無料ブログはココログ

« 咥える⇒ウトウト⇒すぐ起きる⇒咥える・・・(退院後1週間) | トップページ | ウトウトの時しかしっかり飲まない!(生後3ヵ月半) »

2009年9月24日 (木)

1日に何回も吐乳する!(生後1ヶ月)

<ご相談内容>

生後1ヶ月の完母の赤ちゃん。
1日に何度も吐乳があるとのこと。
哺乳後すぐに吐く時はおっぱいのままの性状、2時間後とかに吐く時は白い滓状態です。
哺乳量測定したところ、生後3日目で130ml、現在では多いと200ml飲んでしまうそうです。
今は3時間毎に授乳しています。
泣いて苦しそうにして、そして吐乳するので、どうしたらいいか?というご質問でした。

<SOLANINの回答>
完母の赤ちゃんは哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃんよりも空気を飲み込みにくいので、げっぷの出方が不充分云々で吐乳しているのではありません。
また、吐いたおっぱいの性状はどちらも異常はありません。

3日目で130ml哺乳したのも凄すぎですが現在1ヶ月かそこらで200mlも哺乳するとは驚きです。
(こんなにたくさん哺乳する赤ちゃんは初めてです。)
マジで桁違いな飲みっぷりなので、胃袋に納まりきらず吐乳してしまうのでしょう。
1回にちょこっとしか吸い付けないと赤ちゃんが今イチ吸い足りないかもしれませんが
吐乳したり苦しくて泣くよりはいいかもしれないので、ほどほどにこまめに飲ませてあげたほうがよさそうですね。
ヘタに3時間も間隔が空いてしまうと、赤ちゃんもがっつきますから余計にたくさん哺乳してさらに吐乳をしてしまいそうです。
満腹中枢が形成すれば苦しくなるまでおっぱいを飲まなくなります。
需要と供給のバランスも段々取れるようになります。

 

コメント

1 ■無題
なんて、うらやましい…
月齢5ヶ月
修正3ヶ月ですが1回80飲めたらすごい!と
小躍りします…
40~60で6回~8回です(ToT)
体重3500gなんですけど
少ないですよね…
ゆうたんママ 2009-09-24 00:34:14 

2 ■Re:無題
>ゆうたんママさん
修正3ヶ月で3500gで、40~60ml/回哺乳、決して少なくないですよ。
500ml前後/日飲んでくれたらいいのですよ。
赤ちゃんの発達が月齢相当で、頭囲が順調に増えていたら心配ありません。
IUGRだった赤ちゃんにはそれなりの増え方があります。
ゆうたんママさんの赤ちゃんの場合、すくすくと育てていくには頻回直母にしましょうね。
SOLANIN 2009-09-24 00:43:12   

3 ■回答ありがとうございます
丁寧なアドバイスありがとうございます。
なるべく頻回授乳で1回の量をセーブするようにしてみます。
扁平乳頭で初めは吸わせることすら苦労して、毎回、授乳に1時間ぐらいかかってたんですが、今はこんなに吸いにくいオッパイでも大好きになってくれて離そうとしたら怒ります。
でも、毎回吐くのは苦しそうなのでなんとか頑張ってみます。
りえ 2009-09-24 01:11:41

4 ■満腹中枢が形成されていない?
5ヶ月の娘は時々飲み過ぎと思われる吐乳をします。
入浴30分前に授乳を終わらせて、風呂上がりにまた授乳してます。
その最中に吐くことがあるんです。
満腹中枢はとっくに形成されているはずなんですが
もしかして私の乳質が悪いのでしょうか?
食事は乳製品・揚げ物など高カロリー食・
洋菓子・肉類をほぼ除去してます。
キョロりん 2009-09-24 03:48:09 

5 ■Re:回答ありがとうございます
>りえさん
オトナの活動時間に合わせて頻回に。
そうすれば夜中は飲んだらすんなりネンネしてくれますしね。
SOLANIN 2009-09-24 10:32:30  >

6 ■Re:満腹中枢が形成されていない?
>キョロりんさん
そうですね。
とっくに満腹中枢は形成していますね。
短時間でたくさん飲んでしまい、間隔を置かずにあげておられるからかな?
風呂上りの一杯を楽しみにしているようなら、お風呂30分以上前のおっぱいを早めに切り上げますか?
SOLANIN 2009-09-24 10:35:41 

7 ■まさに!
同じパターンで吐きまくり、幽門狭窄症を疑って
レントゲンまでしましたが体重は爆発的に増加してるし器質的異常はないので、
ワンクールを2分2分にしたところほとんど吐かなくなりました~
ダイソン並みの吸引力なので3分じゃ飲み過ぎだったみたいです汗
教科書とおりにはいかないんですね^ロ^;
うな 2009-09-24 12:39:02 

8 ■吐乳します・・・凹
はじめてコメントします!うちも似ているのですが、、、
今生後60日です。完母です。
体重増加45g/1日で、頻回授乳。昼夜あまり寝てくれません。。。
飲ませすぎかと思い、1回の時間短縮を試みてますが、毎日1回は飲んでは吐き・・・必ずあります(><)
短時間授乳にしても、すぐに泣いてしまう場合なんかもあるのですが、こういう時はおっぱいの代わりにおしゃぶりか親の小指をしゃぶらせても大丈夫でしょうか??
よろしくおねがいします
ミャア 2009-09-24 13:12:54 

9 ■Re:Re:無題
>SOLANINさん
吐乳と満腹中枢のお話なのに、なんか愚痴こぼしてしまってすいません・・・
そしてアドバイスありがとうございます
ゆうたんママ 2009-09-24 18:17:59   

