慢性化した乳口炎の対処法について。
<ご相談内容>
現在、7ヶ月の娘を母乳で育てていますがおっぱいトラブル続きで痛みを感じずに授乳できたことがありません。
こちらのブログを教えていただき読者にならせていただきましたのでよろしくお願いします。
さっそくで、申し訳ないのですが、こちらで白斑治療で口内炎のお薬が有効と知りはじめました。
重症化すると赤くなり黒い点がでると、ブログに書かれていましたが、まさにその状態です。
授乳後一時間ほど痛みが引かないため夜間授乳の後は眠ることができません。
抗生剤の入ったお薬を使った方がなおるのでしょうか?
以前病院で処方されたリンデロンVGクリームがあるのですが…
<SOLANINの回答>
難しいトコロです。
というのも、乳口炎は大抵はデスパコーワで軽快しますから。
重症化している場合は、確かにデスパコーワを塗布してから抗菌薬を上塗りした方が効果的です。
しかし、それは基本的にデスパコーワで治療しているのに太刀打ちできない場合、つまり、繰り返している場合です。
重症化していますが、これまでデスパコーワは塗布したことが無いのであれば、初回から抗菌薬を上塗りするには及ばないかと存じます。
取り敢えず10日間はデスパコーワ塗布されるのが良いと思います。
それでスッキリしなければ、抗菌薬を上塗りする方法に切り替えましょう。
なお、ご指摘のお薬は中程度のステロイドですから、乳口炎には不適かと存じます。
コメント
1 ■無題
すみません、お聞きしたいのですが、重症化の乳口炎の場合何科に受診したらよいのでしょう?やはり産婦人科ですか?抗菌薬とは具体的に名前を教えていただけると光栄です。母乳外来などなく周りに聞く人もおりません(>_<)
mamaori 2010-08-23 00:12:40
2 ■Re:無題
>mamaoriさん
産婦人科で、助産師がいるトコロが良いかと思います。
抗菌薬はゲンタシン軟膏もしくはクリームが妥当でしょうか。
SOLANIN 2010-08-23 00:31:09
3 ■返信不要です☆
コメントお久しぶりになってしまいました。
お体のお加減いかがでしょうか?
お疲れが溜まっての事なので、すぐには良くなるものではないのでしょうが…どうか出来る限り休まれて下さいね(∋_∈)
そしてそして…
先月コメントにて乳口炎になってしまったと言っていたのですが、今だに完治せず繰り返しております(-.-;)
色々試すものの、ひどくなるとしこりになり、乳首の痛みよりそちらの方がかなり痛むので、参ってます(ノ△T)
そろそろ抗菌薬の出番かもしれないですね…
6ヶ月までトラブル知らずだったおっぱいさん、ここにきて一気に爆発したようです、早く完治したいものです(ToT)
な(・ω・)お 2010-08-23 00:40:06
4 ■お返事不要です
私も産後4ヵ月頃まで乳口炎を繰り返し、酷い時は相談者さんの様に黒くなり、更に血が滲むときもありました。
私の場合は原因が冷え、乳製品と乳房が張った状態での授乳だったので、しばらくそれを気をつけて更に最強母乳外来で学んだデスパ&ラップを続けること2週間で治りました!途中しこりが出来てマッサージに行ってフワフワおっぱいになったのもいいきっかけになったのかもしれません。
それからはぶり返す事もなく、楽しく授乳出来る様になりました♪
乳口炎の状態が続くと痛いしいつ治るのか不安で諦めたくなる気持ちはすごくわかりますが、絶対治せると思うので相談者さんにも元気出して欲しいですp(^_^)q
テラ 2010-08-23 00:41:06
5 ■繰り返しています
私もここ半月、乳口炎と闘っています。うちは4ヶ月半の女の子が一生懸命飲んでくれても開通したり、詰まったりを繰り返し、なかなか改善しなくて病院に行ったところゲンタシン軟膏がだされました。塗り始めて2日で白斑からお乳が出てきたものの、次の日からまた詰まり、只今しこりが血管の形でできています。これはいつまで続くのでしょうか。繰り返し同じ場所が詰まるせいか、白斑が固くなってきたみたいです。改善したことがなく、どのようになると良くなってきているのかさえわかりません。
未結羽花 2010-08-23 01:30:59
6 ■お返事不要です。
前回は、じゃがいも湿布のかわりになる、ご飯湿布を教えていただきありがとうございます。
食事内容や冷えに気をつけ、熱をもつようなしこりはとれました。食事は内容だけでなく量も控えているので、体重が落ちて嬉しい反面体力がなくなった気もします。。(154cmで40kgです。妊娠前は43kgでした。)
