無料ブログはココログ

« 尿路感染症と母乳育児。 | トップページ | お米でもアレルギーになることがあります。 »

2010年2月16日 (火)

赤ちゃんは「ヒモ」が好きではありませんか?

例えばお母さんの服装で、フード付きのトレーナーやパーカー類によく袖を通す方、赤ちゃんは直ぐにフードの両端から出ている「ヒモ」の片方を摑んだり引っ張ったりお口に咥えたりしませんか?
腹這いやハイハイが出来るような月齢の赤ちゃんのお母さん、掃除機を掛けていたら赤ちゃんが両手で掃除機の「コード」を摑んで歯茎でグニャグニャ噛んだりしていませんか?
何故でしょう?
赤ちゃんは「ヒモ」を見ると懐かしくなるからなんですね。
そう。
それは臍帯(=へその緒)を彷彿とさせるからなんですね。
お腹の赤ちゃんの最初のおもちゃは目の前にある臍帯だと言われています。
指先でクリクリしたり、引っ張ったりして遊ぶんですね。
妊婦検診で超音波検査をしてる最中でも、しばしば臍帯を触っている赤ちゃんは目撃されています。

なので、生まれてからも「ヒモ」を見ると、触らずにはいられないのです。
楽しそうにニコニコしながら見つめてしまうのです。
ついつい咥えたくなってしまうのです。
それは、おなかの中にいた時の原体験が関係しているのですね。

高価なおもちゃには目もくれないのに、「ヒモ」だけは飽きずに好むのは、こういうわけがあったのです。
類似商品として「細めで柔らかめのゴムホース」や「点滴の管」などもお好きな赤ちゃんにSOLANINはよく遭遇します。
「ホントかな〜?」と疑問に思う方、まずは試してみてね♪

コメント

1 ■無題
なるほど!すごく納得です。お腹の中ですでにへその緒をかまってるんですねぇ(´∀`)すごいなぁ♪
紐とか細いものを触ろうとするのはそれでなんですね(●^ー^●)
エミキチ 2010-02-16 12:12:48 

2 ■なるほど
たしかに紐が好きです。そうか、そうか。臍の緒なんですね!
そういえば、うちの子もエコーで臍の緒を触ってるのを見ました。
いっちゃんR 2010-02-16 12:13:53 

3 ■ホントだっ!
すっごい納得です。絶対、どこかしらにヒモがあると指をからめてお口にいれてます。
おなかにいた時間短くてもちゃんと覚えてるんですね。神秘・・・
ゆうたんママ 2010-02-16 12:18:36 

4 ■へぇぇ~☆
我が家の娘は、もうすぐ二歳になりますが未だに紐だいすきです。
コードやら、ストローやら、鼻吸い器の管やら…。
でも、まだまだ赤ちゃんなのね~と愛おしく思いました。
あと、おっぱい飲みながら、飲んでない方の乳首を触る癖も未だにとれませんね。
感触が好きなのかな? たまに痛いですが、触りながらの方が早く寝てくれるので我慢してます(汗)
ゆっち。 2010-02-16 12:26:29 

5 ■無題
うちも紐には目がないですp(^^)q
なんで、そんなに?って思ってましたー(^O^) 納得です◎
ぷよぷよファイヤー 2010-02-16 12:36:13 

6 ■そうなんだ~
へその緒の名残なんですね!!やっぱり10ヶ月も過ごすから、生まれてからも色々お腹ん中での名残があるんですね~。
そういえば、エコー中、へその緒を持って、ベロンベロン舐めまわしてました!
あきちん 2010-02-16 12:41:37 

7 ■こんにちは
なるほど!紐が好きなんですねぇ~!
うちの子はもうすぐ3ヶ月でオモチャを軽く握ったりはしますが。
お腹の中では首に臍帯が巻き付いてる状態でした。もちろん出産の時も(;O;),
すごく暴れん坊な子なので臍帯で遊び過ぎたんでしょうかっ?(*_*)
a-nyan 2010-02-16 12:44:31 

8 ■納得です
体内記憶の記事を読ませて頂いて、3歳の息子に何してた?と聞いたら、おもちゃで遊んでた!と言うから、おもちゃ?と思っていました。
何のおもちゃ?と聞いても、答えられず『ぶらんこ?ユラユラしてた』と言うので、ずっと?ハテナだったんですが、やっと謎がとけました!
saya 2010-02-16 13:03:37 

9 ■納得です
10ヶ月になった今でもコードには目がないですね!特にこたつのコードが大好きで、楽しそうにブンブン振り回してます。お腹の中で臍帯振り回してたのかしら…☆
RIE 2010-02-16 13:22:31 

