無料ブログはココログ

« 歪め飲みと今後のおっぱいの分泌について。 | トップページ | 乳房の大きさが左右で違い過ぎる!(7ヶ月) »

2010年10月 3日 (日)

1歳3ヶ月で断乳したのに、3歳になって欲しがる。

<ご相談内容>
長男は1歳3ヶ月で断乳しました。
その時は何も知らず周囲の声に流されて、断乳をしなくてはならないものと思い込み、母子で泣いて止めました。
2歳4ヶ月になった時、下の子が産まれました。
(この頃、『最強母乳外来』と出会いました。)
長男は赤ちゃんが生まれる少し前から再びおっぱいに興味を持ち始め、赤ちゃんが飲んでいると欲しがって来て、その様子があまりに可愛かったのと、止めさせてしまったという罪悪感もあり、少し飲ませてあげていました。
長男も少し吸いつけば満足していました。
しかし、赤ちゃんが生まれたから1ヶ月もしないうちに長男が風邪を引き、赤ちゃんに感染らないようにと話をして「治ったらね。」と言い聞かせしたのですが、そうしたら欲しがらなくなりました。

それから8ヶ月、最近3歳になったばかりの長男がまた「お母さん、おっぱい飲みたいの!」と、言い始めました。
私は「甘えているんだな。」という気持ちと、「今からまた飲むの?」という気持ちを抱えています。
私に中では、おっぱいは赤ちゃんのものなので、長男が吸ってるのを見るのは、物凄く変な感じがするのです。
同じ3歳でも記事のお子さんのように、ずっと吸っている訳ではないし、ちょっと違うのかな?とも思います。
やんわり断っていいものなのか、赤ちゃんと平等に「どうぞ!」とあげるべきか、悩んでいます。

<SOLANINの回答>
長男さんのおっぱいを欲しがる件ですが、相談者さんはふたつの気持ちの中で揺れているのですね。
確かに長男さんは幼いなりに、断乳を一旦は受け入れられましたね。
一時復旧したのも束の間、赤ちゃんにに風邪をを感染してはいけないと言い聞かされて再度飲ませてもらえなくなり、そのまま忘れていたようでした。
長男さんは、一見おっぱいには執着していないように見えるでしょうが、何となく遠慮しているというか、秘めたものがあるように私には思えます。

大きな子はブランクがあると、おっぱいが欲しいといっても舌が上手く使えず、飲めなくなってることも有ります。
忘れてしまって、ストローを吸うような吸い方になってしまうのですね。
赤ちゃんと対比すれば「赤ちゃんって上手におっぱいを飲むんだなぁ~。」って感心してしまうくらいの大差があるのです。
もしもブランクがありながら、舌の動かし方を憶えていて達者に飲めるなら、それこそ隠れおっぱい星人だったという動かぬ証拠です。
我慢して、遠慮して気持ちを封印してきたということです。

記事に出てくる3歳半の双子ちゃんのお兄ちゃんは、実は1歳半の時、不妊治療のため言い聞かせ卒乳をされています。
彼はもう5歳ですが、双子ちゃんたちが飲んでいると、「僕も欲しいなぁ。」とたまに擦り寄って来るそうです。
彼はもう上手には吸いつけません。
ちょっと咥えてみるだけです。
でも、とても嬉しそうな顔をするそうです。
双子ちゃん達はお兄ちゃんだから飲んだらダメとか、そういうことは一切言わないそうです。
但し、お兄ちゃんが吸い付くと、一人あぶれるので、揉めることがあるそうですが・・・

相談者さんが物凄く変な気持ちがするというのは、多分、一旦おっぱいから離れて「進化」した長男さんが再度おっぱいを吸うことで「退化」したように見えるからではないですか?
また、8ヶ月と言えばハイハイしたりつかまり立ちしたりし始めるので、赤ちゃんから目が離せず、これまでとは違った意味でお世話が大変なのに、もうひとり大きな赤ちゃんが増えるような気がするからではないですか?
だから、ふたつの気持ちの中で揺れるのではないでしょうか?

赤ちゃんと同じ回数とか、時間とか要求しているわけではないから、ここはひとつ、いじらしい長男さんに、今日のご褒美みたいな感じであげては如何でしょうか?
「大きい子は1日に1回だけだよ。おっぱいは赤ちゃんのご飯だから、沢山飲んだら赤ちゃんの分が無くなっちゃうからね。」と言えば、分かってくれるのではないでしょうか?

