乳首周りの体毛について。
妊娠に関わりなく、乳首周り(乳輪やその外周)に体毛が生えている方がおられます。
かなりしっかりした毛質で、脇の下の体毛のような硬さの毛が生えている方もおられます。
出産後直母の際、体毛が邪魔にならないかと心配かもしれませんが、意外と大丈夫です。
乳輪の皮膚は柔らかくデリケートなので、除毛フォームを使用するわけにはいかないし、毛抜きで抜いても剃毛しても、よほど清潔にしないと、後から毛のう炎を起こす恐れがあります。
硬い毛質であっても、アラブ系男性の鼻下の髭のように、びっしり生えているわけではないと思いますので、安心してください。
コメント
1 ■主人に…
アラブ男性ほどではないですが(笑)、気づくと乳房に産毛より濃い毛が生えていてショックでした(ρ_;)
授乳を見ていた主人に『処理したら?なんか冷める。』と言われ更に凹み…p(´⌒`q)
でも剃ってチクチクのオッパイをベビに吸わすのは可哀相だし、今は旦那よりベビ優先でいきますo(`▽´)o
ミルクティ 2010-01-30 12:24:18
2 ■思わず、コメント(笑)
またまたご無沙汰です。
いますね~乳輪周囲に毛が生えてる人。
私も以前はそうでした(笑)剛毛じゃありませんでしたが、数本生えてましたねぇ。
しかし、美容目的で美容皮膚科で針の永久脱毛しました~~~!
読者登録、その後も増えてますね!スバラシイ。私は助産師として働ける日はいつになることやら・・・。
4月からの復帰が不安です。
ワクワク懸賞日記 2010-01-30 12:25:58
3 ■Re:主人に…
>ミルクティさん
旦那さんそこはフォローして欲しいなぁ・・・
おっぱいは赤ちゃんのお弁当箱と水筒なので、仰るとおり赤ちゃん優先で良いのではないかと思います。
SOLANIN 2010-01-30 18:17:20
4 ■無題
私も左右1本ずつ生えていますf^_^;妊娠前は抜いたりしてましたねぇ~。が、なぜか妊娠中は全く生えず!喜んでいたら産後しっかり生えてきました…。授乳中は自然体でいこうと思います(^^ゞ
あーちゃんまま 2010-01-30 21:36:07
5 ■無題
私も、一本だけ太い、しっかりした毛が乳輪付近に(^-^;
ついつい毛抜きですぽっと抜いちゃいます(^^;)
あの感触がたまらなくて(〃▽〃)
でも炎症したりするなら放置したほうが良さそうですね(o^-')b
情報、ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
りなち 2010-01-30 22:09:14
6 ■わたしも
生えてます。汗。
が、授乳しているうちに、薄くなったり、いつの間にかなくなっていました。
でも、主人いわく、”抜いたら貧乏になる”そうです。自然体です。笑。
かんとうさん 2010-01-30 22:24:20
7 ■生えてました!
わっさわさと。しかし、産後はどっかへ行ってしまいました~♪
元々、毛深かったのですが全体的に薄くなりました!ホルモンの関係でしょうか?
このままずーーっと、生えてこなければいいのになぁーって願ってますが( ´艸`)
授乳が終わったら元に戻っちゃうのかしら…悲
とっち 2010-01-30 22:33:03
8 ■自分自身でひきました
私も生えてます。先のコメントの旦那様ではないですが、自分で見ていても授乳の時にひくっていうか、なんかこう絵的にがっくりっていうか(^^;
致し方ないんですけどね。
以前「パイ毛(乳輪のあたりの体毛)は胃が弱っていると生えてくる」と聞いたことがあって
生えてくると「あ、胃が弱ってるのかな~気をつけよう」と指標にしてたりしました。
読者800名おめでとうございます。1000人突破も目前といった感じですね。
活発なコメントも励みになりますよね。でもでも、コメント返しも大変でしたら「おまとめゴメン」でも良いかと思います。
どうぞご無理だけはなさいませんように!
こぶた 2010-01-31 00:06:15
9 ■妊娠中だけ
生える傾向にあります(´`)
おっぱい毛の他にお腹にも毛が生えます。
産後気付くと抜けてしまってるのが不思議です!
あも嬢 2010-01-31 00:11:24
10 ■Re:無題
>あーちゃんままさん
毛抜きで抜いてると、毛のう炎を起こし易いんです。
痛いですよ。自然体で良いと思います。
SOLANIN 2010-01-31 00:15:43
11 ■Re:無題
>りなちさん
普段はまぁ、自分だけのカラダなんでそれでもいいと思いますが、授乳中は相手がおられますからねぇ。
SOLANIN 2010-01-31 00:17:29
12 ■Re:わたしも
>かんとうさんさん
へええええ!
旦那さんの説によると、金運を支配しているということかな?
ならば、余計に抜けませんな。
SOLANIN 2010-01-31 00:19:41
13 ■Re:自分自身でひきました
>こぶたさん
何時もお気遣いいただいて有難うございます。
パイ毛ですか。
確かに女性らしさとは対極かもしれませんが・・・
でも、仕方ない時もあるからねぇ~。
SOLANIN 2010-01-31 00:23:53
14 ■Re:妊娠中だけ
>あも嬢さん
妊婦さんて体毛が濃ゆくなりますね。
なのに何故か眉毛は薄くなるんです。
不思議ですね。
SOLANIN 2010-01-31 00:25:29
« 授乳中水分の摂り方について。 | トップページ | 授乳中の月経時の不快症状はどうしたらいいの? »
「 ★妊婦さんから読んでね」カテゴリの記事
- 妊娠と授乳の両立について、問題ないと言える根拠。(2010.09.09)
- 2週間健診のもう一つの意味とは?(2011.08.07)
- 微弱陣痛は大変です!その4(2012.05.01)
- 微弱陣痛は大変です!その3(2012.04.24)
- 上の子が僻まないようにという配慮。(2011.04.29)