10 ■あ!!!
私もよくひも付きのパーカー着てるんですが…
つかむわひっぱるわかじるわ!コンセントや携帯の充電器、鼻吸い器などなど!
産まれるとき、首に臍の緒がからみついたというのに!変わらず好きみたいですね(^_^;)
めぐみん 2010-02-16 13:24:27 

11 ■なるほど~
そういうわけだったんですね!
うちは紐をプレイジムにぶら下げてるんですが、それはすぐ飽きてフードの紐やら掃除機やらドライヤーやらのコードに挑んでます。
動いてるイコール羊水の中でゆらゆらしてたへその緒みたいに感じるんでしょうね!
☆JIJI☆ 2010-02-16 13:25:04 

12 ■子供が愛しくなりました
お腹の事覚えてるんやなと愛しくなりました。
うちも紐大好きです。
るぅママ 2010-02-16 13:44:30 

13 ■なるほど!!!
なんだか すご〜い幸せな、愛おしい気分になりました♪
紐、大好きですもん(=^▽^=)
アロマ 2010-02-16 14:11:51 

14 ■納得!!
おっぱい飲んでるとき絶対パーカーの紐引っ張ってます!!あまりにも紐の方に気をとられておっぱい集中して飲まないので、先日紐を取っちゃいました…。
へその緒を懐かしんでたんですね。なんだか悪いことしたな…って気分になっちゃいました(-_-;)
るいきMAMA 2010-02-16 16:00:06 

15 ■無題
ひも、好きです!携帯充電してると、なんとかしてさわろうとしてます〜
臍帯で遊んでたなんて、初めて知りました
エコーで遊んでる姿、かわいいでしょうね(^-^)
まみ 2010-02-16 16:59:11 

16 ■納得!
うちも紐類ダイスキです☆
さっきはゴム、今はPCのマウス、こないだはダンナのズボンの紐を真剣な顔していじってました。大人顔負けの真剣さで遊びますよね。すごくステキなことを教えてもらった気分です!ダンナが帰ってきたら教えよ〜( ´艸`)
ハル 2010-02-16 17:23:13 

17 ■服の紐
掴まれて、うごきをとめられることもしばしばです。そんな理由があったんですね(^O^)
しかし、コード類は本当に困ってしまいます(涙)なかなか配線を全てしまうことはできなくて(;^_^A
紫苑 2010-02-16 18:40:41 

18 ■無題
確かにひも状の物には喰いつきが違います。そういう謎があったとは、知りませんでした。
赤ちゃんにとってへその緒は玩具なんですねぇ。想像すると可愛いですね。遊びすぎて時々首に巻いてしまったりするのかな(;´▽`A``
あんなちゃんのママ 2010-02-16 18:53:07 

19 ■無題
ああっなるほど、うちの息子大好きで(^o^)謎が解けました!
…5歳になった今もヒモ好きです(^o^)
あずみ 2010-02-16 20:38:02 

20 ■Re:無題
>エミキチさん
ひたすら触りたがるでしょう?
馴染みがあるからなんですね。
SOLANIN 2010-02-16 21:54:16 

21 ■納得!
確かにヒモ好きですね〜。
フードのヒモをベロベロにしたり、最近では携帯の充電器のコードを舐めたりしてました!
懐かしく感じるのか〜☆納得です!
ゆキリンママ 2010-02-16 21:54:43 

22 ■Re:なるほど
>いっちゃんRさん
最初のおもちゃがへその緒なんですね。
面白いですね。
SOLANIN 2010-02-16 21:55:16 

23 ■Re:ホントだっ!
>ゆうたんママさん
プニプニ触ってますもんね。
吸いダコ作って吸啜の自主トレしてる赤ちゃんもあり、へその緒触って遊ぶ赤ちゃんもあり、お腹の赤ちゃんって面白いですね。
SOLANIN 2010-02-16 21:57:38 

24 ■Re:へぇぇ〜☆
>ゆっち。さん
卒乳には飲むほうと触るほうがあるって先輩助産師から聞きました。
触るほうが長いらしいです。
「やさしくね」ってお願いしましょう。
SOLANIN 2010-02-16 21:58:57 

25 ■Re:無題
>ぷよぷよファイヤーさん
赤ちゃんの価値観の上位となるのは、高価なおもちゃよりも「ヒモ」なんですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:00:11 

26 ■Re:そうなんだ〜
>あきちんさん
感触がいいのかな?
弾力があるし、気持ちいいのかも?
SOLANIN 2010-02-16 22:00:52 

27 ■Re:こんにちは
>a-nyanさん
そうでしょうね。
頭位と骨盤位(逆子)を繰り返している赤ちゃんもおられますからね。
SOLANIN 2010-02-16 22:02:19 