今は、夜間の授乳時間に目覚ましでは起きられない日がでてきて7月末から白斑ができてしまい、デスパコーワ+ラップをしていますがなかなか治りません。昼間は1.5~2時間で授乳するのでお薬が浸透しないのかな?薬局で新デスパコーワを購入したのですが、病院処方と成分が違うのでしょうか。
乳口炎で戦っておられる方も多いようなので、私もめげずにがんばらなきゃ。
れい 2010-08-23 02:04:03
7 ■ありがとうございます
お忙しいところ、私の質問に答えていただき本当にありがとうございます。
お返事していただけると思っていなかったのでとてもうれしかったです。
ところで、白斑の方はデスパコーワを塗り続け1週間たつ頃までは痛みに変化がなく『やっぱりだめなのかなぁ~』と思っていたのですが、10日間は続けた方が良いという以前のブログを拝見しまして続けておりました。
すると…徐々に授乳後の痛みがなくなってきて今は完全に痛くありません。
まだ、乳首のさきが全体的に白っぽく触ると痛いので油断はできませんが…
喜んだのも束の間、こんどは乳腺炎になってしまったようです…
先日友人の結婚式に娘を預けて出席しました。
移動も含め6時間ほど授乳時間があきました。
途中、おっぱいが張ってお手洗いで搾って圧抜きをしたりして帰宅して娘に吸ってもらったときは天国でした。
しかし、今朝から左の乳房が痛みつまっているなと感じてひたすら娘に吸ってもらったり搾っていましたが、痛みがひきません。
節々がいたくなり熱が出ました…
葛根とうを飲んで乳房を冷やしたら少し良くなってきた感じはしますが、痛みはとれません。
白斑のときなど、いつもおっぱいの味見をしてみるのですが、今回はしょっぱくてびっくりです!
今までこんなに美味しくないおっぱいはでたことがありません。
おそらく
・結婚式で授乳時間があいたこと
・量は控えましたが披露宴でフランス料理をたべたこと
・久しぶりに長時間外出で疲労したこと
などが原因でつまってしまったようです…
白斑は繰り返していますが乳腺炎ははじめてです。
娘にしょっぱいおっぱいを飲ませるのはかわいそうなので、早くよくなることを祈ります。
長々としたコメントで申し訳ありません。
私のようなものの質問にお答えいただき本当に本当にありがとうございます。
また、みなさんのコメントを読ませていただいで苦しんでいるのは私一人ではないのだと思い、頑張る勇気をいただきました。
本当にありがとうございます。
チェリー 2010-08-23 02:10:18
8 ■Re:返信不要です☆
>な(・ω・)おさん
そうだったのですね。
なかなかに手強いのが乳口炎。
外からも中からも治していきましょう。
お大事に。
SOLANIN 2010-08-23 02:37:46
9 ■Re:お返事不要です
>テラさん
経験者さんのお言葉は勇気が出ますね。
一緒に頑張りましょう!
SOLANIN 2010-08-23 02:39:51
10 ■Re:繰り返しています
>未結羽花さん
改善して来たら・・・
先ず、痛みが和らぎます。
我慢できる程度になります。
SOLANIN 2010-08-23 02:41:04
11 ■Re:お返事不要です。
>れいさん
成分はほぼ同じでしょうが、メーカーによってステロイド入りやそうでないのもあるようです。
早く治るといいですね。
SOLANIN 2010-08-23 02:43:37
12 ■Re:ありがとうございます
>チェリーさん
じゃがいも湿布をしてください。
早く良くなりますように。
SOLANIN 2010-08-23 02:45:08
13 ■横レス失礼します
>れいさん
現在3ヶ月の娘の新米ママです。私も娘が1ヶ月の頃、乳口炎で悩みました。つらいですよね。。。
私は薬剤師なのですが、薬局で新デスパコーワを購入されたんですよね?病院のデスパコーワとは主成分が異なります。新の方は市販薬で非ステロイド配合、病院の方は、弱いステロイドが配合されており、新の方が残念ながら効き目はマイルドです。病院のデスパコーワを手に入れるには、処方してもらうか、調剤薬局で処方箋なしで販売してくれる所を探して購入するしかありません。市販の口内炎薬でステロイド配合のものは他にありますが、乳首に塗るにはもろもろして使いづらいですし、成分もデスパコーワよりワンランク強いので、どうかなって思います。
お互い、母乳育児がんばりましょうね!
