無料ブログはココログ

« 浮腫みのある時、リフレクソロジーっていいですよん♪ | トップページ | 妊娠悪阻(=つわり)を少しでも軽くしてくれるアロマセラピー »

2009年7月11日 (土)

永久保存版?じゃがいも湿布の作り方

母乳育児は山アリ谷アリです。
基本的なことを知らなかったばっかりに乳腺炎になってしまうことは、新米お母さんには充分有り得る話です。
また、普段は気をつけていてもストレスなどで発作的に暴飲暴食をして乳腺炎になることもあります。
どうも体質的になりやすいのではないかというお母さんもおられます。
赤ちゃんの飲み方が下手っぴなので、上の子の時は全くならなかったのに、下の子ではしょっちゅうなってしまうお母さんもおられます。(もちろん、その逆もあります。)
ある一定の時期だけなりやすいいお母さんもおられます。

いずれにせよ、乳腺炎は痛いですから、なってしまって激しく後悔し、思いっきり凹みますね。

とにかく早く回復してほしいので、普段★病院の母乳外来でお仕事しているSOLANINですが、いつもトラブルで受診されたお母さんにお渡しするパンフレットと同じ内容をここで、公開します。

適応)乳腺炎および断乳の際の乳房の過剰緊満、発赤、腫脹、疼痛、硬結など。

必要物品)じゃがいも1個、小麦粉(薄力粉)大匙4~5杯程度、お酢2~3滴、リードキッチンペーパー

作成手順)

①じゃがいもは皮を剥き、芽は掻き取ります。

②おろし金で摩り下ろします。

③小麦粉を混ぜ、お酢をたらします。(以下じゃがいも湿布の素=Aとします。)

④Aを半分に折ったリードキッチンペーパーに、大スプーン2杯分くらい乗せます。

⑤そのまま半面(つまり1/4面)にバターナイフなどで塗り伸ばします。

⑥塗っていない残り半面を重ねます。

~じゃがいも湿布の完成です。~

使用方法)お手製の湿布なので、フィットしませんから、1巻き150円くらいから販売されている、ホワイトテープの類で患部に固定するように貼ります。

交換規準)基本的に4~6時間としていますが、パリンパリンに乾燥したら、交換します。症状の程度にもよりますが、2~3日は続けてください。夜中にじゃがいもを摩り下ろす自分を想像したくないと思いますので、1日分作成し、ビニール袋などに密封して冷蔵庫に入れておけば丸1日は品質保持出来ます。

注意ポイント)Aを緩く作ると、体熱でダレてきますから、服が汚れますし、反対に硬く作ると塗り伸ばしがしにくいです。お酢は何でもいいのですが、たくさん入れると蒸れ香がキツいので、ほんの少量にしておいてください。

私がお勧めする理由)万一、赤ちゃんのお口に入っても、食品由来の湿布なので超安全性が高いです。安価です。誰にでも作れます。お住まいの地域や季節を問わず簡単に調達できる材料ばかりです。しかもよ~く効きます。

コメント

1 ■度々出動しています。
どんなに食事などの気をつけていても疲労やストレスからか、ここ2ヶ月、つまりがしょっちゅう起きてます。
夜中にすりおろし、何個か作っておいて交換してます。本当に、冷えすぎないのでとても重宝してます。
色々原因を考えて消去法をしても詰まってしまうので、この考えすぎがいけないのかもしれません(汗)
教えていただいて有難うございます^^
ひろ 2009-07-11 11:16:33 

2 ■ありがとうございます。
まとめてすりおろしておいても大丈夫というのも嬉しいですね!
この間、料理にじゃがいものすりおろしを使おうと、すっていたら、その音で息子が起きてしまったことがあったので(^_^;)
忘れないように、書き留めておきます(*^_^*)
くま 2009-07-11 13:51:05 

