お勧めしたい書籍『赤ちゃんは何を伝えようとしているの?』
昨年の終わり頃に数回ご紹介させていただいた、長崎大学大学院教授の篠原一之ドクターのご著書を入手しました。
その本のタイトルは、『赤ちゃんは何を伝えようとしているの?』です。
第20回母乳育児シンポジウムの教育講演をされた篠原一之ドクターのお話はとても興味深いものでしたから、ご著書を直ぐにでも購入したいくらいでした。
当時、シンポジウムで書籍販売係をしていたSOLANINは、もちろん篠原一之ドクターのご著書用にもポップカードを書いて、バンバン売り捌いて、遂に完売させたのですが、肝心の自分の分を取り置くことを失念していて、尚且つ無理だと言われていたサイン会が、実はヤミで開催されていたと聞き、悔しい想いをしていました。
読み進めるうちに、赤ちゃんのことがより一層可愛くなる本だと感じました。
篠原一之ドクターは研究者ですから、様々な実験や検証を重ねたことを書いていらっしゃるのですが、非常に読み易い本です。
価格は税込みで1360円!(頁数は143)
要チェックです。
密林でも販売しているようです。
コメント
1 ■早速。。。
こんばんはです!
早速、密林を見に行って来ます!
一歳6ヶ月の息子のギャアギャアに参ってきそうなので、早く読みたいですσ(^_^;)
年末年始はゆっくりお休み出来るのでしょうか?
毎日のブログ本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みほっち 2011-12-31 00:40:53
2 ■今年は、お世話になりました。
今年は、色々とコメントやブログ等、アドバイスを頂いたり。
激励・叱咤と、色々と有難うございました。
ソラニンさんにとって、今年1年はどんな1年だったのでしょうか?
念願の書籍販売のニュースは、自分の事の様に嬉しい出来事でした。
来年もお互いにとって、良い1年になります様に。また、引き続きこちらのブログでお世話になって行こうと思います。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を。(*^▽^*)
零☆彡 2011-12-31 09:54:44
3 ■読んでみたいです
記事に対してもですが・・・
聞いたり読んだりすると、『なるほど〜』と思うのですが、その結論に辿りつくまでの方法?実験?を聞いたりすると、ますます納得してしまいます。様々な実験や検証・・・と読んで興味シンシンです(*^▽^*)。
サイン会・・・悔しいですね。私でも悔しいと思ったはずですから。
今年も毎日数回の更新お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございます。内容もそうですが、行動力にも勇気を頂きました。また、私のブログも都度紹介していただき、ありがとうございました。来年も書籍第2弾を含め、ブログ楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいね。
PROLACTIN 2011-12-31 10:43:45
4 ■Re:早速。。。
>みほっちさん
新年は3日が勤務です。
なので実家に帰省は日帰りなんですね。
でも、数年ぶりのお正月勤務だし、頑張ります。
だって、私がお休みさせていただいていると言うことは、誰かがお仕事してくれているってことですもん。
SOLANIN 2011-12-31 11:36:28
5 ■Re:今年は、お世話になりました。
>零☆彡さん
こちらこそ、ブログ紹介をしていただいたり、なのに、あまりお役になてなかったりでごめんなさいね。
雫さんにとって、素敵な新年になりますように。
良いお年をお迎えくださいませ。
SOLANIN 2011-12-31 11:37:58
6 ■Re:読んでみたいです
>PROLACTINさん
先ほど義母と墓参りをしてきました。
PROLACTINさんには、こんなお忙しい時間帯にコメントを寄せてくださり感謝です。
私の方こそ、PROLACTINさんから学ぶことが多い1年でした。
来年も良い年でありますように!
SOLANIN 2011-12-31 11:40:25
« 陥没乳頭だからずっと乳頭保護器を使えばいいの? | トップページ | n-3系油脂って知っていますか? »
「 ★SOLANINの本棚♪」カテゴリの記事
- お勧めしたい書籍 『赤ちゃんにもママにも優しい安心の子育てガイド』(2012.11.30)
- お勧めしたい書籍 『子どもは親を選んで生まれてくる』(2012.10.31)
- お勧めしたい書籍『アエラ ウィズ べビー10月号』(2012.09.30)
- お勧めしたい書籍『寄り添って、寄り添われて』(2012.08.31)
- お勧めしたい書籍『母乳育児シリーズ』(2012.07.31)