おっぱいを飲むためにお約束を作っても良いかもしれません。
例えば、「歯磨きをきちんとする。お母さんに仕上げ磨きをする時、暴れない。」とか、「使ったおもちゃは自分でお片づけする。」とか。
あまり、難しくないことで、それなりに結果が出て、お母さんが助かることだったら、一石二鳥ですよ。

コメント

※1~3番のコメントは見つかっておりません。ご了承ください。

4 ■ちょうど疑問に思っていた所でした!
返信不要です(^^)
私はまだ6ヶ月の男の子のベビひとりだけですが、いずれまたベビを授かれたらと思ってます☆
もし、長男が、卒乳したのに赤ちゃん返りし、オッパイ欲しがったらあげていいのかな?
長男が飲み過ぎたら(上手に飲める事前提で)、オッパイの需要と供給のバランスが崩れるから(保て無いし)、私はオッパイトラブルに合うんじゃないかな?
なんて、まだ先のあるか分からない未来の事を考えてましたf^_^;
勉強になりました!
もし長男が欲しがったら、このようにしてみます☆
まちこ 2010-10-03 01:00:11

5 ■無題
長女は二歳で言い聞かせ卒乳。 現在三歳4ヶ月。
次女3ヶ月で授乳中です。
産まれたばかりの頃は次女にオッパイをあげていても 「オッパイあげてんの?」って聞いて見ているだけでしたが、日に日に顔は近づきなんだか欲しそう。
「飲んでみる?」 って聞くと、えっ?いいの?って感じでパクっ!
残念ながら飲み方は忘れてしまったようで、チュッチュッ!っと吸うだけなので、口にシュッっと搾ってやると 「おいしないー!」 と一言。
でも、そう言いながらも、オッパイに吸い付いた時の満足そうな満面の笑みにはなんだか、お姉ちゃんになっていろんな我慢をしてくれているけれどまだまだあまえたいんだよな。涙が出てしまいました。
その後も時々、 「オッパイ…。」 っと言って恥ずかしそうに口を付けにきますが、飲むことはなく、 「おいしない(笑)」 と逃げて行きます。
今でも、最初のあのオッパイを口にした時の満たされた笑顔は忘れられません!
相談者さんも是非あげてみられてください!
モモチ母たん 2010-10-03 03:09:15

6 ■返信不要です
うちの娘(二歳8ヶ月)も、弟が生まれて、たまにおっぱいを飲みたがります;実際にはくわえて飲むフリなんですが…。
最初は横向き抱っこの要求から始まり、しばらくして「おっぱい飲む!」と。
最近は、私から「おっぱい飲む?」と声掛けをしてます。キョーミが無いときもありますが、ヒョコヒョコやってきてドーンと膝の上に横になりオッパイの時もあります。
下が生まれて我慢することが増えたせいだと思うのですが、一週間前から寝る時の絵本タイムの時にシクシク泣く事が出てきました。
ワガママ癇癪は多々あるものの弟が寝るときはカーテンを閉めてくれたりおむつをやり替えようとしたり自分のぬいぐるみを貸してあげたり 一緒によく面倒をみてくれます。
甘えるチャンスを作ってあげて、それが少しでも心の安定剤になればと思っています。
ナヲミ@人妻汚婆ンギャ 2010-10-03 03:21:40

7 ■飲めなくなってました。
お久しぶりです☆
我が家の長男(4才2ヶ月でお兄ちゃんになった)も現在生後5ヶ月の次男が生まれたとき、その飲んでる姿を見て自分も欲しがりました。
長男自身は1才2ヶ月までおっぱい星人で生まれた直後からとても上手に飲める子だったので(産後入院中助産師さんに『お腹の中で飲む練習してきたのかな?』と言われるくらい)すがやはりもう上手に飲めなくなってました。 本人も飲みたいのに飲み方が分からず苦笑いしてました。
さすがにもう他にたくさん楽しいことがあるのを知っているのでおっぱいに執着することなく過ぎましたが。
話は変わりますが昨日は長男の保育園の運動会に次男も連れて行ってきました。 連れて行くか悩みましたがまだ3時間ごとに飲むし、よい気候なのでそうしました。 授乳室も用意されていて無事に帰ってくることが出来ました。
長くなりすみません。 返信不要です☆
こま犬 2010-10-03 03:34:54

