無料ブログはココログ

« おっぱいが好きで哺乳瓶を受け付けない。 | トップページ | 少食ちゃん?満腹中枢が形成?(2ヶ月半) »

2010年8月25日 (水)

おっぱいの圧迫痛について。

<ご相談内容>
7か月の娘はずりバイや伝い歩きをします。
運動量も活発で、自由自在に動いて遊んでおります。
私が寝転んでいると、物凄い勢いで私の体をよじ登ってきます。
おっぱいも欲しいし、じゃれあいたいのもあるのでしょうが…上に乗られると痛いんです。
肉離れを起こすんじゃないかと思うくらい…全体重でおっぱいをグーっと押してバランスをとっていて。

授乳している・いないに関わらず、大抵の女性は胸を圧迫されると痛いと思いますが、授乳していると、乳腺も発達しているから敏感なのでしょうか?
また、マッサージでも痛いのはやめたほうが良いという過去記事もありましたが、同様に、赤ちゃんがよじ登ってきて痛かったら赤ちゃんをすぐにどけたほうが良いのでしょうか?
言い聞かせして、おっぱいを圧迫しないようにお願いしたほうがいいのでしょうか?

分かりずらい説明ですが…アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。


<SOLANINの回答>
乳腺炎ではなく、乳房の圧迫で痛みが発生しているのであれば、乳腺組織を傷める恐れがありますので、赤ちゃんはどけてもらった方がいいですね。
その際に「このままではお母さんおっぱいが痛いから、向きを変えるからね。」という意味の声掛けをしてあげてくださいね。

同じような別件で、先日★病院の母乳外来にも、3歳5カ月の双子ちゃんのお母さんがお見えになられました。
「超アクロバティックなポジショニングで双子ちゃんがおっぱいを飲むので、乳房が押されたり、引っ張れたりして痛いがどうしたものか?我慢すべきか?」との質問がありましたっけ。
その際も「痛いのは乳腺組織を傷める恐れがあるので、痛みを感じないポジショニングで飲ませてください。」とお話ししました。

酷い場合は外傷性血乳(?)が分泌する恐れがありますから、くれぐれも無理はしないでね。

コメント

※1番のコメントは見つかっておりません。ご了承ください。

2 ■Re:タイムリー
>ななさん
そうですね。
一杯、引っかけてから、行きますか?
何処にって?決まってるぢゃない!
お母さんのトコロだよ。
え?今来たばっかりぢゃん?・・・ってな会話が大きな独り言としてあったりして。(爆)
SOLANIN 2010-08-25 00:14:37

3 ■やっぱり。
やっぱり そうですか。
うちの娘は お腹の上に座らせると跳び跳ねたり抱きついたり…で おっぱいイタタ…って時があり 痛いのはダメなんだろうな…と思ってました。あとお昼寝で胸の上で寝かせてたりもしてますが 痛くならないような位置を考えつつ スキンシップしたいと思います!
あみたんママ 2010-08-25 00:31:02

4 ■我が家も
修正10ヶ月の娘。
仰向けの私によじ登って来て飲むので頭の重さがかかって痛いです(汗
しかも最近、普通に飲むときも子猫みたいにおっぱいを手の平と指全体でつねるようにギュウギュウ押しながら飲むのがマイブームみたいなのでカナリ痛くて少し困ってます。
いつも引っ掻き跡みたいに赤くなってるんです。
痛いよ!と言ってもわかってもらえないみたいです…(泣)
あおい 2010-08-25 00:35:26

5 ■返信無用です!なるほど!
私は出産するまえから、生理前など、圧迫痛がひどかった気がします。おっぱいがいつも柔らかくないというか… で、今9ヶ月の娘が馬乗りになってくると、やはり痛くて… 楽チンなので仰向けでオッパイ出して吸わしたりするときも、オッパイの上で頭ゴロゴロされると痛いんです! 我慢しないほうがいいですね! 気をつけてみます!ありがとうございました~ 参考になりました~!
てんとう虫 2010-08-25 00:39:26

