無料ブログはココログ

« 哺乳瓶哺乳がNGな赤ちゃんを預ける時は? | トップページ | 生後1カ月以降で、夕方からすっぽんになる赤ちゃん »

2009年7月26日 (日)

育児休暇明けで、添い乳でしか赤ちゃんがネンネしてくれない場合

育児休暇明けで職場復帰した際、仕事中に乳房が張って来て、すぐには搾れない場合の対処法については、過去の記事でも書きました。
が、日勤帯ばかりのお仕事に復帰される方ばかりぢゃないですもんね。
看護師さんだと、準夜帯や深夜帯にお仕事することだって、充分あります。

育児休暇明けの夜勤をするお母さんが憂鬱なのは、添い乳でしかネンネが出来ないわが子を旦那さんや、実母もしくは義母さんに預けるとして、どうやって寝かせるか?
迷惑はかけたくないし、かといって夜勤免除は難しいし・・・というトコロではないでしょうか?

育児休暇がどのくらい取得出来るのかにもよりますが、看護師さんで比較的多いのは「1年間」というパターンです。
お母さんにしてみたら、「物心つきかけてるし、どうすんのよ?」と悩ましいでしょうが、
赤ちゃんに真剣に職場復帰のことをお話してますか?
1歳くらいになれば、短いセンテンスの会話なら理解出来ます。
「お母さんはもうすぐ、お仕事に出ることになるよ。」
「しばらくはお昼間のお仕事だから、その間は保育園に行くよ。」
「お迎えの時はおっぱいを飲めるよ。」
「そのうち夜もお仕事するよ。」
「その日の夜はおっぱいナシだけど、お父さんと(おばあちゃんと)ネンネするよ。」
「お母さんはいなくても、おりこうさんしてネンネしてね。」
「お母さんがお家に帰って来たらおっぱいは飲めるから待っててね。」
「でも、今日はネンネの時におっぱいが貰えるから安心してね。」

これだけのことを、繰り返し何度もお話してください。
最初の1~2回は確かに寝つきが悪いかもしれませんが、お母さんがお家に帰られたら、「おりこうだね~。待っててくれたんだね~。さぁ、おっぱいしよう。」と誘ってあげましょう。
「今日はおっぱいナシだけど、おりこうにして、ネンネしてね。」と伝えると、赤ちゃんも翌朝のおっぱいがひときわ美味しく感じられるでしょう。
赤ちゃんはお母さんが心配するよりも、順応性があります。
でも、必ず予告はしっかりとね。

コメント

1 ■ありがとうございます。
早速記事にしてもらってありがとうございます。
赤ちゃんだから言い聞かせたって…と思っていました。
大人の勝手な思い込みですね。
仕事復帰までもう少しありますので、娘とゆっくり話したいと思います。
仕事復帰後は1分でも早く娘を抱きしめられるよう、一生懸命働きたいと思います。
はーママ 2009-07-27 12:38:54

2 ■Re:ありがとうございます。
>はーママさん
きっと出来ますよ。
出来れば旦那さんからも、赤ちゃんの眼を見て抱っこして語りかけてもらってくださいね。
SOLANIN 2009-07-27 18:35:56

3 ■言い聞かせ
おっぱい星人の9ヶ月の娘のママです。
仕事復帰ではないのですが、1歳の誕生日前後に副耳の手術を行う予定になっていて、寝るときはおっぱいじゃないと寝てくれないんです。
もちろん、夜も2,3回おきて、おっぱいです。
手術は全身麻酔でおこなうので、術前日は、絶食、術後もすぐには食事はとれないでしょうから、今から言い聞かせしておかなきゃな、と思います。
いつも、ブログ楽しみにしています。
これからも、母乳育児、がんばりまーす☆
じゅんじゅん 2010-07-30 14:13:42

4 ■Re:言い聞かせ
>じゅんじゅんさん
難局を乗り切ったら再開させるんでしょう?
SOLANIN 2010-07-30 21:42:04

5 ■コメントありがとうございます
>SOLANINさん
もちろんです!!
まだ、日程は詳しくわかりませんが、おっぱいなしなのは一晩のみですっ。
過去の記事を参考に、自分のおっぱいケアも忘れずに望みます!!
じゅんじゅん 2010-07-30 22:38:29

6 ■Re:コメントありがとうございます
>じゅんじゅんさん
それ聞いて安心しました。(笑)
もちろん、赤ちゃんもそうだと思います。
SOLANIN 2010-07-30 23:22:10

7 ■すみません
>SOLANINさん
ご心配おかけしました。
かれこれ9ヶ月、最強母乳外来の読者ですから、そう簡単にはおっぱいは中止にしませんよ~!!
しつこくコメントすみません。返信不要です!!
じゅんじゅん 2010-07-31 19:15:52

8 ■Re:すみません
>じゅんじゅんさん
お気づかいに感謝!
それ聞いて安心です。
SOLANIN 2010-07-31 23:10:52

« 哺乳瓶哺乳がNGな赤ちゃんを預ける時は? | トップページ | 生後1カ月以降で、夕方からすっぽんになる赤ちゃん »

★仕事復帰との両立」カテゴリの記事