8 ■おっぱいの記憶
うちの姉の子供(もうすぐ3歳)も、私が実家に里帰りしていた時に興味津々で私がおっぱいをあげているのを見てました。
最初は遠慮して遠くから見ていたのですが、そのうちに横でじっと見ていて、おっぱい飲みたいと言われた時は、愛おしく思い、胸がキュンとしました。
姉は仕事のため1歳の前からミルクに切り替えしてたから、(しかも自分のために混合)おっぱいのことは、ほとんど覚えてないと思ってましたが、覚えているんですね。
姉にも時々おっぱい欲しいと言っているそうです。
まもまも 2010-10-03 03:45:55

9 ■吸い方忘れてました。
現在 4歳0ヶ月♀ 2歳10ヶ月♂ 0歳5ヶ月♂ になる子がいます。
第一子は 下の子が生まれる度に おっぱいが気になったようで 授乳していると欲しがりました。
実は 第一子は ほとんどミルクで育ちました。
私の乳頭のサイズが小さくて うまく吸い付けず 2ヶ月で授乳拒否で しばらくは搾乳した物を飲ませていましたが 母乳が足りなくなり 3ヶ月で完全ミルクになりました。
下の2人は 完全母乳で 来ているので 第一子に負い目があり 欲しがれば上げていました。
少し飲めば気が済むようで すぐ離したし 今は もう全然欲しがりません。
第二子は 2歳になるまでは飲ませたくて でも妊娠が進むうちに 分泌量が減り 吸われる事にも不快感があり 2歳の誕生日に 「第二子ちゃんのパイパイは全部飲んじゃってなくなったから、赤ちゃん生まれて 飲み切れなかったら上げるね。」って約束して泣く泣く断乳しました。
第三子が生まれたら マッサージ代わりに吸って貰おうと思ってました。
(調子のいい母です。)
でも あんなに泣いて断乳した割に 第二子は吸い方を忘れてました。
第三子が生まれて 初めて再会した時に 第一子 第二子に「パイパイ上げるよ。」ってくわえさせましたが、第二子は吸い方を忘れたようで吸えませんでした。
やっと貰えるって思って くわえたものの扱いに困り 急に赤面して それ以来 恥ずかしがって飲んでません。
第一子と第二子 対照的でびっくりでした。
ママっちチャン 2010-10-03 05:09:56

10 ■横スレ失礼します!
いつも読ませて頂いています、現在10ヶ月の娘のママをしているまるこです!
私は母乳育児に憧れていたのですが、吸わせてもなかなか出ず、催乳感覚はありましたが一度に出る量があまりに少なかったので、ミルク8くらいの割合で育ててきました。何で私だけお乳出ないんだろう…お乳も妊娠して全くサイズもかわらなかったし…。当時は、お乳をやっても少ないから全く満足せず泣き続けられることが、母親失格で両親やまわりに恥ずかしいと感じたりして、涙する日々でした。そして可哀想ですが半年で母乳をやめました。
この記事を見て、改めて本当に母乳育児が愛おしくて仕方ありません。
次の子供ができたら、次こそは絶対完母で育てられるよう頑張りたいです!
そしてその時もし上の子が飲みたい!と言ってきた時には、喜んであげたいと思います!もちろんご褒美感覚で(^-^)
まるこ 2010-10-03 08:50:55

11 ■甥っ子姪っ子も
初めてのコメントです。
タイムリーなことに… 今、10ヶ月の娘を連れて里帰りしているのですが、2才2ヶ月の甥っ子は、私が娘に授乳しているとニコニコで近寄ってきて、空いている方のおっぱいをパクッとくわえます!
みんなで笑ってしまいました☆
そんなことが何回かあったんですが、遂に昨日3才10ヶ月の姪っ子も…甥っ子につられて
なんと おばあちゃんの垂れたおっぱいを見つけ出し、2人で嬉しげにくわえてました!
大人たちは爆笑でしたが、子供にとっておっぱいはこんなにも大きい存在なのか◎と感心した出来事でしたo(^-^)o
長々と失礼しました!お返事無用です!
ひろ 2010-10-03 09:20:56

