無料ブログはココログ

« おなかの中にいた時のこと、憶えていますか?(長男編3) | トップページ | おなかの中にいた時のこと、憶えていますか?(長男編4) »

2009年3月21日 (土)

パタカラって知っていますか?

(注)最強母乳外来・フェニックスにて「パタカラって知っていますか?(改訂版)」公開中です。
最新の内容は、上記でご確認ください。

以下、過去記事。

しばらく前から、私は★病院でマタニティークラスBを一緒に運営している歯科衛生士さんの旦那さん(歯科医をされている)のブログを読ませてもらっています。
その中で、口輪筋を鍛える、小顔に効果アリと言われるパタカラを数年前から使用されてから、重症だった花粉症が今では克服!と書いてある記事を読みました。

先ほどパタカラを調べたら、お値段は大体4400円~5000円くらい。
ほほぅ、男性用、女性用、子供用まであるんですなぁ。
幸い、私は花粉症じゃないんですが、どうも、この冬から長男が発症したようで、困ったことに、講義中も両鼻腔にティッシュ詰めて、ノート取ってる有り様だそうです。
そういえば、長男は小さい頃から扁桃肥大で口呼吸だったなぁ。
そういうのって、関係あるのかも。
お薬飲まず、体質改善ってことかな?
本人に説明し、使用を勧め、買ってみようと思っています。

どなたか、使っていらっしゃいますか!?

1 ■なんぢゃろな?
激しく花粉症です(>_<)
パタカラってなんだかわかりません!
パソコン開いたら調べてみますが、効果ありなら、私も試したい!
あゆみ 2009-03-21 05:36:25 

2 ■悩んだ末
顔筋up目的で購入を悩んでました。が、使用がお手軽な違う商品を購入しました。知り合いが使った感想を聞いたところ、パタカラをくわえると口が開くので、口を閉じて口の周りの筋肉を結構強力に鍛える感じ。ただ、ずっと口を開けてるので、ヨダレだらだらだそうです(^^;。口呼吸の人が鼻呼吸に矯正するのに良いかも…ですね~。
ミランダ 2009-03-21 14:07:16 

3 ■Re:なんぢゃろな?
>あゆみさん
調べたらすぐヒットします。
お薬ではないので、授乳中でも安心して使えますね。
ミランダさんのコメントによれば、涎がだらだら出るので、1日に何回か数分づつすればいいようですね。
SOLANIN 2009-03-21 20:23:05 

4 ■Re:悩んだ末
>ミランダさん
そうですね。
口輪筋を鍛えますから、元若○○の奥さんのように、お口が開いてしまう場合、トレーニングにうってつけですね。
SOLANIN 2009-03-21 20:25:29 

5 ■無題
私も買いました。今日から始めてます。
kinnosuke2730 2009-03-26 21:26:21

« おなかの中にいた時のこと、憶えていますか?(長男編3) | トップページ | おなかの中にいた時のこと、憶えていますか?(長男編4) »

★歯科・口腔ケア関連」カテゴリの記事