無料ブログはココログ

« SOLANINが5分2クールを推奨するわけ | トップページ | お産の大変さを赤ちゃんが克服すればおっぱいは軌道に乗ることはある! »

2009年9月29日 (火)

おっぱいとお薬/その21『ニチファーゲン』

(注)最強母乳外来・フェニックスにて「おっぱいとお薬その21『ニチファーゲン®』(改訂版)」公開中です。
最新の内容は、上記でご確認ください。

以下、過去記事。

過去の記事でC型肝炎の治療薬の『リバビリン』について記事を書いた時、B型肝炎治療薬の『ニチファーゲン』はどうですか?という質問をコメント欄にいただきました。

さて、この『ニチファーゲン』ですが、グリチルリチン製剤です。
B型肝炎治療専門というわけではなく、慢性的な肝機能の改善のために処方されるお薬としてスタンダードなものであり、湿疹・皮膚炎・口内炎にも処方されます。

そうそう、小児ストフルスという病気にも処方されることがあります。
数か月の赤ちゃんでもなる皮膚トラブル系の病気です。
なので、心配要に内服しても大丈夫なお薬です。

 

コメント

1 ■無題
記事にまでしていただき…
ありがとうございましたm(_ _ )m
心配要らないんですね!
*ohana* 2009-09-29 14:32:18

2 ■Re:無題
>*ohana*さん
そうです。
ご安心くださいね。
SOLANIN 2009-09-29 23:56:23

« SOLANINが5分2クールを推奨するわけ | トップページ | お産の大変さを赤ちゃんが克服すればおっぱいは軌道に乗ることはある! »

★おっぱいとお薬」カテゴリの記事