10 ■Re:まさに!
>うなさん
ダイソン並の吸引力も凄いですが、分泌も半端ねぇ~って感じなんでしょうね。
2分でOKとは凄いですな。
SOLANIN 2009-09-25 00:23:24 

11 ■Re:吐乳します・・・凹
>ミャアさん
ただ吸っていたいということもあります。
おしゃぶりは、下手っぴになるので、止めた方がいいかと思いますが、指は乳頭混乱にはならないから、次善の策ですかね。
満腹が分かるようになるまでが大変ですね。
SOLANIN 2009-09-25 00:26:17 

12 ■Re:Re:Re:無題
>ゆうたんママさん
気にしないでくださいね。
いつもコメントくださって私は感謝しています。
SOLANIN 2009-09-25 00:27:15 

13 ■無題
こんにちは!
生後4週間の子供なのですが、よく吐きます。
吐く内容もミルク様で本人もけろっとしているのですが、なんらかのサイトで見た2分1クールという飲ませ方をしてみました。するとすこし吐かなくなってきたので3~5分1クールにしてみたらまた吐いてしまいます。
この子は飲んでる途中でしょっちゅうはあはあいって息継ぎをするために口を乳首から外してしまうのですが、この場合私の母乳の勢いがよすぎるのが原因なのでしょうか?
前搾りをして5分1クールで飲ませるのと、2分1クールで飲んでもらうのはどちらがいいのでしょうか?
お時間があるときでいいので答えていただけるとうれしいです。
ヘリ 2010-06-18 15:30:34 

14 ■Re:無題
>ヘリさん
恐らく吐乳し無いやり方が良いと思います。
問題はその吸啜時間(分)で赤ちゃんが吸うことに満足するか?です。(悩)
SOLANIN 2010-06-19 00:17:45   

15 ■ありがとうございます。
お返事ありがとうございました。
今のところ2分を何度か繰り返すと満足していそうな感じなので、授乳回数は頻回になりますがセールスレディになりきってやってみます^^
ヘリ 2010-06-19 13:29:02   

16 ■Re:ありがとうございます。
>ヘリさん
是非そうしてくださいね。
SOLANIN 2010-06-19 15:24:31   

17 ■はじめまして
よろしくお願いします
ずっと読んでましたが、イマイチわからないので、書かせていただきました。
二ヶ月の男の子が居ます。
切迫早産で、二ヶ月入院、ウテメリンを4A18で点滴を受けつづけ、それでもハリがあるときは、高血圧に使う薬を一日二回までと決められて飲んでました
出産時で3310g、この時は混合でした。
退院から2週間程で保健師さんの訪問を受けて、80の哺乳を確認して完母に、一ヶ月検診で4025g
二ヶ月で5270gです。
8~12回/日です、1クールの時もあれば、2クールの時もあります。
一ヶ月半の保健師さんの訪問の時は1クール80の哺乳でした。
一日に5、6回は吐乳があります、タラリだったり、大匙2杯程度だったり。
ポジショニングの最中だったり、バタバタ運動の最中だったり、添い寝をしながらのおっぱい後だったり、様々です。
また一週間前から便秘がちで綿棒浣腸で2回出してます。この間、自力排泄はありません。カ○ー○ウのような便です。
このくらいの吐乳はこのくらいの時期は普通でしょうか?
また毎日綿棒浣腸しても大丈夫ですか?
長文でまとまらない文章でごめんなさいm(._.)m
しみちゃんたかたか 2010-08-05 08:33:15   

18 ■Re:はじめまして
>しみちゃんたかたかさん
赤ちゃんの機嫌が良ければ病的とは言えないし多重増加も良いから大丈夫でしょう!
綿棒浣腸の記事はあると思うけどな~。
読んでないのかな?
SOLANIN 2010-08-05 22:06:32   

19 ■ありがとうございました
>SOLANINさん
そしてごめんなさいm(._.)m
3回目の綿棒浣腸がなかなかでなくて、怖々やってる内に、私間違ってるのかしらと、読んでいながらすっ飛んでました、これからは書き込む前に落ち着いて、関連記事をもう一度よく読み込みます
息子は機嫌良くケロケロッとして、またおっぱいを欲しがります、安心しました、大いに吐乳して、おっぱいを飲んで頂きます
ありがとうございました
しみちゃんたかたか 2010-08-06 11:10:28

20 ■Re:ありがとうございました
>しみちゃんたかたかさん
大抵のことは過去記事に掲載されてますからね。
ここは母乳育児書だからね~。(笑)
これからもご愛読くださいね。
あ、愛読者の会入会してますか?
いいところですよ~。
SOLANIN 2010-08-06 19:35:35   

22 ■間違っていたらスミマセン
こちらにコメントしましたが、間違っていたらスミマセン。
記事の最初のほうにある白い?状態とは何て読むのでしょうか?
またどういう状態なのでしょうか?
リバオ 2011-02-13 00:16:38   

23 ■Re:間違っていたらスミマセン
>リバオさん
「かす」です。
SOLANIN 2011-02-14 18:26:06

24 ■お忙しい中有難うございます
>SOLANINさん
お返事気付かず、お礼遅くなりまして申し訳ございませんでした。
いつもブログの更新楽しみにしております。
これからもお体にお気をつけてお仕事や家事やブログ頑張って下さい
(^-^)
今、少しづつ過去記事読み進め中ですが
SOLANINさんの大ファンになりましたヾ(^▽^)ノ
リバオ 2011-02-27 15:37:00   

« 咥える⇒ウトウト⇒すぐ起きる⇒咥える・・・(退院後1週間) | トップページ | ウトウトの時しかしっかり飲まない!(生後3ヵ月半) »

★吐乳・赤ちゃんの嘔吐」カテゴリの記事