乳房が張らなくなって心配で・・・
以前、おっぱい製造工場のお話を記事にしましたが、覚えておられますか?。
お母さんだけではなく助産師の中にも心配性な方がおられるようですね。
実は数日前、他院の助産師とお話する機会があり、「おっぱいが張らなくなって分泌が低下しているようで・・・」という相談を受けたのです。
おっぱいの製造工場立ち上げの際に、触られても痛くて飛び上がりそうな時期があります。(無い方もおられますが、大丈夫です。)
乳房が腫れ上がった状態とでもいいましょうか・・・
この、乳房が腫れ上がった状態を乳房緊満だと思い込んでおられるのですね。
思い込んでいるということは、実際は違うということですが。
たまたまその頃に、赤ちゃんの成長のスパートがかかる時期と重なることが多く見受けられます。
それまで以上に赤ちゃんが頻回におっぱいを欲しがったり、1回の授乳でしつこいくらい飲みまくったりすると(途中で乳首を離そうとすると、離されまいとすっぽん状態だったり、ギャン泣きされたり。)おっぱいが足りなくなったのではないかと心配になってきますが、おっぱい製造工場が無事立ち上げられた証ですから、気にしないでね。
« 碌に歯磨きをしていないのに虫歯ゼロってアリ? | トップページ | 試しにミルクを足したら赤ちゃんが飲んだので・・・ »
「 ★母乳分泌・不足感」カテゴリの記事
- これって母乳不足?(5ヶ月児・回答編)(2010.03.03)
- これって母乳不足?(5ヶ月児・相談編)(2010.03.03)
- 月経の再来は母乳分泌に影響するのか?(2009.08.13)
- 乳房が張らなくなって心配で・・・(2009.07.06)
- 乳房が張らなくなった!(2009.04.15)