たくさんおっぱいを飲んだ後は?
赤ちゃんのカラダは不思議です。
これは、私が長女におっぱいをあげている時、何かの拍子に気がついたことです。
(もしかしたら、どこかの本に載っているかもしれませんが、「必殺!狸寝入りの見分け方」と同じくらい独自性の高いものではないかと,秘かに思っています。)
生後3か月以降で、たくさんおっぱいを飲んだ後は、飲み終わって20分くらい過ぎてから赤ちゃんの足裏を触ると、しっとりしているということです。
そういう時は十分に足りていると考えて間違いありませんでした。
反対に遊び飲みたちょこ飲みの時は足裏はいつでもサラッとしていました。
なぜなんでしょう?
3か月以降の赤ちゃんのお母さん!
赤ちゃんの飲みっぷりと足裏の水分量?はリンクしているはずなんです。
確かめてみませんか?
コメント
1 ■あるかも!
たまに授乳中に足をすっぽり手で掴むと、ホカホカして、汗をかいた様にしっとりしています。
(これがまた気持ちいい!(笑))
おっぱいを真剣に見詰めて、手をグーにして飲んでる時なんで、「一所懸命飲んで汗かいてるね~」と話しかけてました。
満足してくれてたら嬉しいな☆
巻 2009-04-19 01:20:48
2 ■Re:あるかも!
>巻さん
良かった~。やっぱりありますよね。
赤ちゃんのカラダ面白いね。
SOLANIN 2009-04-19 01:50:54
3 ■あ~☆
なるほど。
足の裏、湿ってるときと、乾いてる時があるな、とは思っていました。
今考えてみると、満腹になったのか、おっぱいを離し手足をバタバタご機嫌になったので、足を持ったりして遊んでるとき、足は湿ってましたね(-ロ-;)
手も少し湿ってません??おっぱいを一生懸命飲んだ後だからかな?なんて思う事はありました。
赤ちゃんの体て不思議なんですね~w(°O°)w
yu518-shu1030 2009-04-19 09:34:50
4 ■面白そう
さっそく確かめてみますo(^o^)o
たま 2009-04-19 10:40:54
5 ■!!!!!
これはとても面白そうヽ(゚◇゚ )ノ
そろそろ3ヶ月になろので確かめてみます☆
ohana 2009-04-19 14:23:53
6 ■無題
うちはたいがいしめってます(笑)乳飲んだ後はだいたい(*_*)
hinakahime 2009-04-19 20:53:06
7 ■無題
え?そうなんですか?もうすぐ4ヶ月ですがいまだに足りているのかよく分からないこと多々あり・・・試して見ます。
れんれんママ 2009-04-20 00:28:36
8 ■Re:あ~☆
>yu518-shu1030さん
そうですね。
手もしっとりかも。
おっぱいの水分が滲みだしたかのようで、面白いです。
SOLANIN 2009-04-20 07:11:12
9 ■Re:面白そう
>たまさん
どないでしたか?
SOLANIN 2009-04-20 07:11:43
10 ■Re:!!!!!
>ohanaさん
結果を教えてくださいね!
SOLANIN 2009-04-20 07:12:28
11 ■Re:無題
>hinakahimeさん
流石、りりーさんですね♪
やりますな~。
SOLANIN 2009-04-20 07:13:25
12 ■Re:無題
>れんれんママさん
満腹が判るので、欲しくない時はあまり飲みませんが、しっかり飲んだ後はきっと「しっとり」ですよ。
SOLANIN 2009-04-20 07:14:53
13 ■足裏
しっかり飲んだときはシットリしてます~♪
頭も汗でシットリ~。
気持ちを落ち着かせるプチ授乳(保育園に行く前などにやっています)ではサラサラ~♪
気が散るスーパーなどの授乳室でもサラサラでした。
SOLANINさんスゴイッスε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
たま 2009-04-20 22:43:44
14 ■Re:足裏
>たまさん
お返事有難うございます。
やはり、そうでしたか!赤ちゃんのカラダってへェ~なリアクションがありますよね。
SOLANIN 2009-04-21 01:18:12
« おっぱいの飲み方が少しずつの赤ちゃんの離乳食は? | トップページ | 哺乳類といっても様々なおっぱいがある! »
「 ★赤ちゃんのカラダと発達」カテゴリの記事
- 腹這いが苦手で頸据わりが遅くて心配です。(4ヶ月)(2012.10.06)
- 言語機能通過率とは?(2012.09.27)
- ハイカロリ-母乳のせいでグラフ上限超え?(1歳1ヶ月)(2012.08.30)
- パラシュート反応って知っていますか?(10ヶ月)(2012.08.23)
- これってイヤイヤ期?赤ちゃん返り?(2012.07.04)