12 ■お返事不要ですm(_ _)m
今、二人目妊娠中(28w)で、上の子に対するおっぱいの対応について考えていたのでとても参考になりましたm(_ _)m
二人目が産まれる頃には上の子は1歳8ヶ月になります
しかし上の子は離乳食を始めて1ヶ月半ぐらい経った生後7ヶ月からおっぱい拒否になり、それでも搾乳して離乳食に混ぜたりしながらも頑張ってましたが、 とうとう離乳食までも拒否され、マグでミルクをあげていました(泣)
泣きながら搾乳し、母乳を捨てる毎日でした
現在1歳半ですが、ようやく最近食に関心を持つようになり、1日に4回もうんちをする日があるほど食べるようになりました
食べ過ぎも心配ですが(*_*)
そんな上の子でも、二人目が飲む姿におっぱいを欲しがるかも。。。と考えていました
1歳8ヶ月ならまだ飲んでいて欲しかったし、でも赤ちゃんに何かしらの口内菌が移らないかも心配で。。。
もし欲しがったら、歯磨きした後のご褒美にあげようと思います!
ありがとうございました
みゃあ 2010-10-03 10:59:47

13 ■タイムリーです。
うちは、一歳と六歳の姉妹なんですが、下の子が産まれてから、六歳の子も私もおっぱい飲みたいな~とちょこちょこ言ってきます。長女の時は、私がまだ無知で母乳が出ないと思い込み1ヶ月で断乳してしまい(涙)本当に申し訳ないことをしてしまいました。次女が産まれてすぐこちらにたどり着き完母になりました。なので、今からでも飲みたいなって言うときはできる限り『いいよ♪』とあげてます。もちろん吸いかたもわからないので、ほとんど飲めてませんが姉妹で片乳ずつ飲みながら見つめあってる姿はなんとも愛しいし、面白いですよ。
エミキチ 2010-10-03 12:23:04

14 ■タイムリーでした。
いつも、読んで勉強させていただいてます。初めてコメントさせていただきます。我が家には、2歳9ヶ月の娘と、5ヶ月の男の子がいます。上の子が、満一歳の時に、妊娠がわかり、(流産しましたが)卒乳というか、断乳というか、曖昧な形で、おっぱいを止めました。娘自体も、その時、おっぱいへの、執着がなかったのか、苦労することなく、断乳?卒乳?しました。ただ、その時から、指しゃぶりが、今まで、続いています。なので、下が生まれてすぐは、あまり、興味を示さなかったのですが、ふざけて、くわえさせていたら、たまに、吸うようになりました。(私が、ふざけていたのが、悪いですが)指しゃぶりしてるので、吸い方も、忘れてないみたいです。私も、前回、納得のいく卒乳の仕方ではなかったので、うれしく思う反面、不安でした。このまま、添え乳で寝る生活が再会するのかと。ただ、張っているおっぱいから、ピューっと、母乳が出ると、気持ち悪いのか、放してしまいます。娘は、出が悪いおっぱいの方が好きみたいです。でも、この記事を読んで、少し、安心しました。もう少しだけ、娘とおふざけおっぱい生活をしてみたいと、思います。今は、指しゃぶりの方が不安です。長文失礼しました。
フッキー 2010-10-03 13:03:11

15 ■Re:まさに…
>ちっちゃい手さん
妊娠中は味が変わるから、おっぱいの味が好きで飲んでいるお子さんには厳しいお味だったのかな?
で、久しぶりに飲んでみたら美味で!ということは充分想定されます。
あげちゃいましょう!
SOLANIN 2010-10-03 13:08:47

16 ■Re:今まさに
>どれみさん
そりゃあ、生まれてこのかた、毎日欠かさず飲んできたものだから、大好きなんですよ。
一旦離れて、おっぱいの有難味が身にしみたのでしょうね。
SOLANIN 2010-10-03 13:10:53

17 ■Re:切なくなります~(T_T)
>ゆのきちさん
言い聞かせは仕込みが大事ですからね。
事情があってのことだから…上手くいくといいですね。
健闘を祈ります。
SOLANIN 2010-10-03 13:14:03

