無料ブログはココログ

« 心臓病があると指摘されたことのある赤ちゃん | トップページ | 乳腺炎になりにくいお母さん »

2009年5月 8日 (金)

乳腺炎になりやすいお母さん

いつも気分が優れず、旦那さんへの不満が大いにある方。
食べ方が早食い&ムラ食いの方。
食欲不振と過食か?というくらいのドカ食いを繰り返している方。
下痢と便秘が交互に来る方。
腰が痛くて、仰向けで眠れない方。

・・・はなりやすいです。
つまり体調不良ということですね。
テキパキ動こうにもカラダが重くて出来ないかと思われます。
鼻歌なんて出てこないでしょう。

体調を良くするには、まず、早起きしてみてください。
眠たかったらお昼寝すればいいですから。
それと、よく噛んで食べてくださいね。
多分これが一番簡単に改善する方法です。

コメント

1 ■やってみます
乳腺炎(熱まででたのは・・・)は一度きり。
でも白斑はよくでます(>_<) 必死になって
赤ちゃんに飲んでもらい治療してもらいます。
心当たりは・・・早食い!!毎食、早食いです!
グズグズされる前に食べちゃおう!ってなるん
ですよね・・・
よく噛んで食べれるように頑張ります(*゚ー゚)ゞ
パール 2009-05-08 15:25:11

2 ■Re:やってみます
>パールさん
私も決して人様のことは言えたものではないのですが、早食いは良くないです。
ウチの病棟には授乳中のスタッフがいますが、やはりゆっくり良く噛んで食べています。
早食いしたら詰まったりしやすいのをみんな知っていますから、当然だと思ってるんぢゃないかなあ。批判的な発言(ゆっくり食べることに対して)は皆無ですね。
SOLANIN 2009-05-08 22:30:51

« 心臓病があると指摘されたことのある赤ちゃん | トップページ | 乳腺炎になりにくいお母さん »

★乳房トラブル」カテゴリの記事