無料ブログはココログ

« 妊娠中に低用量アスピリンの内服をする場合って? | トップページ | まだ食べさせたくないものを食べたがったら? »

2009年9月21日 (月)

乳首の噛み傷が酷い時の授乳対策!

ずいぶん以前に乳首の噛み傷にはデスパコーワ(病産院で処方してもらえる口内炎のお薬)を塗布してバンドエイドを貼って授乳したら痛みがマシになるといいう記事を書きました。
その時、コメント欄にいいことを書いてくださって読者さんの素晴らしい知恵を今一度記事にした方がいいのではないかと思いつきました。

乳頭保護器というものがありますが、月齢が進むと嫌がります。
下手すると乳頭混乱になるから使用には慎重になってくださいね。
7ヶ月以降ですと搾乳してストローやコップで飲ませる手もあります。
でも正直言って定期的に搾乳していなければ上手く出来なかったり邪魔くさかったりします。

もちろん、赤ちゃんが乳首を噛んだら『低い声で叱る。』『速やかにお口から乳首を離す。』は言うまでもないことです。
これは赤ちゃんであってもしちゃいけないことがあるという躾ですからね。
噛むことを許したり、キャ~と甲高い声で叫ぶと赤ちゃんはお母さんが喜んでくれたと勘違いします。
そしてお母さんを喜ばせるためにニヤニヤ笑いながらわざと噛み続けるようになります。(赤ちゃんのお口が凶器に見えてきます。)

そう、噛み癖がついてしまうから噛み傷が悪化してしまうんです。
悪い癖がついてしまっても諦めないで。
根気よく「噛まないでください。」と言い続けて、2週間を要しましたが完璧に噛み癖を離脱した赤ちゃんをSOLANINは何人も知っています。

で、痛みがマシどころかラクに飲ませられる方法ですが、デスパコーワは塗布せずにキズパワーパッドを患部に貼るのです。
経験者のお母さんによると、大体丸1日は粘着は維持出来るそうです。
キズのケアはドライでなく、モイストでいくほうが早く良くなります。

追記:キズパワーパッドの添付文書には「動物や人の噛みキズには使用しない。」という注意書きがあります。
ですので、最終的に使用されるか否かについては、各人添付文書をお読みいただき、その上で判断してください。
これまで実際に見てきた限りでは、貼付前に患部に付着したよだれを拭きとったり洗ったりしてからという常識的な対処の後にされてますので、感染兆候の所見は見たことがありません。
キズパワーパッドは商品の性質上、剥がれるまで数日間貼付可能のようですが、私は赤ちゃんが咥えることを考え1日1回は貼り替えるようにお勧めしています。

 

コメント

1 ■グッドタイミング!
今、まさに裂傷があります(笑)
モイストだと痛みが軽減するのが一番ありがたいです^^
傷パワーパッドは便利ですよね^^
剥がれにくいし、貼っている間に傷が治るし・・・
私はもっぱら、ラップとテープ(あれば白色ワセリン)で手当していますが、ラップの利点は、傷口の状態がすぐに確認できること、かな?
おっぱいママ 2009-09-21 09:09:03

2 ■無題
モイストだと治りが早く感じますね。
私も切れて痛みが有り、直母がキツかった時、産院で貰ったゴマエキスのオイルを塗って、ラップをして寝てましたが、翌日には痛みも引いて授乳出来る様になってました♪
ぴよし 2009-09-21 12:02:02

3 ■無題
傷パワーパッドというものがあるのですね。知知りませんでした。
勉強になりました。アメリカではどのくすりになるのか調べてみようと思います。
Nobuko 2009-09-21 12:20:34

4 ■今、まさに噛まれています
ここ数日から下の歯が生え始め、
母乳を飲むとき、乳首を噛まれます。
「痛いので、噛まないでください」と言って、
噛み癖をつけないよう努力します。
きょんこ 2009-09-21 12:50:29
5 ■Re:グッドタイミング!
>おっぱいママさん
そうですね。
ラップもいい方法なので、★病院でも推奨しています。
キズパワーパッドはえぐれるような深いキズでも痛みが和らぎます。
乳頭頂のキズにはラップがいいですね。
乳頸部や乳輪はキズパワーパッドがいいですかね。
SOLANIN 2009-09-21 13:23:20

6 ■Re:無題
>ぴよしさん
仰る通りです。
妊娠中の乳頭ケアでもオイルパックしてからだと痛くないですからね。
SOLANIN 2009-09-21 13:25:20

7 ■Re:無題
>Nobukoさん
確かバンドエイドを作っている会社から販売されています。
アメリカにも売ってあると思いますが・・・
乳頸部や乳輪のえぐれるくらい酷い深い傷にも有効ですよ。
SOLANIN 2009-09-21 13:27:19