6 ■うちの娘もです。
うちの9ヶ月の娘も最近、超アクロバティックな体勢でオッパイを飲むようになっていて、オッパイをくわえたまま様々な格好に体勢を変えるので、時々痛みを感じて困っていました。乳腺組織を傷める可能性があるとのことなので、これからはうまく逃れるように努力してみます。「オッパイ食堂が壊れちゃうよ~」などと声かけはしているのですが、全然聞き入れてくれない様子なので(笑)。
ところで、そんなうちの娘ですが、変な体勢でおっぱいを飲んでいると、鼻からおっぱいが逆流してくるのですが、これもよくあることなのでしょうか?息が詰まってしまうので、ゴクゴクいい始めたら慌てて仰向けに体勢を換えて飲まるようにしているのですが・・・。
ネコ大好き 2010-08-25 00:46:49

7 ■返信不要です
この相談者さんの悩みというか経験は、きっとみんなが通る道?ですよねp(^^)q
動けるようになるとママの体に乗っかって来ますもんね♪
私も仰向けでゴロゴロしてると、上ってきた時に胸をふんずけられて痛いからよけてます☆私が横になってる時にこっちにやって来て上ってきそうな時は、私が横向きに寝るか胸の上に手を置いて手に体重がかかるようにしてます(^_^)
胸をおされて痛い感じって確か女子なら小学生頃から始まりますよね?成長期の頃、胸に何かがぶつかったら痛かった記憶があります(´Д`)なつかしい
ひろぽん 2010-08-25 00:53:08

8 ■ずっと我慢してました^^;
やめさせた方が良いのですね。1歳2ヶ月のおっぱい星人な娘は信じらるはないほどアクロバティックにおっぱいを飲むんですよ。私が横になっていたらお腹に飛び乗って時計回りに回転しながらおっぱい飲むんです。ソファーを背もたれに座っていたらソファーから身を乗り出して吸い付きますし、絶対じっとしてくれません。飲んでる最中はもう片方の乳首を引っ張ったりつねったりして泣きそうなくらい痛いんですが、手や体を抑えつけて飲ませると泣いて嫌がって飲むのをやめてしまうんです。これから言い聞かせてやめさせてみます!
しぃ 2010-08-25 00:57:41

9 ■悩んでました!(返信は不要です)
まさに!全く同じ事で悩んでおりました。8ヶ月の息子が胸の上によじのぼって来る度に「イタタタタ(泣)」…。
張ってないけど、古いオッパイが残ってて痛いのかな?
助産院等に行ってみようかな?(出産病院はおっぱいケア無し)と、悶々としていました(^_^;)
圧迫されないよう、気をつけ&工夫してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
もも 2010-08-25 02:08:14

10 ■おつかれさまです 返信不要です
みんなアクロバティクなんですね。我が家も1、4歳の娘から痛い思いをしていたところです。圧痛ではなく、添い乳の姿勢が…なぜ回転かける!?っていつも思ってます。自分で服をめくって、おっぱいめがけてやってくる、あの顔は楽しいです。でも痛いのも事実。私は痛い時は姿勢を変えたり、左右入れ換えの時って思ってます。(心の母乳なので、前みたいに5分1クールしてないです)ゴロンしよって言うとちゃんと寝転んでくれるので、説明って大切です。最近周りから、まだおっぱい出るの!?に耳タコだったんですが、3歳5ヶ月のおっぱい星人の話が聞けて、うちもマダマダ頑張ろうと思いました。いつもありがとうございます。
みいつけたぁすきすき 2010-08-25 02:30:26

11 ■勿論返信不要です
>SOLANINさん
そうそう、そうなんです(爆)
だから子育ては、、やめられない
ほんと、赤ちゃんのやることは可愛くて面白いですよね
なな 2010-08-25 02:47:25

12 ■悩んでいました(:_;)
こんにちは、はじめまして。今5ヶ月の女の子のママしています。最近おっぱいを引っ張りながら飲んむようになって、痛くてガマンしていたとこでした。どうして?と色々な記事読んだりしましたが、みなさんあるんですね!うちの子だけじゃない事に、安心しました。言い聞かせやっていますが、なかなか…でも頑張ってみますo(><)o
あいちゃん☆ 2010-08-25 07:45:14

