乳頭に出来た白い点がポンッ!と抜けたけど、これって何?
<ご質問内容>
産後9ヶ月になります。
赤ちゃんは完母で育っています。
これまで大きいトラブルはなかったのですが、昨日お風呂に入ったときに乳頭に白い点を発見しました。
乳腺炎???とショックを受けたのですが、痛みもなく、ただ一箇所ポチっと白い点があるだけなんです。
よーく見ると少し突起してるようです。
摘まんでで引っ張ってみたら、ビヨーン、ポンッ!と抜けました。
鼻の頭の角栓をパックしたときのように。白いプニョプニョした点があったトコロを見れば、穴が空いているではありませんか。
乳頭を何回かつまむと、穴は目立たなくなり、母乳が溢れてきました。
これも乳頭トラブルの一種なんでしょうか?
私の食生活は変わっていませんし、他に症状もなく、そのひとつだけなんです。
何か気をつけるべきなのか、赤ちゃんの離乳食のあとの口腔ケアとかも関係があるのか疑問で・・・。
なんとも変な質問になってしまいましたが、気になってしまって。
過去記事も読み返したのですが・・・・。
すみません。もし、気をつけることがあれなアドバイスをお願いします。
<SOLANINの回答>
それはですね~、乳栓が抜けたのです。
乳栓が出来る理由は、過去記事に・・・書いてなかったですかね?
書いた気がするのですが…(汗)
★記事検索されたら(乳房トラブルではなく、乳頭・乳輪トラブルの方ですね。)
いわゆる白斑・乳口炎の局部ケアの記事は絶対にありますので、それをご参照いただけますか?
その時を放置すると、後で拗れてくると困りますからね。
どうぞお大事になさってくださいね。
コメント
1 ■無題
初めまして。生後4ヶ月になる娘がいます。基本的には母乳なのですが、外出時や、たまに夕方になると母乳の出が悪く怒るときなど一日一回ミルクをあげる事もあります。
おっぱいの白い斑点は乳口炎なんだとこちらの記事を読んできがつきました。斑点がある同じ左のおっぱいは授乳後10分程するとピキピキ、ズキュンと痛くなる事が頻繁にあります。
かなりの激痛です。。その都度冷やしているうちに治ったり、何度か授乳しているうちになおるのですが、これも乳口炎からくる痛みなのでしょうか?だいたい痛くなる場所がいつも一緒で、しこりができている事が多いです。
せっかく治ったのにまだなるかも…と思い、左のおっぱいでの授乳が遠のいてしまいそうです
うふっ 2010-10-01 07:17:43
2 ■無題
以前、【ミルク減量~】でお世話になったものです。
前に質問があると言いながら、他記事と被ってたら…と思い、色々検索しても分からずじまいでしたが、やっと出会えました!
私も質問者さんと一緒で痛みもまったくなかったので乳口炎とも違うなぁと思っていました!
確かに角栓みたいでぶにょぶにょした感じでした。
いつも同じところばかりできてたので気になるときにピンセットで抜いちゃってました(;^_^A←いけないですね。
抱っこする腕とは逆の胸だし、食事も特にジャンキーでもないし…。
肩凝りがひどいので、そのせいですかね(>_<)
あとは引っ張り飲み?が多いのでそれも原因かな?
とりあえず、気になってたものが乳栓とわかって安心しました!