18 ■Re:ちょうど疑問に思っていた所でした!
>まちこさん
是非ともそうしてください。
くれぐれも、おっぱいを欲しがる上の子さんを邪険にしないでね。
SOLANIN 2010-10-03 13:15:33

19 ■Re:無題
>モモチ母たんさん
「おいしない。」のコメントはちょっとショックなお母さんも居られるかもしれませんが、考えてみたら3歳って大抵のモノは食べてますから、おっぱいはお味が薄いから、ピンとこないのかもしれません。
乳腺炎になってしょっぱいおっぱいが出てくるのとはわけが違いますからね。
気にすることではないということを付け加えさせていただきますね。
SOLANIN 2010-10-03 13:19:34

20 ■Re:返信不要です
>ナヲミ@人妻汚婆ンギャさん
素敵なお姉ちゃんですね。
そしてそれを受け止めてあげるお母さんも素敵です。
SOLANIN 2010-10-03 13:21:05

21 ■Re:飲めなくなってました。
>こま犬さん
運動会シーズンですからね。
楽しかったですか?
ちょっぴり疲れちゃいましたか?
月齢にもよりますが、私は新生児でなければ、赤ちゃんを連れて授乳できる場を確保して、上の子さんの運動会(や行事)に参加されることを★病院の母乳外来でお勧めしています。(笑)
あの時はその話はしなかったけどね。
SOLANIN 2010-10-03 13:27:31

22 ■Re:おっぱいの記憶
>まもまもさん
きっと、お姉さんのお子さんはおっぱいが堪らなく好きで、でも、その気持ちを抑えていたのでしょうね。
記憶があるのでしょうね。
SOLANIN 2010-10-03 13:29:17

23 ■Re:吸い方忘れてました。
>ママっちチャンさん
忘れてしまうお子さんも居られます。
先のコメントの方のように、ちょっと搾りだしてあげますか?
それも嬉し恥ずかしになるかもしれませんが。
SOLANIN 2010-10-03 13:33:46

24 ■Re:横スレ失礼します!
>まるこさん
量がたくさん出ればそれに越したことはないのでしょうが、あげるだけで十分素晴らしいし、決して混合栄養だからと恥ずかしく思うことはないですよ。
病院選びは大事だから、まるこさんのおっぱいをサポートしてくれるところを探しましょうね。
SOLANIN 2010-10-03 13:37:11

25 ■Re:甥っ子姪っ子も
>ひろさん
甥っ子ちゃんや姪っ子ちゃんのお母さんからしたら、おばあちゃんのおっぱいをパクっとしたのを見たら絶句だったでしょうね。
でも、それだけその子たちにはおっぱいは偉大な存在だったということでしょうね。
SOLANIN 2010-10-03 13:39:35

26 ■Re:お返事不要ですm(_ _)m
>みゃあさん
歯磨き後のご褒美かぁ~。
ナイスアイデアですね。
SOLANIN 2010-10-03 13:40:36

27 ■Re:タイムリーです。
>エミキチさん
姉妹のタンデム授乳・・・
可愛いでしょうね。
記念写真を撮っておきましょう!
SOLANIN 2010-10-03 13:42:21

28 ■Re:タイムリーでした。
>フッキーさん
指しゃぶりは心の杖ですよ。
おふざけおっぱい生活も満更捨てたものぢゃ無いでしょうし、私は上の子さんの心の安定に良いことしてるなって思いました。
SOLANIN 2010-10-03 13:44:53

29 ■よい思い出になりました。
>SOLANINさん
運動会楽しかったです!
もっと疲れてぐったり帰ってくるかと思いましたが全然そんなことありませんでした。
運動会のなか度々吹かれる笛の音にびっくりして興奮していた次男も夜にはいつも通りぐっすり眠れて安心しました。
まだまだ時間を空けすぎると張ってしまう私ですがトラブルなく過ごせて連れて行ってよかったです。
こま犬 2010-10-03 21:21:02

