マヌカ蜂蜜について。
(注)最強母乳外来・フェニックスにて「マヌカ蜂蜜につい。(改訂版)」公開中です。
最新の内容は上記でご確認ください。
以下、過去記事。
最新号のわかさという健康雑誌に掲載されていたのですが、ニュージーランドのマヌカ蜂蜜ってみなさんご存知でしたか?
他の蜂蜜には含まれない「UMF」(=マヌカ特有の要素)が豊富に含まれ抗菌効果が高いのですね。(ニュージーランド:ワイカト大学、ドイツ:ドレスデン大学等の実験結果より)
このマヌカ蜂蜜にプロポリスとティーツリーオイルを加えたデンタルペーストが虫歯予防や歯周病対策に効果的だそうです。
しかも、プラーク除去にも優れ、口臭抑制効果まであるのですね。
さらにさらにピロリ菌の除去にも効果的との報告もあるそうです。
但し早とちりしないでほしいのは、市販のフツーの蜂蜜にはこのような働きは期待出来ません。
ですので、くれぐれも、間違えて市販のフツーの蜂蜜で歯を磨かないでくださいね。
コメント
1 ■しりませんでした
そんな素敵な蜂蜜があるとは知りませんでした。
さっそく購入してみようと思います。マヌカ蜂蜜のみの場合、舐めた後は歯磨きですよね?
mamaori 2010-06-04 04:03:40
2 ■愛用してます
多くの人と接する接客業なので、新型インフルエンザが流行していた妊娠中に毎日舐めてました。
喉が痛いのもすぐに治ります!
値段は高いし味は独特なので、初めはこの味が嫌いな旦那はすごーく批判的でしたが、どこかでマヌカの効能を見たらしく購入許可が出ました(笑)
授乳中の今も喉が痛くなったり、人混みに出た時は舐めてます。
おかげで全く風邪をひいていません☆(舐められない旦那はよく風邪をひきますが…)
歯にもいいとは、ますます愛用していきたいです!
nenetaro 2010-06-04 04:11:04
3 ■普通の蜂蜜で
歯を磨いたら‥えらいこっちゃですね(^_^;)
SOLANINさん、お久しぶりです(^∀^)ノ
2日に無事退院して、母乳育児奮闘中です♪
実は入院二日目から、かなり分泌しだした母乳に対して、息子が究極の下手っぴちゃんだったので、むちゃくちゃ苦労しました(^_^;)
ハムハムしては舌をべーっと出してしまう不思議な癖の持ち主でして‥
吸ってくれないからカチカチになっては搾乳して‥(*_*)しかし頻回直母をしつこくしつこく繰り返し、ミルクを勧められたものの、
「大丈夫!吸えるようになるから!」
と自信を持って拒否(笑)
見事に退院までにはおっぱいを吸う事を習得してくれて、下降を極めていた体重も増え、今に至ります(^_^)
最強母乳外来を知らなかったら諦めてミルクにしていたと思います。SOLANINさんには感謝感謝です((( ^^)爻(^^ )))
あも嬢 2010-06-04 05:50:08
4 ■Re:愛用してます
>nenetaroさん
お~、ユーザーさんですか!
殺菌効果がすぐれているのですね。
SOLANIN 2010-06-04 06:40:41
5 ■Re:普通の蜂蜜で
>あも嬢さん
退院おめでとうございます。
ハムハムして舌でペーするということは、上手く舌が巻きつけられなかったということですね。(大汗)
体重が減ってても、搾乳が補足出来てたらおしっこは出るし、減り止まりは必ず来るし、黄疸も引っかからなかったのでしょうか?
でも、助産師がミルク補足を助産師は待ってくれた最大の理由はあも嬢さんの「自信」だったりして。
吸いつけるようになってきて、よかったです。
SOLANIN 2010-06-04 06:48:15
6 ■Re:しりませんでした
>mamaoriさん
それがその必要はないのですね。
そこが、そこいらのフツーの蜂蜜との違いのようです。
SOLANIN 2010-06-04 06:54:26
7 ■初めてコメします!
