無料ブログはココログ

« 母乳育児に於けるSOLANINの夢 | トップページ | P(=リン)とCa(=カルシウム)欠乏による体重増加不良 »

2009年4月12日 (日)

奇跡の生還!

(注)最強母乳外来・フェニックスにて「奇跡の生還!(若干改訂版)」公開中です。
最新の内容は上記でご確認ください。

以下、過去記事。

寒い2月のとある準夜帯にいきなり「吐乳」「チアノーゼ」「SPO2の急激な低下」「けいれん発作」をきたした生後2日目の男の赤ちゃんがおられました。
CT撮影後の読影で、頭蓋内出血を起こしていることが判明し、NICUのある病院に緊急搬送されました。
搬送先のドクターから赤ちゃんは予断を許さない状態だというシビアなインフォームドコンセントも受けられたお母さんは泣き崩れ、私達もどう声を掛けていいものかと案じるばかりでした。

時は流れ、生後40日を迎えた赤ちゃんは見事に回復され、NICUを退院されました。
その2日後、お父さんとお母さんと赤ちゃんの3人で、★病院に、にこやかな笑顔と共にご挨拶に来られました。
元氣になられ、おっぱいもよく出て、何よりです。
ホントに良かったですね。

コメント

1 ■よかった~
本当によかったですね。
親だったら、本当にただただ回復してくれるのを願うしかないですもんね・・・・・・
私は大学病院で働いていました。
NICU病棟には入ったことはありませんが、知り合いの人が妊娠30週未満で破水し、出産してしまい、子どもは4ヶ月弱入院していました。
その子は初めサーボ管理で大変そうでしたが、今は元気に娘と同じようにすくすく育っています。
本当に子どもが元気に成長してくれるのって、とても幸せなことですよね、
そして、発達している医療技術にも感謝ですよね
★☆mirimo☆★ 2009-04-13 08:52:55

2 ■Re:よかった~
>★☆mirimo☆★さん
命って重いですね。
助かってくれてほんと良かったです。
SOLANIN 2009-04-13 10:44:03

3 ■。+゚(*´∀`)。+゚
お母さんの気持ちを考えると、胸が潰れるほど苦しくなっちゃった。
元気になってよかった!!。+゚(*´∀`)。+゚
カオル 2009-04-13 11:49:34

4 ■Re:。+゚(*´∀`)。+゚
>カオルちゃん
健康第一というか、病気の赤ちゃんが元気になって退院できるととても嬉しいです。
SOLANIN 2009-04-13 22:48:55

« 母乳育児に於けるSOLANINの夢 | トップページ | P(=リン)とCa(=カルシウム)欠乏による体重増加不良 »

★赤ちゃんの病気・おっぱい」カテゴリの記事