30 ■返信不要です!
初めてコメントします。
もうすぐ10ケ月の娘がいます。最近は私もビックリするほどのおっぱい星人です。
この記事を読んで自分が子どもの時のことを何となく思い出しました。
妹が生まれたとき(私5歳、弟3歳)弟と一緒におっぱいを飲ませてもらい、頭を撫でられてすごく嬉しかったことです。
出産時母乳が出なくてミルクになりそうな時母が色々助けてくれて今は完母なのですごく毎日楽しいです。
最強母乳外来に出会って自信を持って毎日母乳をあげています。
いつもありがとうございますo(^-^)o
これからも母乳で楽しみたいと思いますo(^-^)o
prune 2010-10-03 22:50:44

31 ■Re:よい思い出になりました。
>こま犬さん
それを聞いて安心しました。(笑)
家族みんなで楽しい運動会だったようですね。
SOLANIN 2010-10-04 00:07:21

32 ■Re:返信不要です!
>pruneさん
まぁ、なんて素敵なお母様でしょうか!
兄姉への配慮に溢れたお母様ですね。
しかも、娘さんの母乳育児のサポーターとしてもバッチリな!
お会いしたいくらいです。
SOLANIN 2010-10-04 00:13:08

33 ■今まさに
初めてコメントさせて頂きます。
いつも、ためになる話を、ありがとうございます。
私には、2歳3ヶ月の娘と、2ヶ月の娘がいます。上の子が、今まさに、そんな状況で、本当に、勉強になりました。
上の子は、1歳6ヶ月まで、おっぱい大好きで、食事の前後、寝る前など、一日中、おっぱいをよく飲んでいました。
自然に卒乳したので、下の子が生まれてから、おっぱい飲みたい!と言われた時は、悩みましたが、あげることにしました。でも、もう飲み方を忘れてしまっていました。
本人は、納得して卒乳したのではなく、姑に、大きくなったのに、おっぱい飲むのは、恥ずかしいことだと、毎日ずいぶん言われたのを、気にして止めたのかも知れないと思いました。
同時にくわえるので、下の子の顔に、上の子の腕が当たるのでは?と、気が気でなく、いつも 叱ってしまうことが多かったです。
これからは、気をつけるように、言い聞かせて、くわえさせてあげようと思います。
恥ずかしそうに、にっこり笑う顔が、愛しいです。
かなきよ 2010-10-04 00:40:49

34 ■今まさに・・・
いつも大変参考になる記事をありがとうございます★
おかげでほとんど母乳ですくすくと育っています!!
私もちょうど同じ内容で悩んでいました。
上の子♂(1歳10ヶ月)下の子♀(5ヶ月)です。
9ヶ月で卒乳し下の子の誕生と同時期から再び欲しがるようになり、眠たくなると吸い付きます。
ウチのもちゅーっと吸ったりくわえるだけで満足するようです。
うまくすえないみたいで・・・
最初はこんなに常習化するとは思わず甘えさせてあげるつもりでしたが、こうも毎日となるといつやめていいものか・・・
このままずっと続けてはいけないとも思って悩んでいましたが・・・
みなさんのコメントを拝見してると自然にやめるのを待てばいいかな~なんて思いました。
息子の嬉しそうな恥ずかしそうなはにかみ顔に成長を感じています(○u∀u)
もこ 2010-10-04 00:55:39

35 ■返信不要です★
みなさんの話を聞いてるとかわいくて、ほのぼのしてしまいます★
うちは完ミで育った息子なので、記事とはちょっと違うのですが、時々娘の真似か最近『おっぱい』て言ってパクってくわえて、『おいし』って嬉しそうにニコーって笑います★
前は焼きもちやいて娘が戻ってくると思って、おっぱいして娘おいたら、すぐ服をなおせって怒ってたけど、今は自分も同じようにして甘えてるみたいです。
吸えないのでもちろん飲めないんですが、息子がくわえてくれることがとても幸せに思います(*´∀`*)
話は変わるんですが、この間義母に『1歳までに母乳やめなあかんらしいなぁ』って言われました。
どうやら知り合いの娘さんが誰かに『1歳までに母乳やめな子宮に悪い』みたいなことを言われて断乳したみたいです。
詳しい話は義母もわからないんですが、トンでも発言と思って、このブログを教えれてたらなぁと悲しくなってしまいました。
正直あたし自身も雑誌や周りが1歳で卒乳という名の断乳をするのを見て、それが当たり前だと思っていました。
でも、SOLANINさんに出会いそれが間違いだと気付き、母乳育児の楽しさを知れて本当によかったなとこんな話を聞くとより感じてしまいます。
そして娘の意志で絶対本当の卒乳をブレずにしようとよりおもいます。
話が大きくそれた長文、失礼しました。
りえ 2010-10-04 04:02:15