13 ■そうだったんですねーw(☆o◎)w
こんにちはo(^-^)o
ウチも1歳3ヶ月、ますますアクロバティック飲みに磨きがかかっていますw
私は腹筋が発達してるせいか、私が仰向けで娘が乗っかり飲みをしてる時は、頭の重みで乳房が圧迫(痛くないおっぱいマッサージ並みに)されてるな~くらいにしか思ってませんでした(^-^;
痛いと感じた時はすぐにポジションを変えてますが、古いおっぱいがある時だけ痛むようです。
私の場合ですが、その時は手でおっぱいを支えて、娘の頭の重みで軽く圧迫できるように腹筋で支えて…(さながらおっぱいマッサージの共同作業です)飲んでもらい、ふわふわおっぱいが再生されます♪
圧迫されすぎるのは、乳腺組織を傷つけてしまうんだな~って、勉強になりましたm(_ _)m
そうそう☆
私も外野の『卒乳コール』の声が大きくなってきたので、3歳5ヶ月で母乳育児なさっているって読んで、勇気が出ました(*^_^*)
いつも素敵な記事を、ありがとうございます♪
また更新を楽しみにしています(^o^)/
なーさん 2010-08-25 07:58:15

14 ■返信不要ですm(__)m
皆さん同じ経験されてるんですね。
我が家の娘(明日で8ヶ月)も全く同じ、ハイハイを覚え、最近では私に登るのがマイブームらしく、特に仰向けの時おっぱいを圧迫され「ぎゃー」とか「あたたたたっ」と声が出てしまいます(汗)
その度に娘がキョトンとしてますが。。
もともと分泌が良く、今でも娘が授乳時に乳首から口を離そうものなら、シャーと顔に浴びさせてしまうくらいなので、分泌が良すぎるから痛いのだと思ってました。
「登る」という成長が愛しくて、毎回我慢してましたが、なるほど…ここで言い聞かせなんですね。。
新米母なもので、こういう事がある度にこちらでお勉強させて頂けてとても有難いです、ありがとうございました。
まろにいに 2010-08-25 08:05:57

15 ■相談者です
この度は、記事化ありがとうございました!
物凄く勉強になりました。
細胞組織を壊さないように気を付けて、娘とのコミュニケーションを楽しもうと思います(^O^)
相談時はずりばいでしたが…ハイハイをマスターし、高速ハイハイでの後追いの日々です(笑)
お忙しい中、体調もすぐれないハズなのにご回答頂き本当にありがとうございました!
無理なさらないで下さいね。
美来(らいあん) 2010-08-25 08:08:13

16 ■お返事不要です!
痛いです!本当に本当に痛いです!
息子に体当たりされたり寝転がってるところに飛び乗られたりすると
もう飛び上がってしまいます。
眠る時甘えるつもりで仰向けの私に乗っかるのですが
子供の頭って凄く重い!どしんと乗られるだけでおっぱいは激痛(ノ△T)
みんな痛いのですね、私だけじゃなくて良かった(ノ△T)
あも嬢 2010-08-25 08:11:18

17 ■Re:やっぱり。
>あみたんママさん
「ここは痛いから止めてね。」というのは、繰り返し言ってださいね。
表情筋をフル活用して訴えましょう!
SOLANIN 2010-08-25 09:09:53

18 ■Re:我が家も
>あおいさん
これも、噛まれた時の対処法と同じです。
お手手を繋いで授乳するとか。
SOLANIN 2010-08-25 09:11:31

19 ■Re:返信無用です!なるほど!
>てんとう虫さん
お久しぶり~。
赤ちゃんの頭は段々大きく重くなるからね~。
お大事になさってください。
SOLANIN 2010-08-25 09:13:08

20 ■Re:うちの娘もです。
>ネコ大好きさん
そうですね。
それはあり得ると思います。
今出来る対処をして鼻からおっぱい噴出しないようにしてあげてくださいね。
SOLANIN 2010-08-25 09:16:10

21 ■Re:返信不要です
>ひろぽんさん
あ~、それは乳腺組織が徐々に大きくなる兆候の頃ですね。
SOLANIN 2010-08-25 09:17:22

22 ■Re:ずっと我慢してました^^;
>しぃさん
お母さんもメッチャ痛いのよ~。ということを、おっぱいを飲んでいない時、しつこいくらい言い続けましょう。
痛い!時は速攻止めて、お子さんの前で泣いてください。
SOLANIN 2010-08-25 09:19:28

23 ■Re:悩んでました!(返信は不要です)
>ももさん
お大事になさってね!
SOLANIN 2010-08-25 09:20:15

24 ■Re:おつかれさまです 返信不要です
>みいつけたぁすきすきさん
3歳5カ月、しかも双子ちゃんですからね。
この間の来院時、授乳写真撮らせて貰いました。
可愛かった~。
SOLANIN 2010-08-25 09:21:49

