旦那さんの歯ブラシ
(注)最強母乳外来・フェニックスにて「旦那さんの歯ブラシ、どんなの使ってますか?(改訂版)」公開中です。
最新の内容は上記でご確認ください。
以下、過去記事。
皆さんの旦那さんの歯ブラシ、(シンママの方はご実家のお父さんの歯ブラシ)どんなのを選んでいますか?
天然志向の強い方にありがちなのは、豚毛、馬毛などの歯ブラシを選んでおられることです。
もちろん、製造時には毛の消毒はされていることでしょう。
でも、使えば分かりますが、スタンドに立てても、乾燥が非常に遅いんです。
それが何を意味するか、分かりますか?
そうです。雑菌が繁殖しやすいんです。
虫歯菌であろうと、歯周病菌であろうとお構いなしです。
たっぷりべっとり雑菌が付着した歯ブラシって・・・
しかも、豚毛、馬毛などの歯ブラシってヘッドが大き過ぎ。
フツー、何かを洗う時、その何かが小さければ、洗うスポンジも小さいものを選びますよね?
小さいものを洗うのに、大きなもので洗っても、洗い残しができるだけで、決してキレイに洗えませんからね。
ということは、上記の歯ブラシはちゃんと磨けないに加えて、雑菌の繁殖というオプションが付いてくるんです。
製造会社さんには悪いけど、私なら絶対選ばないなぁ。
過度の清潔志向は云々と言われるけど、これは過度じゃあないでしょう。
磨き残しのないように、もっと、ヘッドの小さいものを選びましょう。
歯周病が心配な方はテーパートカットのがいいです。
豚毛、馬毛の方は、明日にでも、買い替えてください!
ちょっとした、内需拡大に貢献できます。
コメント
1 ■豚毛・大きめ・かため
以前ホームセンターで働いていた時、とってもよく売れておりました(^_^;)とくに男性はG○Mとかよりビ○ウィーンあたりの「大きめ・かため」のハブラシじゃないと磨いた気にならないみたいで...うちの旦那サマも然り。安くていいんですけどね(´д`)笑
ちゃるぼ 2009-03-03 18:51:22
2 ■ちゃるぼさんへ
磨き残しが多いとお靴の中で雑菌が繁殖するので、やはり、真実を伝えたほうがいいですね。
だって、そのお口でチューされたら・・・
SOLANIN 2009-03-03 23:53:58
3 ■無題
以前、私が勤務する病院の感染症勉強会の講師に来て下さった保健所長さんがおっしゃっていたことです。
歯ブラシはとても汚いもので、キッチンハイターで浸け置き消毒するようになったらそれから虫歯にならなくなった。
とおっしゃってましたよ。
ジャミ 2009-03-04 12:46:16
« ティラノちゃんへの食事指導 | トップページ | ミルク足す?足さない? »
「 ★歯科・口腔ケア関連」カテゴリの記事
- 魔歯って知っていますか?(2009.12.18)
- 長期授乳と反対咬合の相関性は?(2009.12.17)
- 態癖(=たいへき)って知ってますか?(2009.12.06)
- キシリトールって凄い!(2009.11.28)
- 10年ががりのお茶ステインは取り除けないものか?(2009.11.27)