8 ■Re:今、まさに噛まれています
>きょんこさん
低い声で言ってあげてね。
一旦おっぱいを仕舞うのもお母さんの本気度をアピールできます。
反省しているか確認してからおっぱいをあげてくださいね。
SOLANIN 2009-09-21 13:29:11

9 ■Re:Re:無題
>SOLANINさん
結構深い傷にも有効なんですね。とても貴重な情報です。ありがとうございます。
たとえば、乳首の中央の白斑が取れた後の、かなり軽度の乳口炎には①ピュアレーンやランシノー+ラップでしょうか?or ②授乳後 口内炎薬+ラップ or ③口内炎薬+傷パワーパッドでしょうか?
軽度の場合は①かな?と勝手に想像しています。
NOBRIAN 2009-09-22 03:45:30

10 ■まさに
七か月でいま6本目が生えてきています。
噛むんですよ~
であんまりにも痛いから噛まれたとき思わず甲高い声で叫んでしまって・・・
姫はしてやったり顔で「にやっ」と笑います。
そしてきゃっほうと言わんばかりにまた噛みついてきますので慌てて離す日々。
・・・低い声で叫びゆっくり言い聞かすよう努力します・・・
蜜柑 2009-09-22 07:50:01

11 ■Re:Re:Re:無題
>NOBRIANさん
経度なら①ですね。
繰り返すなら②ですね。
それでもだめなら抗生剤の軟膏かクリームかな?
SOLANIN 2009-09-22 15:05:50

12 ■Re:まさに
>蜜柑さん
可愛い娘さんも勘違い女になってしまってますな。
頑張って修正してくださいね。
SOLANIN 2009-09-22 15:07:38

13 ■うれしいです!
自分の経験が少しでも読者さんのお役に立てたらとってもうれしいです。
噛み傷の痛み本当につらいですよね。
傷パワーパッドの痛み軽減度はかなりのものでした。
2ミリくらい(は少し言いすぎかもしれませんが)の深さがあった傷も授乳を続けながら一週間くらいで治りました。
貼る前に手のひらで温めて、貼った後も手のひらで押さえて温めるのがはがれにくくするポイントだと思います。
shimisachi 2009-09-22 21:44:11

14 ■Re:うれしいです!
>shimisachiさん
・・・のおかげで良い記事が書けました。
噛み傷に困っていらっしゃるお母さんは多いですから、私はあなたに感謝しています。
本当に有難うございます。
SOLANIN 2009-09-23 17:54:45

15 ■質問です
キズパワーパッドの説明書に薬は塗らずにはってくださいと書いてあるのですが、デスパコーワは塗ったほうが良いのでしょうか?
乳頭の亀裂がどんどん広がっていくのですが、三時間ごとの授乳をしていて治るものでしょうか?
ただ、以前搾乳をしていたら詰まりができてしまったので、直母は続けたいのですが…(涙)
ちゃこ 2009-10-29 00:05:08

16 ■Re:質問です
>ちゃこさん
塗らないほうが剥がれ難いです。
えぐれるような酷い準備をしています。
SOLANIN 2009-10-29 00:30:00

17 ■Re:Re:質問です
>SOLANINさん
すみません。
二行目はどういう意味でしょうか…!?
ちゃこ 2009-10-29 10:21:23

18 ■無題
初めてコメントします。
乳首の付け根が下の半分が切れてしまい、授乳時に痛みがあって辛いです。
産院でデスパコーワではなく、「ゲンタシン」を処方してもらいましたが、使用しても大丈夫でしょうか?また授乳の時はふき取った方がいいですか?ゲンタシンを使用した方がいらっしゃれば、どのように使ったか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
ゆん 2010-01-19 11:22:34

19 ■Re:無題
>ゆんさん
ゲンタシン塗布OKですが、拭き取りはしっかりと行ってください。
塗布したらデスパコーワと同じく、ラップで乳頭・乳輪を覆い、お薬を浸透させてください。
付け根が切れた時は、過去記事に対処法が書いてあったと思いますが・・・
読んでいらっしゃらないのでしょうか?
SOLANIN 2010-01-19 23:35:54

20 ■ありがとうございます
>SOLANINさん
お忙しい中アドバイスありがとうございました。
ゲンタシン使おうと思います。
過去記事は拝見しています。ゲンタシンについて見つけられなかったので質問してしまいました・・・
リングも試したいのですが、授乳回数が平均12回以上/日もあって、なかなかタイミングがつかめていません。
ピュアレーン+キズパワーパッドをやっていましたが全く良くならず今回ゲンタシンの処方になりました。
「諦めたらそこで終わり」という言葉を胸に、もうしばらく直母頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
ゆん 2010-01-20 08:22:10

21 ■Re:ありがとうございます
>ゆんさん
一日も早いご回復をお祈りします。
深く吸い付いているかよく観察して必要ならば修正していきましょう。
SOLANIN 2010-01-20 19:30:01