25 ■Re:勿論返信不要です
>ななさん
そうですよね~?
お気づかいに感謝!
SOLANIN 2010-08-25 09:22:51

26 ■Re:悩んでいました(:_;)
>あいちゃん☆さん
おっぱいのお味は大丈夫ですか?
出方もそうですが、お味がイマイチの場合も引っ張りますよ。
SOLANIN 2010-08-25 09:24:04

27 ■Re:そうだったんですねーw(☆o◎)w
>なーさんさん
3歳5カ月の双子ちゃんは幼稚園から帰って来たら、寝る前のおっぱいを心待ちにしておられるそうです。
SOLANIN 2010-08-25 09:26:28

28 ■Re:返信不要ですm(__)m
>まろにいにさん
そうですね。
特にコメントされてる方もあるように、古いおっぱいが溜まってる時、乳房が張っている時は痛みを強く感じるかもしれません。
よじ登るのはホント可愛いんですけどね。
SOLANIN 2010-08-25 09:28:45

29 ■Re:相談者です
>美来(らいあん)さん
おおっ!いよいよ家庭内ターミネーターなってこられたのですね。
お返事(記事化)に時間がかかってごめんちゃいです。
SOLANIN 2010-08-25 09:30:34

30 ■Re:お返事不要です!
>あも嬢さん
息子さんと言うと、ご長男さんですよね?
突進してぶつかったり、タックルかける相手は旦那さんにしてもらいましょう!
それも父と子のスキンシップです。(笑)
SOLANIN 2010-08-25 09:32:49

31 ■はい!
>SOLANINさん
はい、一応気遣っています(^^ゞカレーみたいな刺激物は、食べずに和食を心がけています。お酒も飲まずに、炭酸水です。
そんな努力を分かってもらえるように、今日もお願いしてみます 八(´∀`*)
コメントへの返信嬉しかっです☆ありがとうございました
あいちゃん☆ 2010-08-25 09:53:40

32 ■Re:はい!
>あいちゃん☆さん
それを聞いて安心しました。
SOLANIN 2010-08-25 10:00:00

33 ■同じこと不安に思ってました!
こんにちわ。
6ヶ月になった息子も身体によじ登っておっぱいつぶされますo(;△;)o私は貧乳だし基底部ガチガチのおっぱいなので痛いんだと思ってました。でも皆さん同じように痛みを持ってらっしゃるとわかりちょっとホッとしました。
ガキ大将が目に見えるな~とうちの息子の暴れん坊ぶりにため息でしたが、もっと言い聞かせ頑張ってみます。おむつ交換や着替えするのも高速スピンの寝返りで逃げられるので起きてる間はなんかしら言い聞かせ(若干怒りながら・・・(-"-;A)です。はぁ、穏やかな日はもう来ないのかしら(-。-;)
sato 2010-08-25 10:11:35

34 ■巻き込み注意!
6ヶ月半の息子は上にはまだ乗りませんが、添い乳中におっぱいをくわえたままローリングするので、毎回『おっぱい巻き込み注意報』が発令されます(涙)。
寝ないし飲めないしで困っていましたが、乳腺にも悪いのなら、本腰入れていい聞かせしなければなりませんね…。
演技力を磨きます!
ながみみむぎこ 2010-08-25 11:03:28

35 ■タイムリー!
返信不要です☆
いつも為になる記事をありがとうございます。
お体は大丈夫ですか?
どうぞ、ご自愛くださいませ。
私も同じ事で困っていました。
もともと、しこりが有るおっぱいで(乳癌検診で知ったのですが、無い方もいらっしゃるんですよね?)
出産前は愛猫が胸の上を通過で悲鳴をあげていましたが、
今は愛猫より重い息子が乗りかかり、悲鳴をあげています(:_;)
「大好きなおっぱいさんに、優しくしてね」って言い聞かせます。
ひなちび 2010-08-25 13:19:14

36 ■無題
我慢するとかではなく、ちゃんと痛いことは痛いとか、言わないといけませんね。それも躾の一つかなあなんて思いました。
最近、浅く乳首をくわえるのが娘のブームみたいで、本当にいたいときがあります。そんなときは「いつもおいしそうに飲んでくれてありがとう。でも、そういうのみ方だと、ママも痛いの。傷になっちゃうと、おっぱいをあげられなくなっちゃうかもしれないから、そういう飲み方はやめてね」と、言い聞かせることにします。
授乳を通して、躾の機会が得られるなんて、幸運なことなのかなあ? まだ、五ヶ月後半(2010年3月5日うまれ)でわかるかは?ですが、言い聞かせはいつからでも早いということはないと思うので、一つ一つちゃんと説明していこうと思います。
まゆみ 2010-08-25 14:21:55

