさトモ(ペタ中止中☆)さん
お嬢ちゃんの可愛いお姿が目に浮かぶようです。
それはそうと、その後のうさトモさんの体調は如何ですか?
おっぱいが続けられるということは、小康状態ってことなのでしょうか?
だったらいいのですが。
SOLANIN 2012-03-16 05:16:20 

104 ■Re:まさに!
>asam123さん
ということは、今おっぱい祭りの最中なんですね。
残り少ないおっぱいライフを堪能して下さいね。
SOLANIN 2012-03-16 05:23:00 

105 ■Re:無題
>まぁみぃさん
それがおっぱい飲みたいの儀式なのでしょうね。
可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-16 05:45:29 

106 ■Re:か…可愛い(*^^*)
>なぉさん
速攻で「じゃお家帰るね」と仰るお母さんもいらっしゃいますよ。
事前に「大きくなったから、お家でしかおっぱいは飲まないよ。」と言い聞かせをされ…ですが。
SOLANIN 2012-03-16 06:11:26 

107 ■Re:無題
>ちゃこさん
ボキャブラリーが豊富なんですね。
おっさんのようなことを言うなんて・・・
画面の向こうからですが、爆笑しちゃいました。
SOLANIN 2012-03-16 06:31:25 

108 ■Re:ケープ族
>のりこさん
外出中は授乳ケープを引っ張りだすとは、賢いですね。
保育園に行ってもおっぱい星人でいてくださいね。
SOLANIN 2012-03-16 06:35:26 

109 ■Re:こんばんは♪
>しほさん
おかわりは~?ですか。
沢山貰えることが分かったからなのでしょうね。
可愛いですな。
SOLANIN 2012-03-16 06:43:33 

110 ■なるほど!!
>SOLANINさん
外では、たまにしか欲しがらないので思い付きませんでしたΣ(´□`;)
言い聞かせしてみます^^
有難うございます!!
なぉ  2012-03-16 09:38:41 

111 ■激カワですね!
私は1歳10ヶ月になるおっぱい星人の娘ちゃんのママです。1歳で仕事復帰し、昼間は保育園で過ごしている娘も帰ってくるなりおっぱい星人に変身してます。
授乳クッションは大きくなってから使ってませんが、私の手を引いて「行こう行こう」ってソファーまで連れて行き「ここ、ここ)とソファーを指差し、私がソファーに座ると速攻でふくをめくりおっぱいに吸い付いてきます。この時間が私たち親子にとっては至福の時です。
また、グーパーのおっぱいのサインしたり、ちょうだいのサインしたり、たまにはおっぱいにほおずりしながらいただきますのサインしたりしてます。
先日は保育園で先生にパイパイと言って膝にすわり、「なーい」と言って先生たちを、笑わせたそうです。
最強母乳外来に出会いおっぱい続けれたおかげで、今はおっぱい育児の醍醐味を日々感じています。ありがとうございます!
らぼ 2012-03-17 09:34:21 

112 ■Re:激カワですね!
>らぼさん
長期授乳のお子さんの微笑ましい姿に保育士さん達も認識を新たにしてくださっているのではないかと拝察します。
しっかりおっぱいを貰って甘えさせてもらったお子さんは、情緒が安定していますからね。
これからも、いつまで続くか分かりませんが、おっぱいライフの醍醐味を満喫してくださいね。
SOLANIN 2012-03-17 09:39:06 

113 ■Re:Re:SOLANINさん
お気遣いありがとうございます♪
はい!おかげさまで小康状態を保ちつつ、母乳育児を続けることができております(*^_^*)
担当主治医としては、早く骨の薬(フォルテオ)を投薬したいらしいのですが(^_^;)
時々肝臓の数値が微妙なラインをたどっており、その都度様子見です。。。(肝臓は、以前肝炎になり病気の発見となった場所なので、ウィークポイントのようです)
とはいえ、私も娘も元気にすごしております!これも母乳のおかげなのかも!と思っています☆
うさトモ(ペタ中止中☆) 2012-03-17 22:48:04 

114 ■Re:Re:Re:SOLANINさん
>うさトモ(ペタ中止中☆)さん
お大事になさってね。
うさトモさんあってのおっぱいライフだから。
SOLANIN 2012-03-18 11:58:59 

« では、それをどのようにして防止するのか? | トップページ | 授乳表を記入してみましょう! »

★SOLANINの提案」カテゴリの記事