しゅんか 2010-10-01 08:55:45
3 ■横レスで~す
>うふっさん
授乳のたびに痛みがあると、おっぱいあげるのが苦痛になりますよね。私も最初のころはチョコレートを食べたい衝動に駆られ、欲望のままに食べていたら見事に乳口炎になり、授乳のたびに息を止めて痛みに耐えました(^_^;)痛かったなぁ~。
さて、ブログ情報は熟読されましたか?こちらのブログは質問する場合、ルールがあります。まず「このブログの読者になる」で「相手に知らせて読者になる」を選び、読者登録なさってください。
そして次に過去記事を読み込みましょう(^_^)大抵のお悩みは解決するはずです。今回のご相談も手強い乳口炎との戦い方は?2009/03/13 16:25UP や 乳口炎の際のおっぱいは右から?左から?2010/02/23 00:00UP を読まれると参考になると思います。それでも分からない!聞きたい!場合はまたこちらのコメント欄で相談なさって下さい。
夕方の分泌低下も、お昼寝や適切なおやつを食べて分泌アップしてミルクをなくすと、より乳口炎になりにくくなるかな?と思いました。
苦痛にならず、楽しんで母乳育児続けられますように。
長文失礼いたしました。
こぶた 2010-10-01 09:38:28
4 ■記事とは関係ないのですが・・
いまいち使い方がわからなくてここに書いてしまうことをお許し下さい(*_*)
今明日で6ヶ月になる次男を完母で育てています。5ヶ月末から少しずつ離乳食を開始したんですが、ここ一週間うんちの匂いが酸っぱいんです。オムツを変えるときは鼻をつくくらいです(+×+)うんち自体は普通のうんちです、色も問題ありません息子も至って元気!おっぱいも沢山のみます。長男は生後1ヶ月の時に私が高熱を出してしまい薬服用の為、おっぱいがあげれずでなくなってしまい、ミルクで育てていました。長男の時はこんなこと無かったので不安になってしまい書き込みしてしまいましたm(__)m
匂いはなんともないのでしょうか?長文ごめんなさい
アンパンマン 2010-10-01 10:47:37
5 ■私もありました
陥没乳頭で出産前の本を見ただけのマッサージでは開通していなかった最初の頃
おっしゃるような白いものが出ていました
これがとれたら開通して母乳が出るんだ!と信じて傷だらけのおっぱいを痛みに耐えながら引っ張ったりのばしたりマッサージしてました
とれると確かにそこから母乳出ますよね。
妊娠中に助産師さんにおっぱいもみてもらうの、大事だと思います。
なな 2010-10-01 11:53:34
6 ■横レスです
>アンパンマンさん
一つ前のこぶたさんのコメントにもありました通り、まずルールを守ってからの質問をお願い致します☆
うんちが酸っぱいかぁ。。確かに息子が嘔吐下痢したときに先生にうんちの臭いについて聞かれました。普通ですって言ったら、じゃあ平気で終わったので、酸っぱいからどうだとかわからないのですが。。
すみませんです(T-T)
また、ご相談などは愛読者の会に参加されて、してみて頂ければ素敵な答えが得られるかと思います。どうぞ宜しくお願いします(*^^*)
じょじょもも 2010-10-01 16:37:33
7 ■☆
お疲れ様です(^-^)いつもお世話になってます!!
記事とは関係ないのですが、質問が。。。(過去記事にはなかったと思うので)
おかげさまで、もうすぐ6ヶ月になる娘を完母で育てています。
FLASH脱毛は母乳に影響はないのでしょうか?
妊娠発覚から中断している脱毛…9月から再開して下さいと言われてるんです。脇と腕なので施術自体は15分ほどなのですが、部位を冷やしたりするし、生理もまだきてないしな~と。
本当に影響がないのか不安でまだ再開出来ていません。
お忙しいとは思いますが、SOLANINさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします!!
☆まみ☆ 2010-10-01 18:41:47
8 ■横レス失礼いたしますm(_ _)m
>☆まみ☆さん
私も脱毛を考えたことがあり、直接 お店(そのお店もFLASH脱毛でした)に問い合わせたところ、『授乳中はご遠慮ください』とハッキリ言われました。 どんなに『安全』とうたわれていても、やはり100%大丈夫というのはないのだと思います(万が一の時にお店の信用問題にもなりますし)。
ムダ毛処理、面倒ですよね(汗) 私も授乳を終えたら脱毛に通うつもりです★
横から出てきて気分を害されましたら申し訳ありませんm(_ _)m
のじぞう 2010-10-01 19:55:55
9 ■質問は良いのですが・・・
>うふっさん
このブログにはルールがあります。
詳細はブログ情報に全て掲載しています。
ご質問の答えは「★乳頭・乳輪トラブル」をご精読いただけましたら、書いてあると思います。宜しくお願いします。
SOLANIN 2010-10-01 20:01:36
10 ■Re:無題
>しゅんかさん
どうぞお大事になさってください。
ケアが大事です。
再発させないようにコントロールしていきましょう!
SOLANIN 2010-10-01 20:05:38
12 ■Re:記事とは関係ないのですが・・
>アンパンマンさん
できればブログ情報の★記事で「うんち」の項目に書いてくださいね~。
まぁ、今回は結構ですが…
状況から察するに下痢なのかなと思われます。
機嫌が良くて体重も月齢相当に増えていたら様子見でいいですが、そうでなければ、受診された方が良いですよ。
SOLANIN 2010-10-01 20:14:45
13 ■Re:私もありました
>ななさん
そうですね。
健診の際にでも、おっぱいチェックは必要ですね。
SOLANIN 2010-10-01 20:16:00
15 ■Re:☆
>☆まみ☆さん
やったこと無いので、FLASHというモノがイマイチ良く分かりません。(汗)
レーザーの一種でしょうか?