28 ■Re:納得です
>sayaさん
体が小さいときはぶら下がったりしてたのかな?
SOLANIN 2010-02-16 22:03:22 

29 ■Re:納得です
>RIEさん
充分想定されますね。
趣味:コードいじり・・・だったりして。
可愛いですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:06:00 

30 ■Re:あ!!!
>めぐみんさん
おなかの中からの習慣は本能化しているのでしょうか?
赤ちゃんの習性って面白いですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:07:14 

31 ■Re:なるほど〜
>☆JIJI☆さん
そうです。
動くものに興味があってしかも「ヒモ」ななじみがあるから触りたいんですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:08:28 

32 ■Re:子供が愛しくなりました
>るぅママさん
そうですか。
るぅママさんのところも趣味:「ヒモ」を触ること。
なんですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:09:52 

33 ■Re:なるほど!!!
>アロマさん
臍の緒は胎盤とともにお母さんの一部でもありますからね。
なので、大好きなんですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:11:12 

34 ■そうなんですね!
うちの娘もパーカーの紐やコード大好きです。紐好きにはそんな理由があったんですね。お腹の中でも遊んでいたなんてとっても愛しくて、隣ですやすや眠っている娘をぎゅ〜っと抱き締めたくなりました!
ピーコ 2010-02-16 22:15:01 

35 ■Re:納得!!
>るいきMAMAさん
おっぱい以外のときならまぁ、いいのですが。
集中して飲んで欲しいのでそういう時は痛し痒しですね。
SOLANIN 2010-02-16 22:17:13 

36 ■Re:無題
>まみさん
臍の緒を思い出し懐かしんでいるのですね。
お話できるようになったら、聞いてみてくださいね。
SOLANIN 2010-02-16 22:18:43 

37 ■Re:服の紐
>紫苑さん
力が強くなると、引っこ抜いてしまいますからね。
隠す知恵と探して触る知恵のいたちごっこだったりして。
SOLANIN 2010-02-16 22:21:10 

38 ■Re:無題
>あんなちゃんのママさん
そうですね。モーグルのコークスクリューナントカみたいに回転したり・・・
SOLANIN 2010-02-16 22:22:26 

39 ■Re:無題
>あずみさん
ご本人はもう忘れてしまってルのでしょうが、潜在意識の中では臍の緒はおもちゃなので魂を揺さぶられるのでしょうね。
SOLANIN 2010-02-16 22:23:56 

40 ■Re:納得!
>ゆキリンママさん
電気系のコードは危ないので注意が必要ですが、パーカーの「ヒモ」くらいはおっぱいに差し支えなければ触るのを許可してやってね。
SOLANIN 2010-02-16 22:25:22 

41 ■Re:そうなんですね!
>ピーコさん
先にお子さんに聞いてくださった方のコメントでブランコしてたとかいうのがありましたね。
そう。
臍の緒はお腹の赤ちゃんにはおもちゃなんですね。
もちろん命綱でもあるのですが。
SOLANIN 2010-02-16 22:27:41 

42 ■なるほど!!
ヒモ、何よりも大好きです。体操教室でも、ほとんどのベビたちが、お母さんの体操の間、体操に使う、ベルターというゴムの紐でおとなしく待っています(笑)フードの紐はカピカピです(笑)理由を聞いて、なるほどーって思って、みんなに教えたくなりました!!
素敵な奥さん 2010-02-16 22:47:38 

43 ■こんばんは。
家の8ヶ月の娘もヒモも好きです。それとおなじくらい、大きくなってから‥かなりの高確率で見かけるのは、スイミングスクールで、ゴーグルのゴムの部分を口に入れている子供達です。これもへその緒で遊んでいた名残何でしょうかね〜。この記事を読んで一人で納得してしまいました。
さとまゆぅ 2010-02-16 22:59:24 

44 ■息子は掃除機のコードがNo.1
掃除機を出すだけで 高速ハイハイでやってきます。
7ヶ月の時に勢いあまってコンセントからコードを抜かれました(T-T)
臍の緒が抜かれなくてよかったです(笑)
ウサコ 2010-02-16 23:26:36 

45 ■Re:なるほど!!
>素敵な奥さんさん
是非とも教えて差し上げてくださいませ!
SOLANIN 2010-02-17 03:03:23 

46 ■Re:こんばんは。
>さとまゆぅさん
まさにその通りです。
咥えてみたいんですね。
SOLANIN 2010-02-17 03:04:23 

47 ■Re:息子は掃除機のコードがNo.1
>ウサコさん
実はウチの次男も掃除機大好きで、コード長に余裕がある筈なのに、前へ勧めない時は必ずコードで遊んでました。
SOLANIN 2010-02-17 03:05:56 

