無料ブログはココログ

« 小児科選択のポイントは何だろう? | トップページ | 自治体での4か月健診~お母さんからのお手紙~ »

2010年3月 9日 (火)

乳口炎の周囲が赤くなり、中央に黒点が出来た!

しつこい乳口炎と闘っておられるお母さん、重症化・慢性化すると、乳口炎の周囲が赤くなり、中央に黒点が出来ることがあります。
飲ませている間じゅう、ビリビリチクチク痛いだけでなく、飲ませ終わった後でもビリビリチクチク痛いのが続き、おっぱいをあげることに挫けそうになることでしょう。

乳口炎のケア(局所のケア)は地道にしてますか?
それでも治らない?う~ん。

では、一見関係なさげですが、慢性乳腺炎のケア(全身のケア)をしてください。
即ち、患側乳房にじゃがいも湿布を数日間続けてもらえまますか?
それと、その数日間はパン・乳製品・果物・お菓子・揚げ物・糯米・お肉の脂身は完全除去してもらえますか?
下半身は冷やさず、下腹部と仙骨部を懐炉等で温めてもらえますか?
靴下もレギンスも腹巻きも忘れずに身につけてくだいますか?
お風呂もシャワーではなく、湯船にゆっくり浸かってくださいますか?
早喰いは避けて、ゆっくりよく噛んでお食事してもらえますか?
可能であればお家の方に背中のマッサージをしてもらえますか?
それと・・・痛みが激烈で、搾乳に自信があるなら、1日間直母休止も止むを得ないかと思います。

(局部のケア)は欠かせませんがそれでもダメなら(全身のケア)をしてください。
きっと良くなってくれる筈です。

 

コメント

1 ■痛みの真っ只中
いつもお世話になってます。
双子ちゃんのRSウイルスと私の風邪をきっかけにどんどん悪化して、授乳タイムが地獄のようです。
両側激痛で、抗生剤と塗り薬を出して貰いましたが良くなりません。
乳頭だけでなくおっぱい全体にもチクチクと痛みがありますが、病院では問題なしと言われましたが私的には気になります。
これもジャガ芋湿布等で解決しますか?
教えて頂けたら幸いです。
hiroりん 2010-03-09 00:34:15

2 ■無題
SOLANINさま、早速記事にしていただきありがとうございます。
トラブルが絶えないおっぱいですが、こちらのブログでお世話になり母乳育児を諦めようと思ったことはありません。
教えていただいた方法を徹底的に守って様子を見させていただきます。黒点は少しずつ浮き上がってきているようで、色も赤黒くなってきました。まだ痛みは強いですが頑張ります。本当にありがとうございます。
katie☆ 2010-03-09 01:57:01

3 ■またまたタイムリーな
記事をありがとうございます!
今、乳首先が鉛筆のように尖ってしまい痛くて…記事通りやってみます。
あと、記事の黒い点は血豆ですかね~
くわえ方が浅いと乳首の先っちょしか吸わなくて水ぶくれが出来て血が混じりました。
吸わせる時間が長過ぎても同じ感じになりました。
ポジショニング・向きを変えたり、乳首と赤ちゃんの口の高さを合わせたり、時間を短くしたり…。
色々試しましたが慢性化傾向です(汗
犬と散歩中 2010-03-09 07:46:47

4 ■Re:痛みの真っ只中
>hiroりんさん
長引く乳口炎は慢性乳腺炎でもあると故・山西みな子先生も仰っています。
まずは試してみてください。3日~1週間は続けてくださいね。
SOLANIN 2010-03-09 09:19:56

5 ■Re:無題
>katie☆さん
一見関係なさげなじゃがいも湿布、試してみてくださいな。
早くよくなりますように。
SOLANIN 2010-03-09 09:21:00

6 ■Re:またまたタイムリーな
>犬と散歩中さん
そうですね。血豆もしくは痂皮形成でしょう。
お大事になさってくださいね。
SOLANIN 2010-03-09 09:22:43

7 ■はじめてコメントさせていただきます。
いつも勉強させていただいています!!
ブログで勉強させていただき、いろいろと試したところ、乳口炎もだいぶ快方に向かってきました。
いつも授乳時間が地獄だったんですが、産まれてから1カ月半ほどたって、はじめておだやかな授乳時間をすごしています。
このまま悪化させて、黒点ができないよう頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございます!
慢性乳腺炎のケアが乳口炎にも効くなんて不思議ですね。どうしてなんでしょう??
中山雅子 2010-03-09 09:56:00

8 ■有難うございました。
SOLANINさん
早速じゃがいも湿布を作って貼ってみました。
食生活も合わせて、頑張って1週間は続けて様子をみます。いつも迅速にアドバイスを頂いて有難うございます。本当に助けられてます(^^)
hiroりん 2010-03-09 11:56:02

9 ■Re:はじめてコメントさせていただきます。
>中山雅子さん
難しい質問です。(笑)
それについてはまた追って記事化しますね。
SOLANIN 2010-03-09 19:53:58

10 ■Re:有難うございました。
>hiroりんさん
1日も早く回復されますように!
SOLANIN 2010-03-09 19:54:31

11 ■無題
2でコメントさせていただいたkatieです。
その後黒点のあった皮膚がトゲのような形状で
乳頭から突出してきたのですがこれは何でしょう??
引き続きケアは続けていきたいと思いますが、
なんだか次から次へ見慣れないものが現れるので
怖くなってきました…。
katie☆ 2010-03-11 21:20:00

12 ■Re:無題
>katie☆さん
詰まりが取れてくるときの状態ではないかと思われます。
SOLANIN 2010-03-12 00:17:17

« 小児科選択のポイントは何だろう? | トップページ | 自治体での4か月健診~お母さんからのお手紙~ »

★乳頭・乳輪トラブル」カテゴリの記事