SOLANIN 2010-10-01 20:26:34
16 ■Re:横レス失礼いたしますm(_ _)m
>のじぞうさん
絶妙な横レスに感謝!
私はその方面は詳しくないので助かりました。
お店の方が止めた方が良いと仰るならば、止めた方が無難でしょうね。
SOLANIN 2010-10-01 20:28:01
17 ■☆
>のじぞうさん
大丈夫って言う人も多々いるのですが私自身不安で。
のじぞうさんが問い合わせたサロンはダメだったんですね。
今はおっぱいライフを満喫中なので、私も卒乳後から再開出来るようにお願いしてみます。
コメント有難うございました(^-^)
☆まみ☆ 2010-10-01 22:21:41
18 ■☆
>SOLANINさん
FLASH脱毛はレーザーとは違うみたいです!!
光の特異な波長を利用しているらしく…。
サロンによって不可・可が違うみたいで困ってしまいます。がっ!!今はおっぱいライフ満喫中なので、卒乳するまで期間延長していただけるようにお願いしてみます。
おっぱい飲んでる娘が愛しくてたまりません!!
産後娘の体重が増えず悩んでいた時に出会ったこちらのブログ。本当に出会えて良かったです!!これからもよろしくお願いします!!
☆まみ☆ 2010-10-01 22:37:22
19 ■☆まみ☆さん
>☆まみ☆さん
横レスすみません。
私も脱毛中断中です。
(娘は完母で7ヶ月)
私の通っている脱毛サロンでは、生理が二回来たらOKだそうです。
生理が来ないうちはホルモンバランスの関係でダメだそうです。
cafe ring 2010-10-01 22:42:51
20 ■横からすみません
>☆まみ☆さん
以前フラッシュの脱毛サロンで働いていたのですが、うちのお店でも妊婦さんと授乳中の方は断っていました。理由は、フラッシュで影響があるわけではないと思うけど、もしその方に別の理由で何かあった時に脱毛の機械のせいで…となると困るから。と、生理がきていないとホルモンバランスが乱れているので、フラッシュを当てても効果がないんです(;_;)無駄になってしまいますね。なので授乳中で心配でしょうし、生理が来てから通われた方が効果があると思います!!長々とすみません。
ぴぃちゃん 2010-10-02 01:30:59
21 ■☆
>cafe ringさん
コメントありがとうございます(^-^)
サロンによって色々なんですね。私はまだ生理がきてないので、どちみち止めた方が良いのでしょうね。
☆まみ☆ 2010-10-02 08:48:48
22 ■☆
>ぴぃちゃんさん
コメントありがとうございます(^-^)
そうなんですね~
確かに何かあった時に脱毛のせいにしてしまいそう…
生理きてないと効果もないのですね。高いお金払ってるので無駄にならないようにします!!
期間延長してもらえたらいいな~
☆まみ☆ 2010-10-02 08:54:55
23 ■Re:☆
>☆まみ☆さん
おいそがしいのにお返事いただき有難うございます。
レーザーとは違うのですね?
そうでしたか!
一つ勉強になりました。
SOLANIN 2010-10-02 15:34:56
24 ■Re:横からすみません
>ぴぃちゃんさん
とても理にかなった説明ですね。
ご親切有難うございます。
FLASH脱毛希望者の方は、こちらもコメントをしっかり読んでね。
SOLANIN 2010-10-02 15:44:33
« 片方から漏乳続きますが、対策は?(6か月) | トップページ | 歪め飲みと今後のおっぱいの分泌について。 »
「 ★乳頭・乳輪トラブル」カテゴリの記事
- 乳頭損傷が増悪する場合は、無理せず直母お休みしましょう。(2012.05.11)
- 舌小帯短縮症、乳頭亀裂と闘って。(2010.07.08)
- 月経前後の乳頭痛への対処法(2010.12.12)
- テクニシャンであっても、硬さだけはどうにも対応できません。(2012.12.07)
- 乳輪が浮腫んでいるのに乳頭保護器を使ったらどうなるのか?(2012.10.09)