無料ブログはココログ

« インフルエンザワクチンについて | トップページ | うつ伏せの姿勢で遊ばせよう! »

2009年10月 9日 (金)

妊娠中に乳管の詰まりだけは取り除いておきましょう!

助産師でなくても産後のお母さんでしたら「そりゃそうだ。」なことですね。
妊娠中は出産がゴールに思えておっぱいに無関心な妊婦さんもおられます。
「ミルクだっていいじゃない?」と安易に考えておられる方に出会うたびに、母乳育児支援をライフワークにしている者としては悲しくなります。
ただ単に赤ちゃんのおなかを満たしてあげるのでしたら、ミルクでもいいのでしょう。
ミルクにすれば、おばあちゃんに預けて心おきなく遊びに行けるかもしれません。
でも、赤ちゃんのお母さんになろうとしている人がそんなスタンス(=何があっても自分優先)でいいのでしょうか?

生後間もないころから、詰まりっぱなしのおっぱいを吸わされる赤ちゃん。
おっぱいのカスが取り除けていないから、赤ちゃんはカスの吸い出し業務に従事しなくてはなりません。
妊婦さんがおっぱいのケアに無関心ですと、このような事態に陥ります。
準備さえしておけば・・・と産後悔やむことにならないようにしたいですね。

その一方、助産師の無知でお母さんを精神的に追い込んだり、適切な助言やケアの実技指導が受けられなかったばっかりに、上手くいかないということだけは、避けたいですね。

コメント

1 ■痛感しました
ここ二週間ほどで、同じ部分を何回も詰まりを繰り返しているのですが、根本的な解決方法はないのでしょうか?食事は徹底しています。三ヶ月にしてこんなことは初めてで母乳育児にくじけそうです。
ちゃこ 2009-10-09 00:20:40 

2 ■開通
妊娠中に開通だけはさせといたほうがいいよと先輩ママに教えてもらい、乳管は何本か開通した状態でお産しました。産後、おっぱいは張らないのにたくさん出てくれて、順調でうれしかったので後輩ママさんに同じことを伝えたら、その方は妊娠中に乳腺炎になってしまい(軽い熱と痛みで自然に治りました)、悪いこと言ったかなぁって…。妊娠中の乳腺炎って聞いたことないのですがソラニンさんご存知ですか?分泌を促す意味の乳房マッサージはしてないはずなのですが。。
自分の経験としてはまさに、この記事どおり、開通させといてよかったー!!って信じてるので、二人目を産むときに息子が飲んでなかったらちゃんとお手入れしようと思っています。
rosetutu 2009-10-09 00:31:46 

3 ■開通…
先日、ようやく抜糸(頸管縫縮術)が済み安静解除になったので遅いスタートですがおっぱいマッサージを始めようと思い
入浴中にチャレンジしています。まだ3日間です。
(中期母親教室で教えてもらった乳頭をつまんで前に引っ張るやり方しか分からないです)
でも、液体みたいのは全く出ません。1日に何回かチャレンジした方が良いのでしょうか?
因みに、乳頭の垢の固まりが入浴中にふやかしてもなかなか取れなくて…
どうやったら綺麗に取りやすくなりますか?沢山質問して申し訳ないです。
とっち 2009-10-09 00:42:10

4 ■Re:痛感しました
>ちゃこさん
白斑(≒乳口炎)ならば、デスパコーワ使いましょう。
乳質云々ならば「ごぼうし」ですね。
過去の記事を読んでね。
SOLANIN 2009-10-09 01:04:15 

5 ■Re:開通
>rosetutuさん
それはたまたま抵抗力が落ちている時にばい菌がついていしまったのですね。
私も妊婦さんで乳腺炎の方に遭遇したことがありますよ。
過去の記事に書いてるんですけど・・・(笑)
SOLANIN 2009-10-09 01:06:58 

6 ■Re:開通…
>とっちさん
・・・はパソコンからではありませんか?ブログテーマの『妊婦さんから読んで…』に質問の答えは全部書いてありますが。
過去の記事には大抵のことが書いてあります。
是非ご一読くださいね。
SOLANIN 2009-10-09 01:10:00 

7 ■Re:Re:開通
>SOLANINさん
お返事ありがとうございます。
診せてもらったのですが、普通の乳腺炎のような鬱滞によるしこりのようでした。産後の授乳でそれもなくなったそうです。
がんばってさがしたのですが、記事を見つけられず…題名かいつ頃の記事か教えていただけるとありがたいです。
rosetutu 2009-10-09 02:26:37 

8 ■Re:Re:Re:開通
>rosetutuさん
1月30日の記事で「妊娠中におっぱいがパンパンに?」というのがあります。(ちょっと、ニュアンスが違いますが。)
私の出会った方も乳腺炎症状が見られました。
左右両方の乳房が発赤・腫脹・熱発・硬結の形成・乳汁の質の変化・・・がみられました。
SOLANIN 2009-10-09 03:31:17

9 ■無題
オッパイマッサージは、子宮収縮してしまうかもしれないから、生まれるまではカスだけ綺麗にしといてくれたら大丈夫と言われましたが、それで十分ですかね??
ぴよし 2009-10-09 12:39:06

10 ■Re:Re:痛感しました
>SOLANINさん
お返事ありがとうございます。
白斑がありました。白斑を直せば詰まりもできにくくなるのでしょうか?
新デスパコーワという薬でもいいのでしょうか?
ちゃこ 2009-10-09 21:44:32 

11 ■Re:無題
>ぴよしさん・・・は切迫早産なのでカスをとるのでいいのですが、37週以降はなんら恐れることはないので、それ以降は短期強化練習で頑張っていただきたいです。
SOLANIN 2009-10-10 23:11:53   

12 ■Re:Re:Re:痛感しました
>ちゃこさん
白斑についても、お薬の名前についてもYESです。
SOLANIN 2009-10-10 23:13:35

« インフルエンザワクチンについて | トップページ | うつ伏せの姿勢で遊ばせよう! »

★妊婦さんから読んでね」カテゴリの記事