無料ブログはココログ

« 今度こそ母乳育児★成功のための道筋2 | トップページ | 和室でフットボール抱きをするにはどうしたらいいの? »

2009年7月 4日 (土)

赤ちゃんが脱水症になると大泉門が凹む?

よく育児書などに「赤ちゃんが脱水症になると、大泉門が凹む(=陥没する)。」と、書いてあります。
あれってどうなんでしょう。
まぁ、確かにそうではありますが、大丈夫な場合でも凹んで見えることはありますね。
普段意識することがないのに、暑い日だけチェックして、凹んでるのかと気にするのもナンセンスです。

 

もしも明らかに凹んでいるなら、赤ちゃんはかなりぐったりして活気が無くなっていることでしょう。
その前におしっこが出なくなっているかもしれません。
熱発しているかもしれません。
っていうか、お母さんやお父さんが赤ちゃんの傍にいるのに、赤ちゃんがぐったりしているのに何時間も全く気が付かないなんて有り得ない筈です。

 

脱水症の疑いがあるかないかは、大泉門の凹みよりも全身をチェックして見た方がよさそうです。

« 今度こそ母乳育児★成功のための道筋2 | トップページ | 和室でフットボール抱きをするにはどうしたらいいの? »

★赤ちゃんの病気・おっぱい」カテゴリの記事