22 ■デスパコーワ
キズパワーパッド使ってみました。かなりいいですね。でも、子供は感触が嫌みたいで手ではがしてしまい(1歳児です)、結局直母で頑張っています
ところで病院で処方されるデスパコーワはステロイド配合とのこと。赤ちゃんのお口に入っても大丈夫か心配です。市販のデスパコーワは成分が異なり非ステロイドのようですが、効き目がないのでしょうか
すぅちゃん 2010-08-20 14:51:11

23 ■Re:デスパコーワ
>すぅちゃんさん
市販品は効き目は若干マイルドです。
病産院で処方してもらう方は確かにステロイドが入ってますが、微量であるし、そもそもが口内炎用として製造されているので、問題ないですね。
気になる場合は飲ませる前に拭き取ってくださいね。
キズパワーパッドは、「おっぱい怪我していたいから、貼らせてね。」と、根気よくお願いしましょう。
SOLANIN 2010-08-20 19:45:19

24 ■はじめまして。
いつも参考にさせてもらっています。
SOLANINさんのブログを私のブログで紹介させていただきました。
http://ameblo.jp/a19770921/entry-10648083314.html
事後報告になってしまい、申し訳ありません。
最近、上の歯が生えてきて、また噛むようになってきました。
また、しっかりと言い聞かせて早く止めさせるようにしなければ!!
杏仁豆腐 2010-10-14 10:10:18

25 ■Re:はじめまして。
>杏仁豆腐さん
有難うございます!
先ほどブログ訪問させていただきました。
嬉しかったです。
SOLANIN 2010-10-14 10:27:00

27 ■塗るばんそうこうで解決しました。
乳輪をかまれた際、乳首リング、キズパワーパッドと試したのですが、キズパワーパッドだと厚みがあって、息子には違和感があってだめでした。思い余って、出産した母乳外来に上記2つを試してだめだったという電話をしたら、キズを守る薄い透明シートを勧めらました
しかし薬局に売っておらず、「塗るばんそうこう」リュウバンSを試したところ、痛みに苦しむことなく授乳できました。透明のノリまたはセメダインみたいな感じのものなのでおすすめとまでは行きませんがどれもだめだけど、授乳頑張りたいという方がいらしたらぜひお試しください。メーカに問い合わせたところ、勧めることはできないけれど、口でなめても、成分をが吸収されることはないと言っていました。はがれたら、食べられてしまうかもしれない可能性はあります。。。
赤パンダ 2011-04-20 00:01:00

28 ■SOLANINさんへ
上記のリスクがあるので、3か月もたつのに今まで書かずにいましたが、出産した母乳外来よりも調べやすい(本当は逆ですよね)このブログに大変お世話になったので、一言お礼をお伝えしたくて、一応こんな手もありますよと情報を書きました。
ボランティアという定義が、自分に負担がなく、できる範囲で なら、SOLANINさんのブログはそれをはるかに超えていますよね。母乳外来より調べ(聞き)やすく、詳しい!
完全母乳で頑張りたいと思ったものの、1か月検診で生後3週目の体重が1日7gでミルクの補足を指示されたことと完ミの実母からの押しで生後3か月で一日600MLまでミルクを飲んでいた息子、産院の母乳外来の助産師さんにも「もう少し早く来てくれれば」「いきなり母乳だけにしようとは思わないように」と言わたけれど、このブログを読んでおっぱいセールスをやるだけやってみようと頑張りました。栄養にかかわらず子供が元気ならそれでいいじゃないかと開き直ったこともあり、8か月で母乳だけになりました。 
本当に、どうもありがとうございました。
ただ、混合から母乳だけにするには個々の赤ちゃんの事情を考慮しなければならないからネットにどんぴしゃの情報がないのですよね。だから、母乳で頑張りたいと思っていたのにできないお母さんはちょっとした言葉にもピリピリしちゃうのかなと思います。私はそうでした。
混合から母乳にしたいお母さんに会ったらお話聞いてあげて精神的に楽にしてあげられたらなと思う最近です。長くなってすみません。 
赤パンダ 2011-04-20 00:03:00

29 ■Re:塗るばんそうこうで解決しました。
>赤パンダさん
薄い貼るもの(オプサイドとか)実費で分けてくださればよかったのにね。
でも、メーカーさんにも相談され、対応として素晴らしいと思いました。
SOLANIN 2011-04-20 19:37:02

30 ■Re:SOLANINさんへ
>赤パンダさん
頑張られたのですね。
私のブログがお役に立てて嬉しかったです。
SOLANIN 2011-04-20 19:38:52

« 妊娠中に低用量アスピリンの内服をする場合って? | トップページ | まだ食べさせたくないものを食べたがったら? »

★乳頭・乳輪トラブル」カテゴリの記事