無料ブログはココログ

« おっぱいとお薬/その45『花粉症時の点眼薬』 | トップページ | 心配です!頭をぶつける癖が出てきました。 »

2010年3月 1日 (月)

おっぱいとお薬/その46『花粉症時の点鼻薬』

(注)最強母乳外来・フェニックスにて「おっぱいとお薬その46『花粉症時の点鼻薬』(改訂版)」公開中です
最新の内容は上記でご確認ください。

下、過去記事

 

さて、前日の『花粉症時の点眼薬』の記事で予告?した通り、『花粉症時の点鼻薬』について書きたいと思います。

花粉症になると、鼻水ダーダ―に出ることや、反対に鼻粘膜が充血して、鼻が詰まったりと不快症状が目白押しですね。
鼻の不快症状に応じた点鼻薬を選択しましょう。
以下列記します。

★硝酸ナファゾリン・・・血管を収縮させて、鼻粘膜の充血・うっ血を取り除きます。
速効性がありますし、お母さんの血液中に移行しません。
『プリビナ液』という名称のお薬です。

★塩酸フェニレフリン・・・血管を収縮させて、鼻粘膜の充血・うっ血を取り除きます。
『ネオシネジンコーワ液』という名称のお薬です。

★クロモグリク酸ナトリウム・・・抗アレルギー剤の点鼻薬です。
注意点としては開封後1カ月以上たったモノは使用しないよう、気を付けてください。
『インタール点鼻薬』『ノスラン点鼻薬』等の名称のお薬です。

★プロピオン酸べクロメタゾン・・・ステロイド点鼻薬です。
お母さんの血液中に移行する量が殆ど無いですから、母乳への移行は検出できないレベルです。
『リノコ―ト』『ベコナーゼ』等の名称のお薬です。

★プロピオン酸フルチカゾン・・・ステロイド点鼻薬です。
お母さんの血液中に移行する量が少ないので、母乳への移行が心配ない程度です。(上記の点鼻薬の方が母乳への移行が殆ど無いので、より安全なステロイドと考えられます。)
当たり前ですが・・・指示された回数以上は勝手に使用しないでください。
『フルナーゼ点鼻液』という名称のお薬です。

点鼻薬はこの他にも多数の種類があります。
しかし、授乳中ということを最大限考慮すると、このあたりから選択していただくのが無難ではないかと思われます。
最終的には主治医のドクターと話し合って決めてくださいね。

 

コメント

1 ■嬉しいです☆
さっそく記事にしていただきありがとうございます!!
まだ耳鼻科には行ってないのですが参考にさせていただきます♪
鼻水ダーダーなので点鼻薬使えるのは嬉しいです(^O^)
授乳中にくしゃみをすると3ヵ月の娘がいつも驚くのか飲むのをやめます。
キョロちゃんかもしれません。
あゆちん☆ 2010-03-01 00:38:15

2 ■Re:嬉しいです☆
>あゆちん☆さん
びっくりしてしまうんですね。きっと。
落ち着いて飲めるようにしてあげたいですね。
SOLANIN 2010-03-01 09:21:50

3 ■リアルタイムな記事です
2~3日前から使用しています。
産婦人科で処方していただいたので、妊娠中なのは先生は知っていますが、授乳中とゆー事は伝えていなかったので、安心しましたo(^-^)o
私の中で、『妊娠中に使用していい薬なんだから、授乳中に使用しても大丈夫なんだろうなぁ』とは思っていましたが、 素人なので、少しだけ心配でした(*_*)
きちんと先生に授乳中と言えばいいのですが、その産院の助産婦さんに妊娠中の授乳を否定されてから、 人様に言うのを、ためらってしまいます…
花ミズ姉。 2010-03-01 09:35:59

4 ■私も言われた・・・
お久しぶりです。いつも楽しく読んでいます。
私も授乳中に花粉症になり薬剤師さんは「2週間母乳をあげないで」と言っていました。
助産師さんのアドバイスを受け、断乳せずに済みましたけど。
助産師さんたちには、今後も正しい知識の普及に頑張ってもらいたいです。そうでないと、母乳で育てるのが難しい世の中になっているんですよね。
歯磨き屋 2010-03-01 10:20:43

5 ■早速~
耳鼻科行って点鼻薬、処方してもらいました!!!
去年は、授乳中は薬ダメだと思って苦しんだので助かりました~☆
いつもありがとうございます☆
kemoko 2010-03-01 13:24:43

6 ■Re:リアルタイムな記事です
>花ミズ姉。さん
へええええ!
助産師で妊娠中の授乳を否定しちゃう人っているんですか!
(済みません。突っ込むところが違いますね。)
まぁ、妊娠中はともかく、授乳中に点鼻薬使用禁止という項目って殆どないですね。
安心して使用していいと思います。
後は記事にもあるように、選択の基準を知ることです。
SOLANIN 2010-03-01 16:30:07

