無料ブログはココログ

« 美食の季節到来! | トップページ | 女の子のためのワクチン『サーバリックス』について。 »

2009年12月22日 (火)

黄色いうんちに白い粒々って大丈夫なの?

白い顆粒状の物質が赤ちゃんのうんちに混じっていることは、新生児期からしばらくの間、月齢の若い赤ちゃんにはしばしば見られるモノです。
この物体の正体は、おっぱいやミルクの中に含まれる、脂肪とカルシウムなどが結合したモノなのですね。

正常新生児であっても、消化能力はオトナよりも未熟です。
満腹中枢が未形成なうちは、胃の体積を超えて飲むこともあり、消化能力を超えるおっぱいやミルクを飲むこともあるからです。

月齢が進めば満腹中枢も形成され、やがてガブ飲みはしなくなりますし、消化能力も高まりますからこの白い粒々はうんちには混じらなくなります。

機嫌が良く、活気があるなら何の心配もありません。
しかし、混合栄養の赤ちゃんで体重増加度が60g/日を超えていて、尚且つこのようなうんちが出る場合は、明らかにミルクの補足が多過ぎるサインです。
おっぱいの回数は減らす必要はありませんが、ミルクの補足の方をダイエットした方がいいかもしれません。

コメント

1 ■無題
なるほど!あの白いのは、カルシウムと脂肪だったんですね~(・∀・)
ある時と無い時の差は、なんだろ?と思っていましたが、納得です。
エミキチ 2009-12-22 08:38:44 

2 ■無題
言われてみると新生児の頃より減ってきています。
だけど、6ヵ月でもツブツブが出る時はママの食事が脂肪が多いって事なんですかね?
ゆったんママ♪♪♪ 2009-12-22 11:13:05

3 ■無題
白いつぶつぶではないんですが
たまーに一味のような血のつぶつぶが混じるのは危険サインでしょうか?
写真を撮るか、おむつを持って受診するべきでしょうか…
まみ 2009-12-22 14:29:37 

4 ■Re:無題
>エミキチさん
沢山飲む時そうでない時の差ですね。
SOLANIN 2009-12-23 15:10:57

5 ■Re:無題
>ゆったんママ♪♪♪さん
もしくは、いまだがっつり飲むタイプかも・・・です。
SOLANIN 2009-12-23 15:12:35   

6 ■Re:無題
>まみさん
たくさんおっぱいを飲む子はたまに血混じりのウンチが出ます。
血の量が増えてくるなら写真撮ったり現物持参で受診ですかね?
SOLANIN 2009-12-23 15:16:56   

7 ■無題
まさに今日!
生後3日の息子のうんちを見て、『この白いツブツブなんだろう…。うんち黄色いなぁ』って不思議に思ってたばかりです。
なるほど!
裕美 2010-01-23 19:24:19 

8 ■Re:無題
>裕美さん
おっぱいかミルクかは存じませんが、たくさん飲んでおられることは確かです。
SOLANIN 2010-01-23 21:10:12

« 美食の季節到来! | トップページ | 女の子のためのワクチン『サーバリックス』について。 »

★うんち」カテゴリの記事