無料ブログはココログ

« お母さんがお子さんに言い聞かせ納得してもらう卒乳9 | トップページ | 新生児の顔の湿疹はおっぱいのせい? »

2009年9月 2日 (水)

出過ぎるおっぱいの分泌を抑制する方法

おっぱいがたくさん出る、出過ぎるというのは周りのお母さん友達からも羨ましがられ、医療者からも「ぜいたくな悩み」のようにとらえられがちです。
でも当事者にしてみたら、大変です。
なかなか理解してもらえない辛さがあると思います。

分泌過多になるには様々な理由がありますが、対策は共通していますから、対処法を述べますね。

①搾乳は出来るだけ控えます。
間違ってもおっぱいの後にカラになるまで搾る・・・なんてことはしないでくださいね。
どうしてもの場合は圧抜きを服の上からでいいのでしてください。
搾乳はお握り搾りでいいです。
②冷罨法をする・・・つい最近も書きましたが基本的に乳房はは冷やすものではありません。
でも、時と場合によります。
ジャガイモ湿布の上から冷やしてください。
③五苓散か柴苓湯を内服します。(最大1日分でOK)
④S○C式の基底部から揺り動かすマッサージはしないでください。
⑤腹部は温罨法をします。
⑥セージとペパーミントは分泌抑制の働きがあります。

これらを実践し日々の乳房ケアにお役立てくださいね。

コメント

1 ■出過ぎタイプです
私は出過ぎタイプです。
おまけに娘が3時間以上の古い母乳を拒否するので後搾乳は必須でした。もちろん前搾乳も。
最近まで授乳より搾乳時間が長かったです(涙)
かなり絞ってましたが空になることはなく
どこまでやるべきか悩みながら今日まできています。
とはいえ、ようやく前搾乳だけで大丈夫になってきましたが・・・
キョロりん 2009-09-03 04:20:35

2 ■Re:出過ぎタイプです
>キョロりんさん
前搾乳だけで飲ませて後は触らないという今のやり方はいいと思います。
赤ちゃん、グルメなんですね。
SOLANIN 2009-09-04 07:01:47

3 ■同じく 出過ぎタイプ
出産して間もなく、おっぱいがつまって痛くて、助産院で、2~3日おきに 1時間かけて搾り出してもらっていたら、爆発しそうになってしまいました。
すばいぶちゃん 2009-09-05 20:29:52

4 ■Re:同じく 出過ぎタイプ
>すばいぶちゃんさん
搾ってもらってる時は極楽なんです。
でも搾り過ぎると2時間足らずのうちに2倍返しになります。
SOLANIN 2009-09-06 01:56:33

« お母さんがお子さんに言い聞かせ納得してもらう卒乳9 | トップページ | 新生児の顔の湿疹はおっぱいのせい? »

★SOLANINの引き出し」カテゴリの記事