7 ■Re:私も言われた・・・
>歯磨き屋さん
薬剤師さんの資質も色々でして、添付文書の棒読み状態の方が時としておられるので注意が必要です。
変な薬剤師さんのおられる薬局は利用しないとか、自衛手段も時には必要かと思います。
助産師ももちろん、ご指摘の通りだと思います。
SOLANIN 2010-03-01 16:32:21

8 ■Re:早速~
>kemokoさん
鼻の通りがいいと、日々の育児も前向きになれますもんね。
SOLANIN 2010-03-01 16:33:10

9 ■無題
>SOLANINさん
残念ながらいますよ(;_;)
この産院だけじゃなく、母乳推進で母乳外来がある病院の助産師さんでさえ、言われます(泣)
どうも私の周りには妊娠中の授乳に理解ある助産師さんはSOLANINさんしかいないようです……
花ミズ姉。 2010-03-01 16:44:04

10 ■Re:無題
>花ミズ姉。さん
へええええ!
何でだろう?
理由が分かりませんな。
井戸端会議のおばちゃんぢゃあるまいし・・・
流産とか、そういうこと持ちだすんでしょうか?
意味不明です。
SOLANIN 2010-03-01 19:17:54

11 ■無題
>SOLANINさん
(話が少しずれてきてしまってすいません…)
そうですよ(*_*)
ハッキリ『おっぱい止めないと赤ちゃん流産しちゃうからね』と言われました……
私は流産と授乳は関係ない!と思っていましたが、ハッキリ言われるとちょっと不安になってしまって…
それで、ネットで調べていてSOLANINさんに出会ったのでした☆
花ミズ姉。 2010-03-01 20:02:39

12 ■Re:無題
>花ミズ姉。さん
あ=、なるほど、そういうことでしたか。
浜松の石井ドクターの論文読ませてあげたいわね。
ちっくと、お勉強してほしいわね。
SOLANIN 2010-03-01 22:46:51

13 ■無題
記事化ありがとうございます。授乳中でも大丈夫なものはあるんですね!
かかりつけの耳鼻科に電話で相談したら、妊婦や授乳婦には頓服で飲み薬だけ出すことが多いです、と言われました。
それでは鼻水がおさまりそうにない…ので、今年は他の病院を探してかかろうかなと思っています。
赤ちゃんがいると、薬や食事など今まで気にもしなかった事を考えるようになりますね。大変だけど、私はお母さんなんだな~と実感できて嬉しくもあります。
しましま 2010-03-02 09:30:14

14 ■Re:無題
>しましまさん
そうですね。
何と言うか、自分一人だけのカラダってわけぢゃないのですね。
早く症状を鎮めたいですね。
お大事にね。
SOLANIN 2010-03-02 18:31:10

16 ■過去記事へのコメント失礼します。
こんばんは☆
今年の花粉は酷いです!
あまりに花粉症の症状が強くて、このブログで点鼻薬を調べてドラックストアに行ったところ、薬剤師と思われる方に「授乳中は使ってはいけないんですよ」と言われました。
「いいえ、使えるお薬もあるんですよ」と言い返しましたが(笑)、結局ドラックストアには無かったので病院へ行き、処方してもらって楽になりました。
息子のかかっている小児科(アレルギー科併用)で処方してもらったのですが、内服出来るお薬もあってビックリしました。
薬剤師や先生方、授乳中のお母さんでも飲めるお薬はたくさんあること・・・もっと知っていてほしいなぁと思いました(´□`。)
ちず 2011-03-11 01:35:48

17 ■Re:過去記事へのコメント失礼します。
>ちずさん
憚りながら、お薬の添付文書は薬剤師さんにとってはバイブル・コーラン・般若心経に相当するもので、どうしても四角四面に捉えられがちです。
お忙しいのと妊娠授乳とお薬について興味が無ければ、わざわざ勉強する機会はないでしょうし。
ダメと書いてあるからダメなんですと言っておいた方が無難だからね。
でも、そんなんじゃ困るんですけどね。
もちろん、薬剤師さんの中には大変勉強熱心な方も居られますし、最近出来た母性関係の資格を取得される方も出てきては居ますが、まだまだ少数派どころか天然記念物並の人数であるのが正直なトコロです。
SOLANIN 2011-03-11 22:09:07

18 ■確かに・・・
天然記念物ですか(苦笑)
でも、確かに勉強されてる方との差は激しいですね。
私も自分が出産するまで、お薬のこと勉強したりしなかったですし・・・。
難しいところですね(_ _。)
あるドラックストアでは、妊婦さん・授乳中のママが飲んでも良い薬(市販)のリストを印刷して置いてあるとか聞きました。
薬剤師や医療関係者だけじゃなく、「授乳中は薬は飲んじゃダメ」は、違うことを知ってる人が増えて、無駄に症状を我慢するママが減ったらよいですね。
コメントの返信ありがとうございます。
長文失礼しました☆
ちず 2011-03-12 00:46:15

« おっぱいとお薬/その45『花粉症時の点眼薬』 | トップページ | 心配です!頭をぶつける癖が出てきました。 »

★おっぱいとお薬」カテゴリの記事