無料ブログはココログ

« 多分一番円満にフィナーレを迎えられる卒乳・自然卒乳 | トップページ | 母乳外来を受診された妊婦さんに喜んでもらったこと »

2009年3月16日 (月)

お母さんがお子さんに言い聞かせ納得してもらう卒乳1

思わせぶりな終わり方だったので、次の記事はどんなものかな、と待っていてくださった皆さん、お待たせしました。
これには様々な事情がある『訳あり卒乳なんだけど、子供の心を傷付けたくない。』というお母さんは必読です!!

《ケース1:次の赤ちゃんがほしい》
最近は年々高齢出産の方の割合が増えています。
厚労省は晩婚化を理由の筆頭にあげているようですが、不妊症の方が増加している、若しくは長年の治療の末の妊娠の方が増加しているという印象を受けるのは私だけでしょうか。
色々なチカラをかりて妊娠された方はお母さんは、お子さんが2歳くらいになってもなかなか月経が再来しにくい、月経が再来しても排卵しにくい、排卵しても受精しにくい、受精しても着床しにくい傾向があります。
つまり、不妊治療をスタートするためにおっぱいを止めるしかないという、悲しく切ない状況なんですね。
(あっ、でも奇跡的に体質が変わってあっさり自然妊娠される方もおられますよ。)
けど、女性のカラダは何歳でも妊娠・出産できる訳ぢゃありません。
やはり適齢期はあると思います。
また、パートナーの年齢も重要です。
お母さんがお若くても、お父さんとの年齢差大のご夫婦でしたら、相当経済的に余裕がなければ、年金生活に入って、子供が私学理系・ひとり暮らしというパターンになると、悶絶するくらいの学資・生活費が必要ですから生活が超厳しくなります。

そうなると、とても自然卒乳まだ待てないということになります。
1ヶ月くらい仕込み期間が必要(これ以上短縮は無理)ですが、お子さんに真剣に言い聞かせて納得してもらうのです。
一般的に言い聞かせが可能なのは、簡単な単語が複数言えて、大人の言うことも分かり、歩けるようになってからなので、最短で1歳半くらいかと考えます。
ご意見・ご質問をお寄せください。

コメント

1 ■こんばんは
私も二人目が出来るだけ早く欲しいんですが、今息子はもう少しで1才。まだまだ母乳はじゃんじゃん出て、それは全然構わないんですが、生理が来ないので…。

確かに年齢もあるので、あんまり間はあけたくはないんですよね。旦那さんは私より少し年上ですが、もともとあんまり体が強くないうえに、腰も悪いし、明らかに年齢とともに体力低下…(>_<)

母乳あげている人でも4、5ヶ月で生理が来る人もいるみたいですが、やっぱりなかなか来ないものなんですか? もし、生理が来ないけど、子供も欲しいし、ってなったら、やっぱり断乳して、生理が来るのを待って、っていうほうがよいのでしょうか?
けろろん 2009-03-17 01:51:47

2 ■Re:こんばんは
>けろろんさん
授乳間隔が空いていたり、卵巣機能が活発な方は月経の再来が早い傾向です。

おっぱいの回数が多めで、間隔の短い方は再来が遅いことが多いです。

言い聞かせはフツーの断乳とは違うんですね。
具体的にはどうするかを交えた記事を次回書く予定です。
SOLANIN 2009-03-17 02:10:03

3 ■こんにちは
私は二歳~三歳差で二人目が欲しいと思ってるのですが、卒乳→妊娠がいいのでしょうか?妊娠→卒乳は難しいのですかね?今息子は五ヶ月で産後生理は二回来てます。授乳は頻回だと思います。
yohei-yusuke 2009-03-17 12:41:33

4 ■Re:こんにちは
>yohei-yusukeさん
どの程度妊娠しやすいか、体質的なこともありますね。
妊娠→卒乳(またはタンデム授乳)有りですよ。
1歳過ぎて授乳回数が今より少なくなれば可能性大です。
SOLANIN 2009-03-17 19:10:01

5 ■はじめまして☆
7日から読み初めてやっと1年前の今日までたどり着きました:・(≧∇≦)・:あと1年分頑張って早く追いつきたいです♪2008年11月28日に出産し、退院後1週間で乳腺炎になり病院に出戻り(←と言うのでしょうかね?)またまた入院し、その後も頻繁に乳腺炎を繰り返していました。あ~もっと早くこちらのブログに出会っていたかったです!!でも1年前はブログを拝見してる余裕はなかったかな…(^_^;)
該当するフシがたくさんあり、今更ながらですが勉強になります。今もまだ定期的にO式に通っててメンテナンスしてます。今後いろいろご相談させていただくと思いますが宜しくお願いしますm(__)m
るんるん 2010-03-16 17:44:07

6 ■Re:はじめまして☆
>るんるんさん
こちらこそ。
読者登録してくださった方は相談が殺到した場合でも優先権がありますので。(笑)
登録してもらってますよね?
SOLANIN 2010-03-16 19:41:24

« 多分一番円満にフィナーレを迎えられる卒乳・自然卒乳 | トップページ | 母乳外来を受診された妊婦さんに喜んでもらったこと »

★卒乳」カテゴリの記事