無料ブログはココログ

« 赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは? | トップページ | アメリカ国内の公共の場でおっぱいをあげると? »

2009年4月15日 (水)

赤ちゃんがにこっとよく笑うのは?

またまたプチメの質問です。
最近の話題で「お母さんが妊娠中にチョコレートをたくさん食べると赤ちゃんがにこっとよく笑う。チョコレートの成分のナントカが赤ちゃんの脳の発達を促すから・・・」というのはどうなのか?という質問です。
私はこれはよく知らなくて、ネットで検索したら、見つかったのですが。
一見、もっともらしいことが書かれていましたが、私は違うように感じます。

お母さんのお食事はバランスを取ることが大事ですね。
特定の食品を頻回かつ多量に摂ることは、かえって栄養障害を招きやすいのではないでしょうか?
また、チョコレートは高カロリーですから、妊婦検診の度に体重計に乗っかるのが恐怖になっちゃいますね。
1週間に1キロ増えてもおかしくないですよ。
授乳中にチョコレートをパクパク食べたら乳腺炎への自爆スイッチオンですしね。
それこそ、おっぱいの質が悪くなりそうだと思いませんか!?

チョコレートは元来嗜好品ですから、ほどほどにした方がいいですね。
赤ちゃんがよく笑う子になってほしいのでしたら、いっぱい抱っこして語りかけてあげるのがいいと思います。

« 赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは? | トップページ | アメリカ国内の公共の場でおっぱいをあげると? »

★赤ちゃんの個性」カテゴリの記事