無料ブログはココログ

« 祖父母が孫に甘いものを与えようとして困る | トップページ | 何かができるようになる前はたくさん欲しがります »

2009年5月28日 (木)

歩ける子の歯磨きは一人でさせないで!

(注)最強母乳外来・フェニックスにて「歩ける子の歯磨きは一人でさせないで!(改訂版)」公開中です。
最新の内容は上記でご確認ください。

以下、過去記事。

先日、洗面所のお子様ステップの上に立ち、一人で歯磨きしていた2歳児が足を踏み外し、弾みで歯ブラシの先が上顎方向に突き刺さり,QQ受診されました。

数年前綿あめの割りばし事件があったこともあり、大事をとってレントゲン撮影したそうです。
レントゲン所見的には問題なかったのですが、万一に備え、経過観察のため2日間入院されました。
入院中も特変なく退院されました。
しかしその翌日、高熱が出て、患部から膿がどろりと出たそうで、即刻受診され、緊急手術となりました。

その後無事退院されました。
歯磨きは、床の上でしましょう。
念のため、歯磨きの際はお子さんを一人にしないでね。

コメント

1 ■無題
怖いです(((;゚Д°;)))
ウチも仕上げ磨きはしますが1人でやってます。何回かおっとっと…てことがあったんで気を付けたいです。
you-ki-ri-n 2009-05-28 07:54:19 

2 ■歯磨きもでそうですが
子供にストロー、箸、その他棒状のものを持たせて目を離しちゃいけませんね。
いつどんな理由で転んだりするかわかりませんものね。
子供からは目を離すな、一瞬の隙に事故は起こる。
いつも心に留めて育児してます。大事な子ですからー。
りぃ 2009-05-28 09:39:35 

3 ■こどもの歯磨き
いつも楽しく読ませていただいています。
秋に出産予定のプレママナースです。
大人が気をつけることで防げる事故からは守ってあげたいですね。
さて、歯磨き関連ですこし。
以前しまじろうのキシリトールタブレットについて書かれていたかと思いますが、
新しくスティッチのタブレットが発売になったのを御存知ですか?
私も以前から100%キシリトールのガムを愛用しているのでこどもが産まれたら使いたいなと思っています。
もう御存知でどこかに書かれていたら失礼いたしました。
歯を守るのは親の責任ですからね。
これからも楽しくblogを読ませていただきます。
あゆ 2009-05-28 15:39:54 

4 ■Re:無題
>you-ki-ri-nさん
足が絡まったり、空足を踏んだり、突発事故は怖いです。
安全第一で、見てあげてくださいね。
SOLANIN 2009-05-28 18:35:11 

5 ■Re:歯磨きもでそうですが
>りぃさん
そうですね。
嫌がっても、泣いても、命に関わることは、ビシッと注意したり、目を離さないことは言うまでもないですね。
仰る通りです。
SOLANIN 2009-05-28 18:37:27 

6 ■Re:こどもの歯磨き
>あゆさん
有難うございます。
実は今日、マタニティークラスBがありまして、相棒の歯科衛生士さんが、紹介してくれました。
今日、記事を書こうと思ってたところです。
SOLANIN 2009-05-28 18:45:14 

7 ■無題
いつも、拝見させて貰っています(__)
うちの子も、歯ブラシをするときは、座ってしていますが、立ち上がろうとする時もあるので、気をつけないという気持ちになりました。
けろんた 2009-05-28 22:16:07 

8 ■Re:無題
>けろんたさん
そうですね。
昔から、頸から上の怪我は怖いっていいますからね。
十分想定できることなので、傍にいて、注意してあげてくださいね。
SOLANIN 2009-05-30 00:06:55 

9 ■まさに今日…
もうすぐ1歳になる娘がいます。
まさに今日、、、娘が歯ぶらしを咥えたままハイハイをしようとうつぶせになった際に、口の奥まで入ってしまいました。
娘はしばらく泣いた後、機嫌も治り おっぱいを飲んで寝たのですが、やっぱり病院に行って診てもらったほうがいいのでしょうか?
私の不注意で痛くて怖い思いをさせてしまい、後悔と反省でいっぱいです。。。
monco 2010-07-14 21:32:40 

10 ■Re:まさに今日…
>moncoさん
明らかに刺さったのでなければ大丈夫だとは思いますが・・・
SOLANIN 2010-07-14 22:33:01 

12 ■お返事不要です
過去記事へのコメントすみません。
来年6月の2人目出産のため、全記事を事前学習していてこちらの記事にたどり着きました。
1歳10ヶ月の長女、歩きながらの歯磨きが好きです(T_T)割り箸事件が頭にひっかかっているため、時折座らせながらも徹底できないでおりました。
歯磨きなんてほんの数分。しかもウチは夜だけ。今夜から、つきっきりで歯磨きさせます!
(当方ブログは数年前に停止したものです…ごめんなさい)
natalie 2010-12-21 15:41:46 

13 ■Re:お返事不要です
>natalieさん
安全第一ですからね。
一生懸命繰り返し説明したら分かってくれますよ。
SOLANIN 2010-12-22 15:11:40

« 祖父母が孫に甘いものを与えようとして困る | トップページ | 何かができるようになる前はたくさん欲しがります »

★歯科・口腔ケア関連」カテゴリの記事