36 ■返信不要です。
うちには、4歳8ヶ月の娘と、もうすぐ0歳3ヶ月の娘がいます。
どちらも完母ですが、お姉ちゃんの時は、明らかに出てないだろぅおっぱいを1時間近く吸われる事に不快感があり、断乳してしまいました。
このブログに出会って、今思えば可哀相な事したなぁ…と思います。
お姉ちゃんが、私のお腹の中に赤ちゃんが居ることが分かってから、しきりにおっぱいを気にするようになりました。(前からちょこちょこ触ったりありましたが)やっぱり、おっぱい飲みたいのかなぁ~と思い、助産師さんに相談したら、「飲ませてあげて大丈夫だよ、自然に飲まなくなるから」とのことだったので、(BFH認定の病院です)初めは私から誘って、今はたまーに「私も飲む」と言ってきます。
でも、吸い方覚えてなくて…お姉ちゃんは、味わいたいみたいで、子供がお薬飲む時の小さいカップみたいなのに、少し搾ってあげると「甘くて美味しい」といいながら、ちょぴっとづつ飲んでます。
その後おっぱいをチュパチュパで満足みたいです。
おっぱいの吸い方、ママも分からないから、教えてあげれないのが残念かな。
このままでいって、下の娘は、自然卒乳したいと思ってます。
もさえ 2010-10-04 06:31:52

37 ■2人目
息子、現在1歳7ヶ月、1歳2ヶ月頃、夜間断乳を経て、自然卒乳しました。年内に、2人目出産予定ですが、一緒にお風呂に入ると、何やら最近乳首が気になる?ようで、吸ったりしゃぶったりはしませんが、チュッとしてきます。ちなみに、主人とお風呂に入ると、主人の乳首にもするそうです(笑)とても可愛い(*^_^*)赤ちゃんが産まれたら欲しがりそうなので、欲しがったらあげようと思います。
素敵な奥さん 2010-10-04 09:40:00

38 ■ちょうど昨日
お風呂で三女が吸って、あいている片方に長女9歳が吸い付きました。
気持ちい~(^O^)とハムハムして、なんだか変な感じでした。
この間次女5歳が一生懸命飲もうとしていたのとは違い、絞ると「オエー」っと逃げて行きました。
甘えるのが下手な長女。1歳3ヶ月でお乳に鬼の絵をかいて断乳した長女への罪滅ぼし(大袈裟?)です。
yasu 2010-10-04 10:44:54

39 ■Re:今まさに
>かなきよさん
きっと遠慮がちに「おっぱい飲みたいの。」と言われるのでしょうね。
SOLANIN 2010-10-04 19:11:31

40 ■Re:今まさに・・・
>もこさん
お兄ちゃんになって頑張っているのです。
それをねぎらう意味であげてくださいね。
出し惜しみは無しでね。
SOLANIN 2010-10-04 19:13:39

41 ■Re:返信不要です★
>りえさん
りえさんの想い・決意をきかせてもらって嬉しいです。
SOLANIN 2010-10-04 19:16:43

42 ■Re:返信不要です。
>もさえさん
可愛いおねぇちゃんですね。
吸い方忘れた子でコップ飲みは、したがる子いますね。
おっぱいの味が好きなのね。
SOLANIN 2010-10-04 19:22:05

43 ■Re:2人目
>素敵な奥さんさん
わぁ~お久しぶりです!お元気でしたか?
二人目さんがお生まれになったら是非ともそうしてくださいね。
SOLANIN 2010-10-04 19:31:43

44 ■Re:ちょうど昨日
>yasuさん
お風呂なら他にはだれも見てないからね。
恥ずかしくないよ~。
お風呂でスキンシップいいですね。
SOLANIN 2010-10-04 19:36:48