ことちゃんママ 2010-08-23 04:26:54
14 ■Re:横レス失礼します
>ことちゃんママさん
レスありがとうございます。
歯科にかかっているので、デスパコーワ処方してもらえるか聞いてこようとおもいます。
でも、弱いとはいえステロイド配合のものを長期にわたって赤ちゃんが口にしてもよいのでしょうか。皆さんは授乳時に拭き取っておられるのかしら。。
れい 2010-08-23 04:46:55
15 ■御返事不要です★
今9ヶ月の子がいますが、3歳になった上の子の時も3ヶ月くらいまで乳口炎に悩まされました。
つい最近こちらのブログを見付け、読者になったので、有効なお薬があるとは知りませんでした。
出血を伴っていたので、本当に痛かったのですが、相談した母乳外来では、痛くてもとにかく飲ませて!と言われたので、堪えて飲ませました。
今はもうすっかり良くなりましたが、お薬を使ったらもう少し楽だったのかなぁと思いました。
相談者さんも早く良くなって、楽しい授乳時間・ぐっすりの睡眠時間になるといいですね。
くろくま 2010-08-23 06:24:33
16 ■横レス失礼します
〉れいさん
拭き取りの事ですが、私は市販の新デスパ使用でしたが、毎回拭き取っていました。
大人でも口に入れると苦いし、お乳がまずくなったと勘違いされても嫌だなーと思ったので(~_~;)
夜は枕元にコットンとペットボトルの水を用意してしっかり拭いてました。洗面所まで起き上がる事なく出来て楽ちんでしたが、もし処方された強いデスパコーワにするならこのやり方はだめかもしれませんね…
私も酷い時は1ヵ月以上慢性的に繰り返していたので、治るか不安になる気持ちわかります!
早く良くなります様に( ; _ ; )/~~~
テラ 2010-08-23 06:47:29
17 ■Re:横レス失礼します
>テラさん
レスありがとうございます。
そうですか。きちんと拭き取っておられるのですね。私はもっと大雑把にちょちょいと拭いてました。。
病院処方していただいている方々はいかがでしょうか?
れい 2010-08-23 07:39:35
18 ■先日「乳口炎は汚いか?」と質問した者です。
SOLANINさん、こんにちは。
いつもいっぱいの愛情と激励をありがとうごさいます。
先月乳口炎について質問した者です。
長らく白斑が治りませんでしたが…
ここ10日ほど前にようやくきれいさっぱり
見えなくなりました!
もちろん痛みもなし。
あかんぼも左右差なしに汗をかきかき、よく飲んでくれます。
ありがとうございました。
まだ残暑厳しいですが、お体に気をつけて。
これからも愛読していきます。
さんこちゃん 2010-08-23 10:20:49
20 ■Re:横レス失礼します
>テラさん
病院で処方されたデスパコーワでも、拭き取りで大丈夫かと思います。
赤ちゃんの健康被害の例は私の知る限り皆無ですので。
ご参考まで。
SOLANIN 2010-08-23 19:22:51
21 ■Re:Re:横レス失礼します
>れいさん
今のトコロ、健康被害はないです。
病院のデスパコーワは甘い油って味がします。
SOLANIN 2010-08-23 19:23:55
22 ■Re:先日「乳口炎は汚いか?」と質問した者です。
>さんこちゃんさん
嬉しいお知らせ有難うございます!
再発しないようにどの位ケアをするか、過去記事参考になさってね。
SOLANIN 2010-08-23 19:31:27
« 4か月健診でミルクを足すように指導されました。 | トップページ | おっぱいが好きで哺乳瓶を受け付けない。 »
「 ★乳頭・乳輪トラブル」カテゴリの記事
- 乳頭損傷が増悪する場合は、無理せず直母お休みしましょう。(2012.05.11)
- 舌小帯短縮症、乳頭亀裂と闘って。(2010.07.08)
- 月経前後の乳頭痛への対処法(2010.12.12)
- テクニシャンであっても、硬さだけはどうにも対応できません。(2012.12.07)
- 乳輪が浮腫んでいるのに乳頭保護器を使ったらどうなるのか?(2012.10.09)