無料ブログはココログ

« お昼寝をしてくれません(涙) | トップページ | 赤ちゃんが血の混じったおっぱいを吐く »

2009年6月 3日 (水)

心配のない吐乳

風邪をひいて、咳が激しいと、ガバっと吐乳することがあります。
咳の勢いで、出してしまうだけなので、吐乳自体は心配ありません。
ただし、万一、吐いたおっぱいが気道に入ってしまったら、窒息や肺炎を起こす危険性がありますから、よ~く注意して見てあげてくださいね。

吐乳の際に気をつけるべき症状としたら、熱発・重症の下痢・けいれんなどです。
ぐったりしている時、続けざまに苦しそうに吐くかなど、チェックポイントをクリアーしていれば心配ご無用です。

でも、例えば風邪症状が続くならば、慌てなくても大丈夫ですから、是非とも1度は小児科へ受診してください。。

« お昼寝をしてくれません(涙) | トップページ | 赤ちゃんが血の混じったおっぱいを吐く »

★吐乳・赤ちゃんの嘔吐」カテゴリの記事