48 ■握ってしまう?
初めまして。母乳育児をしている者にとってとてもためになるお話や興味深いお話ばかりで楽しく拝見しています。
今6ヶ月になる次女がいますが、確かに紐好きですね。なるほど、臍帯の記憶ですか〜。
しかし以前、その臍帯で遊んでいるうち?にぎゅっと握りしめてしまい血流が止まって不幸にも…ということがあるという話を聞いて妊娠期間中「へその緒には触るなよ〜」と思っていたのですが、デマだったんでしょうか?
まあいずれにせよお腹の外からはどうにもできないことではあったので、触るなよと思っても親の心子知らずできっと好き放題触っていたんでしょうね(笑)
あさ月 2010-02-17 10:37:23 

49 ■長いものが好きです!
ヒモというかケーブルを見ると嬉しそうに寄っていってパクっと咥えてしまいます。電源ケーブルであることが多いので困っていましたが、、、へその緒を彷彿させるんですね〜。そうと知ると、ケーブルによっていく我が子がより愛しく思えます★
wolly 2010-02-17 18:31:46 

50 ■Re:握ってしまう?
>あさ月さん
お腹の赤ちゃんがへその緒を握って苦しくなることが万一あったら、手が緩むからそれは無いとカン萎えます。
ホントに怖いのは、過捻転や真結節ですね。
SOLANIN 2010-02-17 22:11:56 

51 ■うちの娘、ビンゴです!
SOLANINさん、そのとおりです!にゃっき。の娘、ヒモが 大好き♪です(*^-^)b
抱っこしたらパーカーのヒモを くりくりくりくりくりくり♪
お腹の中の記憶だって聞いて とっても納得!!しました。エコーの時、いつも顔の当たりに へその緒 ありましたから(*^_^*)いいお話が聞けて、なんだかうれしいです♪♪
にゃっき 2010-02-18 00:00:13 

52 ■Re:うちの娘、ビンゴです!
>にゃっきさん
へその緒は置かアsんと赤ちゃんのカラダを繋ぐものですが、ココロも繋いでいるようですね。
SOLANIN 2010-02-18 10:04:16 

53 ■うれしいです!
SOLANINさん
お忙しいなか、お返事ありがとうございます!にゃっき。です
ハイ!!わたしも 体だけでなく ココロも繋がっているんだと 確信していますo(^-^)o
そう言っていただいてうれしいです(*^_^*)これってママだけの特権ですよね!!
ではでは 今夜も 授乳、がんばりますッ!
にゃっき 2010-02-18 22:29:59 

54 ■Re:うれしいです!
>にゃっきさん
こちらこそ、有難うございます。
授乳頑張ってね。
SOLANIN 2010-02-18 22:46:15 

55 ■まさに!です
息子はオモチャには目もくれず細長いものが大好き!何でも口に入れてしまうので困った主人と私はホームセンターで見つけたシリコンチューブを買い、息子のオモチャにしていました☆大活躍でした(笑)赤ちゃんの行動って奥が深いですね
はぴこ 2010-02-20 17:27:22 

56 ■Re:まさに!です
>はぴこさん
そうですね。
高価なおもちゃよりも「ヒモ」に魂を揺さぶられるんでしょうね。
赤ちゃんって、面白いですね。
SOLANIN 2010-02-20 23:02:31 

57 ■なるほど!
いままでの息子の行動、納得しました。最初は家電のコードなどの細い紐に夢中でしたが、最近はお姉ちゃんたちの少林寺の帯の太めの物がお気に入りでよく噛みます。臍の緒なんだ〜と気づくといたずらされても叱れないです(#^.^#)
あらべすく 2010-07-28 06:23:29 

58 ■Re:なるほど!
>あらべすくさん
ヒモが好きだからヒモは貸してあげなさいね〜ッて、お姉ちゃん達にも説明できますからね。
貸してあげられないヒモは赤ちゃんの目に付くところに置かないで…とか、そう言えばお姉ちゃんたちも同じだったよと言えば、お姉ちゃん達も悪い気はしないと思いますので。
SOLANIN 2010-07-28 07:06:49 

59 ■コメント失礼します
はじめまして。
最近このblogを知り、記事参考にさせていただいてます。
早速、2ヶ月半の息子のまえに携帯に付いているピンクのストラップヒモを垂らしてみました。
そしたら、今までにないぐらいの喜びよう。
懐かしいのですかね。
嬉しくてカキコミしちゃいました。
ゆん♀ 2010-10-19 16:50:32 

60 ■Re:コメント失礼します
>ゆん♀さん
そうなんですよ。
嬉しいのです。
おなかの中を思い出しちゃうのね。
SOLANIN 2010-10-20 00:40:32 

« 尿路感染症と母乳育児。 | トップページ | お米でもアレルギーになることがあります。 »

★胎内記憶の実話」カテゴリの記事