無料ブログはココログ

« おっぱいとお薬/その40『ハルシオン』 | トップページ | 授乳間隔が周りと違い過ぎる。(生後3カ月) »

2010年1月19日 (火)

乳歯の虫歯治療の必要性は?

(注)最強母乳外来・フェニックスにて「乳歯の虫歯治療の必要性はあるの?(改訂版)公開中です
最新の内容は上記でご確認ください。

以下、過去記事

<ご相談内容>

「虫歯ができてしまったので、治療が必要です。」と保健センターでの健診で指摘されました。
子どもは痛そうにはしていません。
ご飯もフツーに食べます。
当たり前ですが、乳歯はやがて生えかわるのに、このままいっそ、抜け落ちるのを待ってはいけないのでしょうか?

<SOLANINの回答>

大胆不敵なご相談です。(驚)
子どもが食物を噛み砕くのには、乳歯はなくてはならないものです。
仮に今は痛そうにしていなくても、放置すればどんどん進行して、必ず痛くなります。
噛み難くなりますから、量的にお食事が摂れなくなったり、柔らかいものしか食べられなくなり、偏食を助長しかねません。
また、ご存知かとは思いますが乳歯の直下には永久歯が存在しています。
万一膿が溜まったりしたら、永久歯が歪んで生えてきたりする恐れがあります。
当然歯並びも悪くなります。
永久歯に生えかわるのは、およそ就学後からですから、それまで乳歯の機能を正常に保つためにも乳歯の虫歯治療は欠かせないものです。
これ以上乳歯の虫歯を増やさないためにも、適切なデンタルケアを歯科衛生士さんに学ぶ良い機会ですから、一刻も早く、歯科受診しましょうね。

コメント

1 ■ビックリです。。。
「生え変わるから治療しなくていい」なんて、
そんなことを考えているママさんがいるんですね・・・・・・。
ビックリです。
子どもがかわいそうですよ~(´・ω・`)
わかw 2010-01-19 08:03:48

2 ■無題
はえかわるからって治療しない人、いますいます!
乳歯がちゃんとしてないと、永久歯はうまく生えてこないと言いますよね~
虫歯菌がたくさんいる中で永久歯生えたら、すぐついちゃいそうだし…
あたしはめちゃめちゃ気になるので歯医者さん行ったら、削らずに薬つけただけでした(*_*;
まみ 2010-01-19 08:24:04

3 ■無題
実は・・・
うちの2歳半の息子が虫歯になっているのですが
歯医者さんにお願いしたら・・・進行止め?をつけて治療はせず自然治癒するまで待ちましょうと言われました。。。大丈夫でしょうか??
念のため他の歯医者に行った方がいいですか?
koto 2010-01-19 09:04:31

4 ■無題
>kotoさん
うちの長男も5歳の時に虫歯で受診しましたが、同じく薬つけただけでしたよ~!
穴が開いてたから心配しましたが、7歳になった今のところ大丈夫のようです(^^)
そして、またまた奥歯が黒くなったので受診すると
これくらいなら歯磨きで抑えられますって言われて、何の処置もしませんでした(;^_^A
1本30秒かけて磨くといいみたいですよ~
飴やローリーなどは歯に甘い膜を作るらしいので、食べたり飲んだりしたらお茶を飲ませるように言われました!
大人ならすぐ削るんでしょうけどね~(;^_^A
まみ 2010-01-19 09:19:19

5 ■Σ( ̄∇ ̄ノ)ノ
おう!びっくり!Σ( ̄∇ ̄ノ)ノ
ちゃんとそらチャンのブログ読んでたら、出ない質問だと思うよ!
そらチャンのブログ虫歯についてしっかり書いてあるからさ~!ちゃんと読み返したら相談者も考え直してくれるかしら?。+゜(*´∀`)。+゜
カオル 2010-01-19 13:14:32

6 ■友達のコ
2才半で母乳のんでいます。
今日遊びに行ったら、素人の私でもわかるガタガタの虫歯(*_*)
削れてしまって、前歯4本は真っ黒……
ママに『治療しないの?』と聞いたら
『歯医者さんが、こんなになっちゃったらもぅ治療できないから、
本人が痛がったらやりましょう』といわれたらしいです。
この記事を読んだばかりなのでビックリしました…
そこまでほっとくママもすごいですけど……
花ミズ姉。 2010-01-19 18:57:10

7 ■Re:ビックリです。。。
>わかwさん
私も最初質問された時、意味が判んなかったんです。
ビックリですわ~。
SOLANIN 2010-01-19 23:18:02

8 ■Re:無題
>まみさん
あぁ、それは確か・・・一般的に言うところの
「虫歯の進行止め」のおくすりですね?
きっとそれだと思います。
SOLANIN 2010-01-19 23:19:40

9 ■Re:無題
>kotoさん
歯科のドクターが進行止めを塗るという方法を選んでくれたのですから、きっと、虫歯の程度が軽いので、それで凌げるという見込みがあるからそうされたんだと思いますよ。
今のドクターのままで良いのではないでしょうか?
SOLANIN 2010-01-19 23:21:54

10 ■Re:Σ( ̄∇ ̄ノ)ノ
>カオルちゃん
だよね~?
『最強母乳外来』は歯科領域の話題にも意外と強いと自負しておりますぢゃ。
歯科のドクターや衛生士さんにも、一目置いていただいていますので。
てへっ。
SOLANIN 2010-01-19 23:46:40

11 ■Re:友達のコ
>花ミズ姉。さん
歯科のドクター投げだしちゃってますね。
こんなスタンスでいいのだろうか?
それと、完母であったればこそ、虫歯だけは作らせんぞ!とデンタルケア頑張らなくちゃね。
そういうお母さんとズルズル虫歯のお子さんを見て、昔気質の衛生士さんたちは、「断乳」を迫るのですから。
SOLANIN 2010-01-19 23:56:15

« おっぱいとお薬/その40『ハルシオン』 | トップページ | 授乳間隔が周りと違い過ぎる。(生後3カ月) »

★歯科・口腔ケア関連」カテゴリの記事