3 ■Re:度々出動しています。
>ひろさん
セルフケアという点ではじゃがいも湿布はいいと思います。
何回か作っているうちに、小麦粉との絶妙な混合比率がマスターできます。
お友達にも教えてあげてくださいね。
SOLANIN 2009-07-11 17:59:18 

4 ■Re:ありがとうございます。
>くまさん
そうですね。
1回ずつでは正直、面倒くさいですが、丸1日OKならば、貼りかえる手間だけですし。
保冷剤ほどにはギンギンに冷えませんが、そこがカラダにやさしくていいんですね。
SOLANIN 2009-07-11 18:02:26

5 ■初めまして
質問なのですが、じゃがいもと言っても種類が沢山ありますが種類はなんでもいいのですか?
我が家に貰い物のメークインがあるのでそれで作ってもいいのかなぁ?と思いましてf^_^;
唯壱 2009-08-03 22:05:19 

6 ■Re:初めまして
>唯壱さん
最強母乳外来にようこそ!
じゃがいもは、メークインでも男爵でもキタアカリでも何でもいいですよ。
品種によって、多少でんぷん質の含有量が異なりますが、効果に差はないようです。
SOLANIN 2009-08-03 22:19:29

7 ■有難うございました
お答え有難うございます!!
昨日、夕方に誘惑に負けポテチ一袋を食べたら夜にカチコチ&激痛になり涙状態だったので助かりましたf^_^;
葛根湯もあったので合わせて飲んでかなりよくなりました(^-^)
普通の油物位ではなんともなかったのですが、スナック菓子って本当に恐ろしい…と思いましたf^_^;
唯壱 2009-08-04 20:58:49 

8 ■Re:有難うございました
>唯壱さん
はい、左様でございますよ。
ポテトチップス1袋、450Kcalはありますからね。
やばいです。それでも健気にお母さんのおっぱい飲んでくれたんですから、赤ちゃんに感謝状モノですよん。
SOLANIN 2009-08-04 22:01:54

9 ■過去記事に失礼します!お返事は不要です。
お世話になりたくないとは思いつつもしもの為に、保管しておいたじゃがいも湿布の作り方・・・
とうとう本日お世話になりました! 乳腺炎の一歩手前かな?夜中カッチカチになり痛みが出現!(T^T)頻回授乳もむなしく痛みは消えず、よし!じゃがいも湿布だと思い、眠っている主人を起こし作ってもらいました!
昨日完全に食べ過ぎました! 贅沢はいかんです。反省・・・
自然のひんやり感! かなりいいです!
落ち着いています! このまま様子をみます(T^T)
●○ぁゃ○● 2010-09-20 08:16:47

10 ■Re:過去記事に失礼します!お返事は不要です。
>●○ぁゃ○●さん
もうそろそろ、効いてきましたか?
しこりが和らいだり、痛みがマシになってきましたか?
遅くても2~3日のうちに良くなりますよ。
SOLANIN 2010-09-20 18:59:02

11 ■感謝!
>SOLANINさん
落ち着きました!痛みないです!嬉しいです!
じゃがいも擦っては張り替えていました!
お食事も気をつけて反省!
本当に本当に良かった~!
ありがとうございます!
今までトラブルzeroでしたが、突然の痛みにパニック!しかし、この記事のおかげで復活しました!
じゃがいも湿布恐るべし!東洋医学的にも冷やすとお血が出きるので悪循環ですが、このじゃがいも湿布の天然な冷え感?が良かったです!
なぜじゃがいもが効くのか謎です!
SOLANIN先生ありがとうございました!!!
今日は眠れそうです!
感謝感激( ´∀`)
●○ぁゃ○● 2010-09-20 23:31:32

12 ■Re:感謝!
>●○ぁゃ○●さん
無事回復されてきているようでなによりです。
どうぞお大事になさってね。
SOLANIN 2010-09-21 06:26:20

« 浮腫みのある時、リフレクソロジーっていいですよん♪ | トップページ | 妊娠悪阻(=つわり)を少しでも軽くしてくれるアロマセラピー »

★乳房トラブル」カテゴリの記事