おっぱいとお薬/その2『リレンザ』
(注)最強母乳外来・フェニックスにて「おっぱいとお薬その2『リレンザ®』(改訂版) 」公開中です
最新の内容は上記でご確認ください。
以下、過去記事
予告通り『リレンザ』についてお話します。
インフルエンザのお薬として、ここのところ、タミフルに代わって台頭してきた感じのお薬ですね。
今のところ、タミフルのような耐性菌はないようです。
お薬の効能のひとつに、インフルエンザにまつわる症状を”30%軽減する”という項目がありました。
凄いですねぇ。
でも、30%ってどうやって計るのでしょうか。
おおっ済みません。
”30%軽減する”・・・ではなく、”30%軽減すると信じられている”・・・というのが正確な表記でした。
揚げ足取りをする気はございませんが、お薬の効能を信じられているというのは、どのように、解釈すればいいのでしょうか。
私のアタマで理解するには難しすぎる表記でした。
で、結論ですが、授乳中の方は内服を避けてくださいね。
« 困ってしまいました/つづき | トップページ | 困ってしまいました/ つづき の つづき »
「 ★おっぱいとお薬」カテゴリの記事
- 葛根湯を内服するタイミングとは?(2012.12.08)
- 処方された漢方薬が顆粒だから服用できない場合。(2012.10.24)
- 授乳可否データの無い点眼薬を使わねばならない!(5ヶ月)(2012.07.05)
- おっぱいとお薬/その71『サルタノール』『べネトリン』(2011.04.28)
- おっぱいに理解のあるドクターも居られます!(某病院呼吸器科)(2011.04.13)