37 ■返信無用です。
こんにちは。毎回、とても役にたつ記事をありがとうございます。
うちも、まったく同じ悩みでした。「いた~い」と言えばニコニコして、ますますエスカレートしてしまって…ちゃんと赤ちゃんに伝えればいいんですね!!
他にも最近、おっぱいにギューと顔を押し付けてきます。それもけっこう痛いのでこれからはきちんと話していきます。
まだまだ暑い日が続きますので、お体大切にして下さい。
さちっこ 2010-08-25 15:01:42

38 ■返信不要です!
>SOLANINさん
わざわざお返事ありがとうございますm(__)m
そして、沢山のママが不安&痛いと思っている事だったみたいでビックリしました!
はい、娘はターミネーターです(笑)
娘の成長が早くて、日々育児奮闘しております!
暑い日々が続きますので、お身体大事になさって下さい。
長々と失礼しました。
美来(らいあん) 2010-08-25 15:46:35

39 ■Re:同じこと不安に思ってました!
>satoさん
いえいえ。
目を見て話せばきっと分かってくれますよ。
「耳にタコできるわ!」っていうくらい、繰り返しましょう。
SOLANIN 2010-08-25 16:57:54

40 ■Re:巻き込み注意!
>ながみみむぎこさん
主演女優賞狙う勢いで!
SOLANIN 2010-08-25 17:01:54

41 ■Re:タイムリー!
>ひなちびさん
そうそう、それです。
最後の一行、良い言葉ですね!
SOLANIN 2010-08-25 17:05:42

42 ■Re:無題
>まゆみさん
そうですね。
それがいいです。
さすがにこれは止めてね!ということが、どんな方でも幾つかあるかと思います。
それは言った方が、赤ちゃんも勘違いしなくて済みますからね。
SOLANIN 2010-08-25 17:07:17

43 ■Re:返信無用です。
>さちっこさん
「痛いから止めてね。」は結構大事な声掛けなんですよ。
SOLANIN 2010-08-25 17:08:03

44 ■Re:返信不要です!
>美来(らいあん)さん
お気づかい感謝!
もしかして、美女タイプのターミネーター4ですか?
SOLANIN 2010-08-25 17:09:15

45 ■たびたび…
>SOLANINさん
登場してすみません(笑)
ターミネーター4はまだ見れておりません(ノ_-。)
妊娠初期で、悪阻に苦しんでいた時期なので…
映画館なんてどれだけ行ってないか…。(´д`lll)
都心ではベビ&ママ限定の日っていう映画館があるらしいですよ!
育児の合間に、4をレンタルしてみます。
そして、いつか自分がターミネーターになれるように、足腰も鍛えます(笑)
長々と、度々失礼いたしましたm(_ _ )m
美来(らいあん) 2010-08-25 20:27:08

46 ■うちもです。
うちも息子が私の上に乗ってきて飲むときは息子の顎が当たって相当痛かったのですが、ガマンしてました(汗)
ガマンしないほうがいいって分かって良かったです!
ありがとうございます(o^∀^o)
まめ 2010-08-25 21:01:47

47 ■返信無用です☆
うちの5ヶ月の娘は一ヶ月半前から哺乳ストライキでオッパイをバシバシとするので痛いなぁ~と思っていたところです。
今度から声かけしてみます!
サンチャ 2010-08-25 21:28:32

48 ■Re:たびたび…
>美来(らいあん)さん
えへへ。
暫く前にサラ・コナークロニクルやってましたよね?
アレに美少女のターミネーターが出てきて・・・
済みません!記事と関係ないことでした。
SOLANIN 2010-08-25 23:20:16

49 ■Re:うちもです。
>まめさん
お役に立てて良かったです。
SOLANIN 2010-08-25 23:25:48

50 ■Re:返信無用です☆
>サンチャさん
よ~く目を見て(覗きこんで)語りかけてくださいね。
呪文のように!
SOLANIN 2010-08-25 23:27:20

« おっぱいが好きで哺乳瓶を受け付けない。 | トップページ | 少食ちゃん?満腹中枢が形成?(2ヶ月半) »

★乳房トラブル」カテゴリの記事