3年前に新婚旅行でニュージーランドに行きました。その時マヌカハニーの凄さを説明してもらい買ってきたのですが、すっかり忘れてて…ブログを読んで思い出して探したら発見!賞味期間もまだ大丈夫だったのでさっそく試しまーす!
はんちい 2010-06-04 07:46:09
8 ■愛用してました
マヌカ蜂蜜♪妊娠前まで愛用してました! 癖のある味が私は大好きです 喉や胃にいいとは知ってましたが、虫歯対策にもなるなんて~素晴らしい!!ただ、お値段が結構します
妹がニュージーランドすぐ横のフィジーに住んでいるのでそっちで安く買えないか聞いてみましたが聞いたことないとのことでした 国内の輸入食材店で購入するのが確実みたいです
妊娠、授乳中でも大丈夫か気になります
キラ 2010-06-04 08:29:15
9 ■マヌカハニー
マヌカハニー、独特の味ですよね。
わたしは結構大丈夫なので、そのままぺろっとしてましたが、
娘はあまりお気に召さないので、紅茶に溶かして飲ませていました。
やけどとかにもいいらしいですね~。
slowmom 2010-06-04 09:11:24
10 ■Re:初めてコメします!
>はんちいさん
いいですね。
本場のものが既にお家にあるなんて!
羨ましいです。
SOLANIN 2010-06-04 19:04:35
11 ■Re:愛用してました
>キラさん
なるほど~。
輸入食材店ですね!
妹さんフィジー在住なのですか!
いいなぁ。
SOLANIN 2010-06-04 19:19:57
12 ■Re:マヌカハニー
>slowmomさん
そうですね。
なんか、ニュージーランド版『医者要らず』みたいな。
SOLANIN 2010-06-04 19:21:20
13 ■試してみます!
どこかできいたことあるような…と思ってたら、新婚旅行のときにニュージーランドで購入してました(^O^)
その後、すぐに妊娠したので、妊娠中は控えていたほうがいいのかな?と勝手に思いこみ、片付けていら、すっかり忘れていました。
歯にもいいとは知りませんでした。
さっそく試してみたいと思います。
どんな味がするのやら…(^w^)
一歳2ヶ月になった息子も、歯拭きシートがメインだったので、これから歯磨きがんばります。
ゆうママ 2010-06-04 23:26:51
14 ■Re:試してみます!
>ゆうママさん
そうですね。
1歳2ヶ月になれば、歯も生えてきてるでしょうから、親子で虫歯予防に取り組みましょうね。
SOLANIN 2010-06-04 23:28:51
15 ■お返事結構です(^-^)
みなさんのコメントからも効能効果を知り、風邪を引きやすい私、長男に持って来いだし、蜂蜜を家族で試したい!と思い、検索してみました。
UMFの値でお値段も違うらしいので、もう少し調べて、コレ!と思うものを購入しようと思います(^-^)v
ワンタフトは、歯科検診の機会を待たずに、生協で発見したので注文しました。来週届くので楽しみです。
蜂蜜のお味も、ドキドキしますね。まずは、小さいサイズのものを探さねばp(^-^)q
ラッセラママ 2010-06-04 23:50:05
16 ■Re:お返事結構です(^-^)
>ラッセラママさん
そうですね。
一癖あるって、どんな?
気になりますね。
SOLANIN 2010-06-05 00:23:37
17 ■義父母から
いただいたのが、まさにこれでした。
確かに癖はあるけど、おいしいですよ。
初めは苦手だったけど、なれました。(^-^)
銀ちゃん 2010-06-08 10:44:53
18 ■Re:義父母から
>銀ちゃんさん
ナイスプレゼントでしたね♪
SOLANIN 2010-06-08 21:05:01
« おっぱいとお薬/その65『リン酸コデイン』 | トップページ | 冷蔵したのに搾乳が変質? »
「 ★歯科・口腔ケア関連」カテゴリの記事
- 魔歯って知っていますか?(2009.12.18)
- 長期授乳と反対咬合の相関性は?(2009.12.17)
- 態癖(=たいへき)って知ってますか?(2009.12.06)
- キシリトールって凄い!(2009.11.28)
- 10年ががりのお茶ステインは取り除けないものか?(2009.11.27)