45 ■どうしようかと…
悩んでました。
返信不要です。
いつもありがとうございます。
うちもタイムリーでした。
3歳8ヶ月の娘と3ヶ月の息子を完母で‥
最初は見てるだけで、息子が泣いてたら『おっぱいほしいってよ~』と教えてくれてたお姉ちゃん、いつの間にか自分も飲むようになってます(^O^)最初は飲めなかったのに今は上手に飲めてます(>_<)しかも、おしまいっていっても離してくれません。本物なんですね。
パイパイの栄養分をお姉ちゃんにとられるんじゃないかとか、大丈夫かなぁとか…迷ってましたが記事を読んで安心しました。
でも恥ずかしいからお家限定にしてます(^-^)
いつまで続くのか頑張ってみますm(_ _)m
ake89 2010-10-05 01:09:47

46 ■無題
「おっぱいをくわえるだけで、 嬉しそうな顔をする」という所で泣けてしまいましたf^_^;
うちはまだ2ヶ月BOYですが、お腹は満足してるのにグズグズしている時、おっぱいを近づけるとなめたり、くわえたりしているだけなのですが、 ニヤッと笑ったり、すごく安心したように目がトロ~ンとなったりして、 とってもかわいいです(>_<)
それを思い出しちゃいまして;泣
絶対、断乳したくないなぁと思いました★
このblogを読みはじめて、まわりの声にブレることもなくなりました、ありがとうございます(v^-゚)
しぉりん 2010-10-05 01:40:56

47 ■長男もたまにくわえにきます
1歳1週間で自然卒乳した長男も、2歳半で妹が生まれてからたびたび「ぼくもー」とやってきます。
空いてる方をくわえて少しちゅぱちゅぱしたりするくらいで、ニコニコして離れていきます。
3歳8ヶ月になりますが、今でもたまに寄ってきます。
さすがに飲み方は忘れてしまったようですし、母乳自体にもさして興味はないようで飲みはしないのですが「おっぱいを飲みたいと甘える」→「受け入れてもらう」のがたまらなく嬉しいようです。
みけ 2010-10-05 20:28:17

48 ■Re:どうしようかと…
>ake89さん
家限定おっぱいは、お姉ちゃんのひそやかな楽しみなのでしょうね。
優しい子に育ちますよ。
SOLANIN 2010-10-05 22:48:57

49 ■Re:無題
>しぉりんさん
オキシトシン出まくってるコメントでした!
素晴らしい!
SOLANIN 2010-10-05 22:54:42

50 ■Re:長男もたまにくわえにきます
>みけさん
あ~、それは思いっきり肯けますね。
甘えを受け入れてもらえるってトコロ。
SOLANIN 2010-10-06 02:20:53

51 ■ありがとうございます
相談させていただいたtomoです。記事にしていただきありがとうございました。
SOLANINさんの回答とみなさんのコメントを読んで、かなり気持ちがラクになりました。
長男は私が今まで拒否気味だったのに受け入れるようになったので、とても嬉しそうに近寄ってきます。そしてチュクチュクして満面の笑み!『おかーさんのおっぱい りんごとバナナのあじがするっ』『おいしぃ~』と言ってくれます。この上ないスキンシップですよね。
まだまだ甘えたい3歳。0歳の子がいるととてもお兄ちゃんに見えてしまうけど、いっぱい甘えさせてあげなきゃなと思いました。
今では心の支えが取れたように感じています。本当にありがとうございました。
長男の様子を報告したくてお礼が遅れたことをお許しください。
tomo 2010-10-07 14:44:47

52 ■Re:ありがとうございます
>tomoさん
その後どうしておられるかと案じておりました。
長男さんは決して退行しているのではありませんからね。
安心しておっぱいどうぞ!してください。
きっと以前よりも、飲ませてあげてからの方が長男さんの情緒は安定してきていると思います。
おっぱいの味にコメントをくれるなんて可愛いではありませんか!
お食事で変わるおっぱいのお味。
今日は美味しい?どうかな?と聞くだけでコミュニケーションが取れますよ。
万一乳腺炎の恐れのある時(おっぱいの味が辛い・しょっぱい時)は警告を出してくれるように頼んでおきましょう。
迅速な対応が期待出来ますよ。
SOLANIN 2010-10-07 21:27:14

 

« 歪め飲みと今後のおっぱいの分泌について。 | トップページ | 乳房の大きさが左右で違い過ぎる!(7ヶ月) »

★卒乳」カテゴリの記事